修正前:  


データは2022年8月1日までのものです。
(他の府県もやって最終的に足しあわせて日本の人口がどうなるか確かめるため)
もしかしたら閲覧時にさらに全盛期を迎えている市町村がある可能性があります。
・順番は自治体コード順から
・自治体の公式ホームページに地区レベルで推計していた場合、その地区ごとの人口最多を調べる
・一部編入、譲渡など細かいところは調べきれないので引き算で対応
Source: http://demography.blog.fc2.com
国勢調査、e-stat、Wikipedia、その他自治体のHP

札幌市
(中央区 243,221人 2022年7月
北区 286,239人 2020年2月
東区 262,555人 2021年5月
白石区 214,065人 2021年5月
豊平区 225,492人 2022年7月
南区 157,698人 1998年6月
西区 218,644人 2021年5月
厚別区 130,244人 2004年6月
手稲区 142,130人 2019年1月
清田区 116,619人 2010年)
合計で1,996,907人
函館市
(函館市
『函館市 207,480人 1935年
旧亀田市 123,136人 2005年1月末
旧湯川町 55,213人 2005年1月末
旧銭亀沢村 10,754人 1955年』
合計396,583人
旧戸井町 8,041人 1955年
旧恵山町 10,205人 1955年
旧椴法華村 3,847人 1925年
旧南茅部町
『旧尾札部村 8,951人 1955年
旧臼尻村 7,527人 1955年』
合計16,478人)
合計で435,154人
小樽市 207,093人 1964年
旭川市
(旭川市 161,852人 1998年9月末
旧東鷹栖町 31,671人 1998年9月末
旧江丹別村 3,160人 1950年
旧東旭川町 55,083人 2003年2月末
旧神楽町 38,547人 2002年11月末
旧神居村 35,579人 1998年9月末
旧永山町 44,843人 2007年2月末)
合計で370,375人
室蘭市 183,125人 1969年
釧路市
(釧路市 227,234人 1980年
旧阿寒町 22,163人 1962年
旧音別町 10,694人 1953年)
合計で260,091人
帯広市
(帯広市 167,909人 2001年1月末
旧大正村 5,873人 1955年
旧川西村 16,542人 1955年)
合計で190,324人
北見市
(北見市 112,040人 2000年
旧端野町 9,116人 1950年
旧常呂町 10,368人 1960年
旧留辺蘂町 19,923人 1960年)
合計で151,447人
夕張市 116,908人 1960年4月末
岩見沢市
(岩見沢市 85,806人 1996年
旧栗沢町 27,809人 1960年
旧北村 8,887人 1955年)
合計で122,502人
網走市 48,768人 1964年9月末
留萌市 42,469人 1967年
苫小牧市 174,485人 2013年11月末
稚内市 58,223人 1964年12月末
美唄市 91,431人 1954年9月末
芦別市 75,309人 1959年
江別市 125,601人 2005年
赤平市 58,713人 1959年
紋別市 42,524人 1962年
士別市
(士別市 41,203人 1962年
旧朝日町 6,754人 1960年)
合計で47,957人
名寄市
(名寄市 39,037人 1968年
旧風連町 13,101人 1955年)
合計で52,138人
三笠市 62,781人 1959年
根室市 49,974人 1969年3月
千歳市 98,071人 2020年7月8日
滝川市 53,121人 1983年
砂川市 31,570人 1960年
歌志内市 46,171人 1948年
深川市
(深川市 42,520人 1955年
旧一已村 8,315人 1962年
旧納内村 5,262人 1950年
旧音江村 8,342人 1955年)
合計で64,439人
富良野市
(富良野市 36,623人 1965年
旧山部町 9,308人 1935年)
合計で45,931人
登別市 59,481人 1983年9月末
恵庭市 70,347人 2022年7月末
伊達市
(伊達市 36,219人 2004年
旧大滝村 3,757人 1920年)
合計で39,976人
北広島市 61,072人 2007年3月末
石狩市
(石狩市 56,343人 2009年10月
旧厚田村 6,722人 1950年 
旧浜益村 9,082人 1955年)
