いやな感じ!迷惑電話! | おれんじのうだうだ日記~時にはふんがふんが

おれんじのうだうだ日記~時にはふんがふんが

婚活ギブアップのアラフォー、喪女、腐女子、オタク、デブっちょで人見知り。いつか犬猫に囲まれる生活を夢見ながら絶賛人生迷走中。もう何がなんだかわけわからん。


おれんじでやんす。

月末月初に仕事が怒濤のごとく押し寄せて
なんだか現役に戻ったみたいだと


すっかり引退選手気分の
おれんじでやんす。


仕事が急に立て続けに来たのは良いけど、

大仕事が片付いた次の日から
また暇になってしまい
部署に進入してきた虫を観察する毎日です。


今年はあんまりカナブン見なかったな・・・


さて、そんな暇リストのおれんじさん


手が空いているわけで
会社に掛かってくる外線も取るわけです。



申し訳ないが
普段はあんまり電話取らないです。(^_^;)


普段は事務の女性が取ってくれており
おれんじは偉そうに踏ん反りかえっているだけです。←嘘ですよ。


もちろん長く鳴り続けている電話があれば
いつでもバリバリ取りますけどね。


というわけで電話を受けて居るんですけど、
すごーい迷惑電話がかかってきます。




「○さん居る?」



会社名や名前を言わず
取締役を名指しのご氏名



その場合は



「何名かおりますが、所属部署名か
行なっている業務はおわかりですか?」



と、ニッコリおれんじ



「わかんない、佐藤って言えば分かるよ」



などと、引き下がらない場合は電話を保留にし、
意地でも聞いた会社名と迷惑電話を検索ワードに入れてネットで調査



他の人の口コミを見て
迷惑電話と確認



「申し訳ございませんが知らないと
本人が申しております。」



と告げて、なおも引き下がらないようならば


「ご新規の電話は全て
私どもで一旦用件確認をする指示を受けておりますので、
代理でお聞きいたします」


などと言うと


「またかける」


といって切れるのが多いですね。



で、その「またかける」の早いこと早いこと


数分でかけてくる所もあります。



迷惑電話って50件かけて1件引っかかれば
良いような商売だからしつこいですねぇ


で、最近とった一番酷かったのは



「○さん居る?」


「現在、海外に赴任しております(事実)」


「じゃあ、後任の人呼んで」


「○の仕事は、細分化されて振分けられています。
どのようなご用件でしょうか?」


「海外関係の事、あんたに言っても分からない」


「●●関係の事ですか?」


●は勝手な英語を並べたデタラメ用語


「そうそう、それそれ」


「申し訳ございませんが、
そのような事を弊社では行なっておりません」


「海外関係の事、あんたに言ってもわかんないよ
早く○さんの代理の人に回して」←怒り口調


と、その後は色々と揉めまして


「関係者は全て打ち合せ中で、
残念ながらお繋ぎできません」


「またかけるから、後任の人の名前を教えてください」


「申し訳ございませんが、お教え出来ません。
連絡先を教えてくれれば、
こちらが必要と判断した場合のみこちらからおかけいたします。」


と言って
引き下がると思ったら、電話番号を言いまして


「あなたの名前を教えてください」



「キャロラインおれんじです(^_^)」 ←偽名



と、言うことで電話を切りました。
またかけてきたら嫌だなぁ
途中から向こうが加熱しちゃって大変でした。



今回のおれんじの対応が
良かったか、悪かったからわからないけど、
正直迷惑電話の対応って
スゲーめんどくさいですよね。



以前テレビでこういう電話をかけている人の
インタビューを見たことあるけど、



大変そうだけど同情は出来ないなぁ~


数打てば当たる商法って嫌だなぁ~



対応中は
ドキドキしちゃいました。



こういう電話を受けている人って
本当にご苦労様です。



迷惑電話を含むワン切りや嫌がらせ、無言電話
どうにかなくなると良いですな。