ども、ダンでぇございます。
本日、キングオブコントの初戦でした。
結果は
以下、7/12(木) 予選1回戦合格者です。
ジャズバー
スカイラブハリケーン
てっくとっく
裸月光
ニューヨーク
イシクラノオノ
ゲオルギー
ジャングルボーボー
Zebra360
ヘンな指輪
ヒデヨシ
新宿カウボーイ
初戦突破です!!
いやぁ~、正直肩の荷がおりました。
今年こそ決勝にいくぞぉ
本日、キングオブコントの初戦でした。
結果は
以下、7/12(木) 予選1回戦合格者です。
ジャズバー
スカイラブハリケーン
てっくとっく
裸月光
ニューヨーク
イシクラノオノ
ゲオルギー
ジャングルボーボー
Zebra360
ヘンな指輪
ヒデヨシ
新宿カウボーイ
初戦突破です!!
いやぁ~、正直肩の荷がおりました。
今年こそ決勝にいくぞぉ

ども、ダンでございます。
本日は我々Zebra360の初戦であります。
相変わらず緊張しとります
さて、あと2時間後には終了しているでしょう。
まずは初戦突破
そして、昨年のリベンジをはたし決勝戦に行くぞぉ
本日は我々Zebra360の初戦であります。
相変わらず緊張しとります

さて、あと2時間後には終了しているでしょう。
まずは初戦突破

そして、昨年のリベンジをはたし決勝戦に行くぞぉ

ども!むかいです
いよいよ今日からキングオブコントに向けての稽古がスタートします。
まずは一回戦突破ですが、今まで一回戦、二回戦、三回戦、準決勝、決勝で争われていた物が、今回は一回戦、準々決勝、準決勝、決勝とひとつ少ない。
一回少ない中で去年レベルの参加者を振り分けるということは、去年より審査がシビアになるのが明白。
さて、今回はどんなスタートになるのか
お楽しみに

いよいよ今日からキングオブコントに向けての稽古がスタートします。
まずは一回戦突破ですが、今まで一回戦、二回戦、三回戦、準決勝、決勝で争われていた物が、今回は一回戦、準々決勝、準決勝、決勝とひとつ少ない。
一回少ない中で去年レベルの参加者を振り分けるということは、去年より審査がシビアになるのが明白。
さて、今回はどんなスタートになるのか

お楽しみに

ども、ダンでございます。
今日で2012年も半分が終わってしまいます。
そんな中、今日はGCT撮影会があり19時20分まで事務所で働いてます。
その後、声優の仕事でお世話になっております、和村塾のパーティーに向かう予定。
ただ、GCTの予約が入ったら行けないかもしれません渹
今日は有名な声優さんやディレクターや脚本家が来るらしいので、自分を売り込みに行きたいんだけどねぇ
今日で2012年も半分が終わってしまいます。
そんな中、今日はGCT撮影会があり19時20分まで事務所で働いてます。
その後、声優の仕事でお世話になっております、和村塾のパーティーに向かう予定。
ただ、GCTの予約が入ったら行けないかもしれません渹
今日は有名な声優さんやディレクターや脚本家が来るらしいので、自分を売り込みに行きたいんだけどねぇ
今日やっと自宅に帰宅します。
今日のシェア撮影を終えた後、知り合いに霊媒を依頼されたので、やれる事はやったと思います。
マイナスエネルギーが特に無かったから楽と言えば楽でした。
が、レベルが上がらない
守護霊を見るのも一苦労で、守護神なんかは見えやしない炅
衰えを感じてしまうよねぇ渹
次回頼まれるまでには、多少はレベルが上がるようにしなきゃ
じゃないと、依頼してくれた人に申し訳ない・・・
今日のシェア撮影を終えた後、知り合いに霊媒を依頼されたので、やれる事はやったと思います。
マイナスエネルギーが特に無かったから楽と言えば楽でした。
が、レベルが上がらない

守護霊を見るのも一苦労で、守護神なんかは見えやしない炅
衰えを感じてしまうよねぇ渹
次回頼まれるまでには、多少はレベルが上がるようにしなきゃ

じゃないと、依頼してくれた人に申し訳ない・・・
ども!むかいです。
いよいよ今年のキングオブコントの募集が始まりました
ってか、もう1ケ月前から始まってたんだけどね
今年は準決勝進出が最低目標
何としても去年の記録は越えなきゃね
やりますよっ

いよいよ今年のキングオブコントの募集が始まりました

ってか、もう1ケ月前から始まってたんだけどね

今年は準決勝進出が最低目標

何としても去年の記録は越えなきゃね

やりますよっ


ども!むかいです。
映画「IKARIDA 脱獄~隣の住人」の、横浜での上映が終わりました。
初日には、こんな感じで舞台挨拶にも立たせていただき…

ってオイ
目ぇつぶってるやん

ってまぁ、そんな事は置いといて、観てくれた方々の感想は大まか良いようで…。
最終日にも劇場に顔を出したのですが、終了後に年配のお客様から握手を求められ
「良かったです。映画の中のあなたに、勇気を貰いました
」
とまで言っていただけたのは嬉しかった

初日には外国人記者の方も取材にいらっしゃって下さったのですが、ベタ褒めされました
先日の映画祭でも外国人監督に軒並み褒められたのですが、外国の方に褒められるのは嬉しいね。
何故なら、あまり言葉が分らないから、純粋に演技だけを評価してもらえたと思うから。
いやぁ、今後も精進ですなぁ…
映画「IKARIDA 脱獄~隣の住人」の、横浜での上映が終わりました。
初日には、こんな感じで舞台挨拶にも立たせていただき…

ってオイ



ってまぁ、そんな事は置いといて、観てくれた方々の感想は大まか良いようで…。
最終日にも劇場に顔を出したのですが、終了後に年配のお客様から握手を求められ
「良かったです。映画の中のあなたに、勇気を貰いました

とまで言っていただけたのは嬉しかった


初日には外国人記者の方も取材にいらっしゃって下さったのですが、ベタ褒めされました

先日の映画祭でも外国人監督に軒並み褒められたのですが、外国の方に褒められるのは嬉しいね。
何故なら、あまり言葉が分らないから、純粋に演技だけを評価してもらえたと思うから。
いやぁ、今後も精進ですなぁ…

ども、ダンでございます。
昨日、今日と横浜のジャック&ベティで我等の楠美監督が撮影した映画「IKARIDA 脱獄隣の住人」が上映してました。
今頃はエンドロールが流れてるのであろう。
俺は事務所での仕事があったので、行けなかった。
一週間ぶりの帰宅。
久しぶりのベットで明日はマッタリ過ごします。
昨日、今日と横浜のジャック&ベティで我等の楠美監督が撮影した映画「IKARIDA 脱獄隣の住人」が上映してました。
今頃はエンドロールが流れてるのであろう。
俺は事務所での仕事があったので、行けなかった。
一週間ぶりの帰宅。
久しぶりのベットで明日はマッタリ過ごします。