最近wii fitをやっているのだけど、
帰宅
食事
wii fit
風呂
就寝
自分の自由時間がないと嘆く
おれんじでやんす。
wii fitのゲーム難しくて、
物覚えの悪いおれんじさんは毎回苦戦しております。
バランス感覚も皆無に等しい
昔は良く踊っていたしリズム感も良いはずなのだけどね・・・
おっかしいなぁ~
こんなにノロマな感じじゃなかったのだけど・・・
さて、おれんじ
のろまという単語を書いたら
急にスチュワーデス物語が見たくなった今日この頃
訓練生の堀ちえみが教官の風間杜夫の歌で踊るシーンは
近年のレディーガガと同様に全く惹きつけられないダンスに似ている。
いくらお金をもらえるからといっても
おれんじはガガのダンサーは命をはってもお断りしたい。
そんなおれんじですけど、
前回も書きましたがツイッターに好きな人を登録しました。
様々なジャンルの方を登録させていただきまして
声優の神谷明さんを筆頭に
ブリトニーさんとか
宇宙飛行士山崎直子さんの旦那様とか
加藤鷹とか
( ´艸`)
そんな中、ちょっと異例ですが
ミュージシャンの平沢進さんを
登録させていただきました。
知っている人は知っていて
知らない人は知らない
by 出川哲朗調
一部の方には大変有名で
絶大な人気の方です。
おれんじはアニメ「ベルセルク」の
収録曲だった
- BERSERK~Forces/平沢進
- ¥1,050
- Amazon.co.jp
この曲が好きすぎて
なんと約15年ぶりにシングルを買いました。
ベルセルクはアニメも漫画も
途中で挫折しておりますが、
(だって気持ち悪いんだもん)
こちらの曲は一般の方が作成した
戦国無双の動画に使用されておりまして、
その動画が素晴らしすぎて
おれんじ、だだ尿漏れです。
平沢氏独自の世界観は
熱狂的なファンを作り、
ニコニコ動画などでも信者多数ですね。
おれんじも一曲をきっかけに
とても興味深々でございました。
しかし、
テクノなど電子音バッチコーイのおれんじですが
どうも、なんとも、いやはや馴染めない感が
正直体の何処かにありまして、
たぶん歌詞だと思うんですよね。
何を言っているんですか?と聞きたくなるほうな
摩訶不思議な世界観に、初心者おれんじはついて行けないのでしょう。
Berserk ~ Forcesより
時は雲をつくような波をたて襲うよ
消されて夜道を這う声たちに答えて
( ゚ ▽ ゚ ;) え?なに?
と、アホなおれんじは
一瞬何言っているのかわかりませんでした。
好きなのだけど、
あまり多く食べるとお腹を壊す
とうもろこしみたいな存在の方です。
そんなわけでツイッターを発見し
登録させていただきました。
うーん
無断で平沢氏のツイッターを貼付けてしまいますが、
8/17
日本的文化の醸成も気温にかかっていると、
頭部人工冷却中の「今監督」もつぶやいている真っ最中。
( ゚ ▽ ゚ ;) ええぇ?なになに?ちょっとまって!ちょちょちょ
と、読んでいて色々と思うわけです。
(もちろん意味が分る文章もありますよ)
なんか平沢氏の事
以前よりもすごく興味が出てきました
友達になって腹を割って話してみたい。
二人で個室に閉じこめられて
嫌というほどの世界観を聞いてみたい。
そんな欲望が出てきてしまうような
ツイッターでございます。
あぁ~時々彼が言う
「15分転職モード」って何だろうぅぅ~
↓興味が出た方は最新メドレーをどうぞ↓