前回、新しいパソコンが使いこなせないと
怒りに震えた投稿をしましたけど、
状況は変わっていないのでやんす。
Windows8.1が
おれんじを指さして笑っています。

m9(^Д^)プギャー!バーカバーカ!
さて、おれんじ
相変わらずの人嫌い。
いや、人が嫌いというよりは
人付き合いが苦手なのでやんす。
それなので
アラフォーになっても
独り身なわけです。
モテなさすぎて頭がおかしくなって
荒野に一人、ダンシング・ヒーローを踊りたくなるわけです。
それは激しく。
今夜だけでポー
シンデレラボー
ドゥユゥウオゥナーホーミィターイ →おれんじ空耳アワー
人との距離が掴めない。
どこまで言っても良いのか分からない。
どこからが図々しいのか分からない。
相手の顔色を見るのも疲れる。
それなので
基本的な考えとしては
あまり人とは深く関わってはいけないって思っています。
なるべく日陰に生きて
こっそり穴を掘って死んでいくのがお似合いなわけです。
でも、人はそれぞれなわけで
おれんじのように思わない人も居るわけです。
今回もゴールデンウィーク前に始まる恒例行事。
「どこか行くの?」

ほっといて下さい。
って、正直思います。
反対に聞いて欲しいと思っている顔は
直ぐに分かるので、
自分の事はさておき、
どこかに行くのですか?ワクワクしていますよね?と
相手に話を振ったりします。
しかし、単純に知りたい人も居ます。
そういう時は素直に「●●に行きます」というと
「何で行くの?」
「どうやって行くの?」
「何泊するの?」
「一人で行くの?」
「何を見るの?」
「それって有名なの?」
と更に質問攻め。
そんなに聞いてどうするの?
っと言いたくなります。
しかし、
別に隠すことでも無いので
聞かれたら質問には全て答えます。
何も用事が無いと言うと
なんだか嬉しそうにする人もいれば
出かけると言うと
羨ましいという人もいます。
今回も会社の男性先輩(妻子持ち)に
同様の質問を受けました。
一連の質問を全て返した結果、
彼から出た言葉は
「独り身は本当良いよね。
気楽でさ。」
はい、どうも、
ありがとうございます。
もしかしたら毒を吐いて
少しでも気分を悪くさせようと思ったのかもしれないけど
別にどうでも良いと思ったのでスルー。
そして、
人が多く居るスペースで
おれんじがオタクというのが知っている
別の男性先輩(妻子持ち)からGW中の予定を聞かれる。
答える前に
「どうせ、お前の事だから
今回の休みも東京とか行って
エロい同人誌とか買ったり
アニメのイベント渡り歩いたり
バカな事をしているんだろ?
汗かいて、歩きまわって、くせぇよ。」

「やっだー!●先輩ったらぁ!私、臭くないですよ!
触っちゃえぇ~!コノコノ!」
と、その場は笑いで終わるけど、
心の中では「( ゚Д゚)<滅びろ!」と思っています。
こんな下らない話で
場が盛り上がっていて楽しいかお前ら。
言っても大丈夫なタイプだと
すっかり認定されているので
強い口調をガンガン言ってくるのだと思うけどさ、
おれんじだって傷つきますよ。人間だものbyみつを
そして、その男性先輩以外にも
回りにいた女性軍たちよ。
本当にこの場面は面白いですか?
声を出して笑うほどなんだろうか?
ねえねえ、今、皆さんがおれんじに放った言葉、
言われた方は傷つかないと思っています?
オタク気持ち悪いとか
どうせ汗かいて
お前は臭くなるとか言われているのですよ。
こんなのイジメだよ。
しっかしさ、
おれんじ以外の人はさ、
全員既婚者(子供)が居るって
どういうこと?
そんな事を気にするなって?
神経質な女だなって?
だから、お前は
いつまでたっても結婚出来ないんだよ。って?
そんな相手の心の痛みを分からない人間になんて
なりたくないって思っても、
結婚していないだけで敗者扱いされる事を時々悔しく思います。
当たり前といわれている結婚が出来ない人間は
傷つけても良いという判断になるの?
今まで結婚に対して
全く興味がなかったけど、
婚活をするようになってから
改めて自分を見返して
いかに自分が周りから見下されていたのか
なんだか分かった気がしました。
まあ、それは婚活どうこうよりも
基本、人間性だとは思っていますけどね。
もし、この先
結婚することがあったとしても
絶対に結婚式なんか挙げない。
結婚の報告も人事部にしかしない。
戸籍は必要ならば買えるけど
仕事上は苗字も変えない。
現行の周りの人達と
プライベートで付き合いたくない。
会社辞めたい。
関わりたくない。
離れたい。
友達欲しい、
でも、どうしたら良いのかわからない。
アラフォーおれんじ
色々と・・・こじらしています。
深夜のブログは
本当、ネガティブ思考だね。
次回はきっと
ポジティブ思考。