どうも、楠美聖寿です。

なんと今日は、十数年ぶりの横浜ラーメン博物館へ、行ってきました。
内部は、当時とあまり変わっていませんでしたが、
日清チキンラーメンの展示が無くなっていたのが、
ちょっと残念でした。

みなさんご存知の通り、中は昭和の匂いが漂う、ジオラマで構成されておりますが、
久々の勢い余って、こんな写真まで撮ってしまいました。

$『360°視界良好!』-銭湯 くすみ

$『360°視界良好!』-指名手配 くすみ

ところで肝心のラーメンの方ですが、
春木屋などの人気店は、相変わらずの大行列で、40分以上の待ち時間でした。
行列に並ぶのが嫌いな私は、比較的すぐに入れる、紀州和歌山中華そばに入りました。

それで食べたのが、これ。

$『360°視界良好!』-和歌山ラーメン

そして、満たされたお腹に甘いものは別腹ということで、同じ館内で販売されていた、これを食べました。

$『360°視界良好!』-あげパン

あげパンです。

以上、お腹いっぱいのクッシーでした!