おれんじでやんす。
新しく購入したトイレの芳香剤
ギザ良い匂い
↑しょこたんを真似るおれんじ
あまりにも良い匂いなので、
部屋にも置いてみた。
枕の近くにも置いてみた。
和式便所に流される夢を見た。
おれんじでやんす。
やっぱり芳香剤はトイレに置きましょう。
さて、おれんじ
どん兵衛 の公式サイト
面白い~ (`∀´)プギャ
おれんじはたまにここを覗いては、
気分爽快リフレッシュでございます。
日清はHPに凝っていて楽しい。
日清のカップヌードルとかもゲームが出来て楽しいのだ。
やっぱりカップラーメンは日清だよね。
美味しいし、面白いし、
今の会社から転職したい気分ですよ。
おれんじ色々と作ってみたいカップラーメンあるんですよ。
ぜひ開発、企画部に行きたいですな。
試食しすぎて高血圧になっても本望である。
今だってね。
おれんじは毎日毎日
赤いきつね
緑のたぬき
が食べたくって仕方がないんですもの。
ご飯を食べるたびに食べたくなるんですもの。
実はおれんじとどん兵衛はかなり昔からの交流がありまして、
おれんじが高校生になるまで、
親の教育で?←本当か?!
赤いきつね
緑のたぬき
カップヌードル
(醤油味)
しか食べたことなかったんです。
家にはそれしかなくて、
家で他のカップラーメンを食べるのは禁止だったのだ。
(;´Д`)なぜだぁぁ
と今は思うのだけど、
親は添加物、着色料などの成分を極力嫌い
カップラーメンなんて己の寿命を縮める存在でしかなかったのだ。
(実際に上記が含まれているかは不明)
でも上記3点は
単純に親が好きだったらしい。
たまに親が箱で買ってきてくれると、
おれんじヨダレを垂らして阿波踊りしながら失禁しておりました。
たまに食べるカップラーメンは、
本当に美味しかった。
親がたまにシーフードを買ってきてくれたときは、
気絶するくらい嬉しかった。
ドラえもんののび太がフォークでカップラーメンを食べているシーンを見て、
おれんじも真似してステンレスのフォークで食べて
やけどをしたこともございました。
大人になりかけの、中学生くらいの時は
おれんじはコンビニでこっそり他のカップラーメンを買って、
お夕飯を食べた後に、
こっそり部屋でカップラーメンを開けて、
巨大マグカップで何度もポットから熱湯を運んだ。
めんどくさくて誰も居ないことを確認して、
カップラーメン本体を台所に持っていったこともあった。
部屋に戻り、こたつに躓いて全部ぶちまけた数回あった。
そして食べ終わったら容器を
隣の竹やぶに投げ捨てていた。
数年後、竹やぶが伐採されゴミが発見される・・・
おれんじ親にめちゃくちゃ怒られるが、←なぜわかったのだ・・
しらを切って乗り切った。←すまん
それから数年経ち、大学に進学すると共に親元から離れ
カップラーメン解禁
(Д
)
ということで、数々の種類を食べてみたけど
やっぱり今でもおれんじは
上記三点のカップ麺が好きでございます。
昔の様に親はこだわらなくなりましたが、
今もおれんじ家にあるのはこの三点です。
今までも、これからも
おれんじ家の胃袋を支えてくれる大切なカップラーメンでございます。
しか~し!
おれんじは緑のたぬきのかき揚げが苦手でございます。
いつも入れません。
食べても半分。
兄と一緒に住んでいたときは、
兄はせんべい感覚でおれんじのかき揚げを食べては
胸焼けをしておりました。
このかき揚げだけはどうにかならないですかね?
こっちもあぶらげが良いよ~
あ~また食べたくなってきちゃった。
あいらぶ日清!