ちょっと病んでます | おれんじのうだうだ日記~時にはふんがふんが

おれんじのうだうだ日記~時にはふんがふんが

婚活ギブアップのアラフォー、喪女、腐女子、オタク、デブっちょで人見知り。いつか犬猫に囲まれる生活を夢見ながら絶賛人生迷走中。もう何がなんだかわけわからん。

おれんじでやんす。


細い女性とトイレでばったり、

鏡越しに映る二人の姿を見て

改めて自分は高木ブーだと感じる



おれんじでやんす。



比較する対象物があると思い知らされますな



これはすごいですよ



さて、おれんじ


賞味期限の切れたサンドイッチを食べちゃって

現在ドキドキ状態ですが

ゲー吐いたらやだな




どうも最近仕事のストレスが溜まりましてね



最近ここのブログも荒れてるわけですよ




なんだか人間魚拓でもやりたい勢いなんですよ



全身真っ黒にして

踊りたい勢いなんですよ


その様子をVシネマにしたいくらいなんですよ



タイトルは



「悩む高木ブー」






仕事以外でもやらなくちゃいけないことがたくさんあって、

でもそれは平日にしか出来ないことばかりで、

本当は会社を休むか抜けなくちゃなんだけど

その時間が取れなくて、あっという間に日が落ちております



タイムリミットが近づいております


まずい、来週こそは本気で外出しなくちゃだ



急げよ、おれんじ

海の日なんか平日にしてしまえ←バカ




仕事のストレスを感じると、



おれんじはやっぱり食べ物系に影響を及ぼしちゃうんですよね



で、



結局大量に料理をしたり、コンビニで買い占めて



その行為に満足して、全く食べなくて




その後、三日間くらいかけて

号泣しながら消費していくんですよね




最近、おれんじがとても感じているのが




おれんじは仕事だ~仕事だ~と叫んでいるけど、





大変なのではなくて

うまく回せていないのかな?



仕事のやり方が悪くて

残業が続いてしまうのかな?



仕事量は多い、だけど

頑張れば残業なんて

しなくていいのかな?



ヽ(;´Д`)ノ




なんて思ってしまうんですよ。



実際に定時で帰ろうと思えば

出来るんじゃないの~?



なんて思ってしまうんですよ。



そう思うのは色々と訳がありまして、



おれんじがやっている仕事は特殊な事が多くて、

どんな仕事をしているのかは、上司を始め

周りの人は理解してくれているのだけど



実務的な仕事をやっている中心人物は

おれんじさんです



アシスタントさんをつけてもらって、

一緒に仕事をしているのだけど



おれんじのさじ加減で、

仕事が長引いたり早く終わったり出来るのだ



そのアシストさんは

子もちさんなので定時即帰り



結局仕事がうまく行かずに

悩んだり悶えたりして仕事を進める状態なんです






本当にこんなに

時間をかけなくちゃ出来ないのかな?



おれんじ以外の人がやったら

すげー早く出来るんじゃないの?




なんて思ってしまっているんですよね orz




周りの人も大変とか言ってくれるけど、

それはおれんじがぼやいているから、残業ばかりしているから

そう思わせてしまっているのかな?



他にわかる人がいない、だから今の仕事の大変さが

当然の状態なのかわからない




そしてその特殊の事が一番詳しいと思われているのが

軽く苦痛



何かあった時に意見を求められるのが嫌い



おれんじは特殊関係の資格もないし



誰もする人が居ないから、引き継ぐ人が居なかったから

という理由で引き継いでいるので

専門家じゃないっすよ




質問されて答えられれば良いけど、

わからないことばかり、法律なんてわからない



なのに責任者になっているプレッシャー



そして、英語関連の仕事に携わっているから求められる

通訳や翻訳



特にビジネス英語なんてわからないよ



この前見たスパイダーマンすら、

ぱっぱらぱ~だよ



でも



「英語が話せる人」




と思われるプレッシャー



聞かれた単語の意味がわからないと、



「英語出来るんでしょ?」



とさらりと周りから言われ自己嫌悪




英語が出来る人って言ったってね



色々レベルがあるわけよ



おれんじなんてすげーレベル低いのよ






英語が出来るなんていうのも

おこがましいのよ




正直、今のその特殊な手続きが全くうまくいかなくて

おれんじ本当、久しぶりに凹んでますよ





生まれてきてすみません




この会社に入っちゃってすみません




残業いっぱいしてすみません




手続きうまく行かなくてすみません



ろくな仕事してないのに

給料もらってすみません




今日も国家公務員に電話して




「前回のようにまたゆっくり考えて」




なんてタメ口を言われてすみません

なめられてすみません





おれんじ全然すごくないんですよ



特殊な手続きを使う力なんて無いし、



それをわかってて、その国家資格にチャレンジする

気合もないですし



英語だって全然ダメです




おれんじは



水溜りにいるミジンコ野郎です



いっそのこと干からびて昇天したいくらいなのに、




周りが水をかけて昇天出来ません




しかも自分で水を補給できるのに、



あえて騒いで水をかけてもらっている状態です




おおげさです



何事もおおげさ





なんだか生きていてすみません




このプレッシャーから開放されたいと思うけど、

仕事は楽しい、やりがいもある



開放されることは、この先ないのかもしれないけど

でも少しでも気持ちの負担が楽になるように

もっともっとたくさん勉強して

もっともっと知識を吸収するのだ




もっと仕事を潤滑に動かして

もっとうまくこなして




帰りにフラメンコを踊れるような

そんな潤った生活をおくるのだ




フラメンコ教室群馬にないけど・・・





あ~ダメダダメダ




最近のおれんじはダメダ~




仕事もできない



友達もいない



恋人もいない



恋愛すらしてない




動かないでブーブー言い訳を言っている





今の嫌な自分を変えたいのだ







もっと魅力的な人間になりたいのだ








ビバ!変身!