合計で72,147人
北斗市
(旧上磯町 38,471人 2005年12月
旧大野町 11,182人 1955年)
合計で49,653人
当別町 20,778人 2000年
新篠津村 5,473人 1960年
松前町 20,072人 1955年
福島町 13,248人 1955年
知内町 9,735人 1955年
木古内町 13,484人 1960年
七飯町 29,107人 2008年3月末
鹿部町 5,107人 1985年
森町
(森町 24,294人 1955年
旧砂原町 8,568人 1950年)
合計で32,862人
八雲町
(八雲町 26,359人 1980年
旧熊石町 10,049人 1960年)
合計で36,408人
長万部町 15,831人 1940年
江差町 15,380人 1965年
上ノ国町 14,674人 1960年
厚沢部町 10,651人 1965年
乙部町 9,266人 1950年
奥尻町 7,908人 1965年
今金町 12,528人 1955年
せたな町
(旧北檜山町 12,297人 1955年
旧瀬棚町 6,060人 1950年
旧大成町 7,232人 1955年)
合計で25,589人
島牧村
(旧東島牧村 2,493人 1920年
旧西島牧村 3,163人 1955年)
合計で5,656人
寿都町
(寿都町 5,777人 1920年
旧歌棄村 2,360人 1920年
旧磯谷村 3,866人 1950年)
合計で12,003人
黒松内町
(旧黒松内村 4,957人 1920年
旧熱郛村 2,978人 1920年)
合計で7,935人
蘭越町 13,944人 1950年
ニセコ町 9,476人 1920年
真狩村 6,141人 1920年
留寿都村  5,635人 1920年
喜茂別町 7,766人 1947年
京極町 9,852人 1920年
倶知安町 19,738人 1965年
共和町
(旧前田村 5,527人 1950年
旧発足村 4,278人 1950年
旧小沢村 6,267人 1946年)
合計で16,072人
岩内町 28,635人 1967年
泊村 9,439人 1950年
神恵内村 4,357人 1920年
積丹町
(旧美国町 4,593人 1950年
旧入舸村 2,094人 1950年
旧余別村 2,583人 1925年)
合計で9,270人
古平町 10,075人 1967年
仁木町 8,153人 1955年
余市町 28,659人 1960年
赤井川村 3,592人 1935年
南幌町 9,954人 1999年3月末
奈井江町 18,458人 1960年
上砂川町 31,287人 1950年
由仁町 13,113人 1955年
長沼町 18,763人 1960年
栗山町 23,003人 1960年
月形町 9,492人 1960年
浦臼町 7,151人 1955年
新十津川町 16,199人 1955年
妹背牛町 9,421人 1955年
秩父別町 7,048人 1955年
雨竜町 7,225人 1955年
北竜町 6,647人 1935年
沼田町 19,362人 1955年
鷹栖町 10,597人 1955年
東神楽町 10,403人 2017年1月
当麻町 14,226人 1955年
比布町 8,500人 1955年
愛別町 9,834人 1955年
上川町 15,289人 1960年
東川町 10,754人 1950年
美瑛町 21,718人 1955年
上富良野町 17,101人 1960年
中富良野町 11,105人 1955年
南富良野町 11,029人 1965年
占冠村 4,705人 1960年
和寒町 11,636人 1955年
剣淵町 9,495人 1940年
下川町 15,555人 1960年
美深町 14,046人 1960年
音威子府村 4,185人 1950年
中川町 7,255人 1955年
幌加内町 13,824人 1940年
増毛町 16,768人 1955年
小平町 17,046人 1950年
苫前町 11,696人 1955年
羽幌町 30,266人 1965年
初山別村 5,640人 1955年
遠別町 8,804人 1955年
天塩町 9,968人 1955年
猿払村 8,871人 1955年
浜頓別町 8,277人 1920年
中頓別町 8,373人 1920年
枝幸町
(枝幸町 11,913人 1960年
旧歌登町 6,916人 1955年)
合計で18,829人
豊富町 11,155人 1950年
礼文町 9,874人 1955年
利尻町
(旧沓形町 6,622人 1955年
旧仙法志村 3,559人 1946年)
