ここ数日、FISHTANKのお知らせの嵐で、美術展に行ったこと書けてなかったです。




新国立美術館にて田名網敬一さんの展覧会に行って来ました。


とにかく、インパクトが凄いです!




入ったらこの屏風絵たちが、出迎えてくれます。

カラフルで、なんと表現したら、いいのか!
色の洪水

でも、インスタグラム広告で見たときから引かれて!



幼少期に戦争を体験、生死を彷徨った大病の経験が、
大きなキッカケとして創作活動になっているそうです。



オブジェがあったり。



この作品のタイトルが『夜桜の散る宵闇』↓


桜に反応してしまった…
好きです。
骸骨もカラフルで、カワイイ


赤塚不二夫さんと親交が深かったようで、コラージュされていました。
他にもバカボンパパいたり…



デ・キリコのコラージュとかもありました!


目の周りをよく見るとガラス粉が、使われていて凝ったデザインなんですよ!


晩年は、アパレルブランドとコラボしたり精力的に活動されていたそうです。



ここに紹介しきれない多くの作品がありました。

とっても刺激的でした!



記念に缶バッチに買って帰ってきました(ランダムです)

ご興味があれば行ってみてください。

  会期期間2024年8月7日(水)〜11月11日(月)
   新国立美術館

最後に今年 2024年8月9日(88歳)
ご病気で亡くなられたそうです。

御冥福をお祈りいたします。