「進撃の巨人」
実は読むの途中で挫折しているのだけど
なんかコンビニとか色々やっていると
ソワソワしてしまう
おれんじでやんす。
リヴァイ兵長とエレンは出来ているって事で良いね?
原作よりも二人の恋愛の同人誌とかを読んでしまっているので
おれんじにとっては、この作品は恋愛漫画になりつつあります。
いかん、いかん、
腐向けの腐敗臭がとんでもないですね。
さて、おれんじ
1月から始まったアニメも終わり
ちょいっと感想なんかを書いてみようかなと思っています。
勝手な独り言なので
基本的に苦情は受け付けませんからね(笑)
なんといっても
1月作品で
おれんじのハートを鷲掴みしたのは
以前の記事にもあげましたが
- 鬼灯の冷徹(1) (モーニングKC)/講談社
- ¥596
- Amazon.co.jp
鬼灯の冷徹でしょ。
随分前から作品は知っていました。
単行本を読んでみようとかと思ったけど、
既に10巻以上も発売しているので
なんとも集めるのが面倒くさいと
特に手も出していませんでした(すみません)
しかし、このたびアニメになるということで

ウキウキウォッチングしたわけです。

わーい!
面白いぃぃぃ!
と、思いまして
速攻単行本11巻を一括購入してしまいました。
(アニメイトでフェアをしていましたのでね)
鬼灯様が、とてもクールでバリトンボイスで素晴らしい
真性ドS感がたまりません。
なんといってもシロちゃんが可愛い

おれんじは、
常日頃、人間以外の生命体に出会いたいと
モフモフしたいと思っているので
こういう動物には弱いのです。
おれんじ一家の家系は
基本的には動物の毛皮アレルギーなので
ああ、生まれてこのかた
こういう動物を飼ったことがないです。
飼ったら死んでしまうかもしれません。
でも、本当に触りたい。
シロちゃん可愛すぎです!
それと、芥子ちゃんも
ピーチマキちゃんも可愛いよぉぉ!
この三ヶ月は
本当に毎週毎週楽しませていただきました。
一人で見るのは飽きたらず
毎回オンタイムで実況チャットしながら
可愛い可愛いと騒いでおりました。
最終回を迎え、
今、猛烈に寂しいです。
とりあえず単行本を
半分くらいまでしか読んでいないので
第二期を期待しながら
楽しむしかないな・・・・って思っていたら
池袋サンシャインの
ナンジャタウンでイベント決定です。
鬼灯の冷徹INナンジャタウン
タイバニイベントで
既におれんじは常連と化した←本当か!?
ナンジャタウンで
鬼灯の冷徹イベントですよ!
これは行くしかないでしょう!と
おれんじ鼻息荒く予定を調整するわけです。
(調整するほど、予定ないだろお前)
なんか色々とイベントも今後あるみたいですので
おれんじ、しばらく鬼灯の冷徹で楽しむことにします。( ´,_ゝ`)イヒ。
長くなったので
他の作品については別の記事で書きます。