合計で10,181人
利尻富士町
(旧鴛泊村 6,116人 1955年
旧鬼脇村 5,611人 1946年)
合計で11,727人
幌延町 7,438人 1960年
美幌町 28,616人 1960年
津別町 15,676人 1960年
斜里町 18,371人 1960年
清里町 11,012人 1960年
小清水町 11,517人 1960年
訓子府町 10,903人 1955年
置戸町 12,671人 1955年
佐呂間町 15,656人 1955年
遠軽町
(遠軽町 21,143人 1985年
旧生田原町 8,396人 1940年
旧丸瀬布町 7,800人 1955年
旧白滝村 4,797人 1960年)
合計で42,136人
湧別町
(湧別町 13,719人 1955年
旧上湧別町 11,354人 1955年)
合計で25,073人
滝上町 13,465人 1955年
興部町 9,363人 1960年
西興部町 4,867人 1935年
雄武町 10,518人 1960年
大空町
(旧女満別町 10,506人 1955年
旧東藻琴村 5,810人 1955年)
合計で16,316人
豊浦町 11,194人 1950年
壮瞥町 7,563人 1950年
白老町 24,467人 1985年3月末
厚真町 9,835人 1930年
洞爺湖町
(旧虻田町 13,292人 1970年
旧洞爺村 3,798人 1955年)
合計で17,090人
安平町
(旧早来町 7,520人 1960年
旧追分町 6,965人 1960年)
合計で14,485人
むかわ町
(旧鵡川町 9,750人 1960年
旧穂別町 10,109人 1960年)
合計で19,859人
日高町
(日高町 6,747人 1960年
旧門別町 18,138人 1960年)
合計で24,885人
平取町 13,387人 1960年
新冠町 11,166人 1960年
浦河町 21,915人 1960年
様似町 10,163人 1955年
えりも町 9,267人 1955年
新ひだか町
(旧静内町 26,533人 1965年
旧三石町 11,479人 1955年)
合計で38,012人
音更町 45,600人 2010年3月末
士幌町 10,181人 1955年
上士幌町 13,608人 1955年
鹿追町 10,448人 1960年
新得町 15,525人 1955年
清水町
(清水町 12,774人 1950年 
旧御影村 5,222人 1955年)
合計で17,996人
芽室町 19,408人 2010年9月末
中札内村 5,148人 1955年
更別村 5,952人 1955年
大樹町 11,296人 1955年
広尾町 13,598人 1965年
幕別町
(幕別町 25,229人 2015年
旧忠類村 3,634人 1955年)
合計で28,863人
池田町 17,049人 1955年
豊頃町 10,725人 1955年
本別町 17,507人 1955年
足寄町 19,385人 1960年
陸別町 8,763人 1955年
浦幌町 14,150人 1960年
釧路町 22,691人 2002年3月末
厚岸町 22,342人 1964年
浜中町 11,745人 1960年
標茶町 17,424人 1960年
弟子屈町 13,262人 1960年
鶴居村 4,824人 1955年
白糠町 20,770人 1960年
別海町 21,878人 1960年
中標津町 24,361人 2012年12月末
標津町 8,051人 1965年
羅臼町 8,931人 1965年

これらを合計すると、北海道の人口は7,725,539人になり、愛知県までの人口を超えて、4位になる。
そして、札幌市の人口集中がましになる。
今の状態(2022年7月末地点)
1,962,158÷5,159,365=0.38030998 38%
各市町村の最多人口
1,996,907÷7,725,539=0.258481252… 25.8%
ちなみに、振興局と市部、郡部に分けると、
(百分率は少数第二位で四捨五入)

市部計 5,656,818人
郡部計 2,068,721人

地方別
石狩地方 2,450,396人
渡島地方 660,661人
檜山地方 95,996人
後志地方 423,491人
空知地方 920,248人
上川地方 737,912人
留萌地方 142,657人
宗谷地方 152,948人
オホーツク地方 488,899人
胆振地方 561,560人
日高地方 128,795人
十勝地方 475,526人
釧路地方 373,149人
根室地方 113,195人