今日はいつもの沖海甘と思ったんだが、おばちゃんなかなか粘ってたんで、北斗無双甘でも打ってみるか!!
リニューアルからずっと据えなんで、案外と思いつつ打ってみた
道のブレーキングシステムがなかなかだが、貯玉とゴミ5発をぶち込んで、23.7。
後は金回りがどうなるかだが、出たら上がるのと、玉もちょい増えるから、もしかしたらなんとかなるかもなー
ムラは相変わらずなんで、打ち切らんと分からんな。。
10000 0
で、帰りにラーメンでもと思い行ったが、閉まってる。。休みか!?笑
てな訳で、ちょいと離れた場所に飯食いに行って、仕方なく、ガオの様子でもと見に行こうと。。
そしたら、新台入替の旗🚩
一応、寄るか!
必殺!仕事人が入ったそうで、、
だが、無理!!
で、ガオに先客いたんで空くまで時間潰すか!!
なんて、思いながら釘読み
今沖海甘のなかなかヘソシビアなやつを毎日打ってるけど、案外まだ大丈夫!!
ということは、この台。。
ヘソ真っ直ぐだが、、道は綺麗、、寄りほぼ無調整、スルー回りちょいキツそうだが、試す価値はありそう。下道、今まで見た中ではなかなか綺麗、アタッカー回り無調整。。
気になってはいたが、、やっと打つ機会がきたんで、打った。。
ステージそこそこだが、出玉関係が良い=こぼしが少ない=打ち込み個数が極端に少ない。スルーは他店舗よりキツめだが、すこぶる拾いが良い。。
もしかして、込みでなんとかなるんじゃないか??
なんて思い始めている。。
終日打たんと全く分からんが、26で終了した。。
500 7400
非常に気になっている。。
沖縄甘ゲージ好きすぎて、試してみたいなと。。
これがもし使えるなんて事になれば、やばいかもしれん
で考えた。。ある程度、釘調整したら、動く事はないから、ゲージ甘い機種はスキマがあるのではないかと。。
店側の思い込みで、ゲージの甘さを考慮出来ていないんじゃないか⁇
だって、この店にゲージ棒なんて物は存在しないから笑
次の休みでもやる事なかったら、試してみるかな
20000超えれば合格💮
どうなんだろうか。。
アディオス