皆さんこんにちは!!

ジールコミュニケーションズ 人事課です。

 

今回のブログは2024年卒採用内定者インタビュー第9弾になります!!

 

今回はHR事業部 総合職で内定を獲得したM・Hさん、M・Yさんへ

ジールコミュニケーションズの印象や決め手、就職活動について

インタビューしました。

24卒で就活を続けられている方、25卒でこれから就活を

控えている方も必見です!!!

 

是非、最後までご覧ください♪

 

M・Hさん!!(HR事業部 総合職)

 

Q:最終的なジールコミュニケーションズへの決め手は?

A:私の最終的な決め手は若いうちから裁量権を持って働くことが出来る点と、

  挑戦できる環境が整っている点です。また、社員の方々の仕事に対する

  熱量の高さを面接や面談の際に感じたので惹かれました。

 

Q:ジールコミュニケーションズへの印象は?

A:最終選考で会社へ足を運んだ際に、社員の方々が笑顔で挨拶をして

  下さり、明るく元気な方が多い印象です。

 

Q:志望度が高まった理由やきっかけは何ですか?

A:面接や面談でお話しさせていただいた社員の方々が私自身を見て

  いただいていると感じる質問やフィードバック、アドバイスいただけたことです。

  改善するべきところや自分の強みが明確に分かり、この会社に入社して

  活躍したいと思うようになりました。
 

Q:入社後に挑戦してみたいことや、夢は何ですか?

A:営業でトップの成績を残すことです。まずは目の前のことを一生懸命に行い

  少しずつ出来ることを増やしていきたいと思っています。そして、機会があれば

  新規事業にも携わっていきたいと思っています。

 

Q:あなたが思う、ジールコミュニケーションズの魅力は?

A:若手から裁量権を持って働くことができ、挑戦できる環境があることです。

  また、当たり前が当たり前に出来ていることです。挨拶や身だしなみといった

  社会で当たり前とされていることが当たり前にされているところを面談や面接で

  目の当たりにし、魅力に感じました。

 

Q:就職活動全体で何社受けましたか?

A:10社受けました。

 

Q:就職活動を振り返ってみて、あなたが思う就職活動のポイントは?

A:友人、メンターさんや先輩など多くの人と話すことが大事だと思います。

  一人ではどうしたらよいか分からなくなってしまい、立ち止まった時に

  話すことで今自分が何をすべきなのか、自分はどういう人なのかといったように

  やるべきことや自己分析が出来ました。

 

Q:就職活動で役に立ったことや個人的な裏技等があればお願いします!

A:多くの人とたくさん話すことが大事だと思います。就職活動は情報戦です。

  自分自身のことも企業のことも多くの情報を得るために、沢山の人と話す

  機会を作ることをオススメします。

 

Q:これから就職活動をしていく学生へメッセージをお願いします!

A:就職活動をしていく中で本当にこれでいいのかと不安になってしまうことも

  あると思います。しかし、自分の将来なりたい姿を思い描き、それに向かって

  自分を信じて突き進むことが大事だと思います。

  大変だと思いますが頑張ってください。応援しています!

 

 

M・Yさん!!(HR事業部 総合職)

 

Q:最終的なジールコミュニケーションズへの決め手は?

A:人材系の企業の中でも体育会系の学生への支援を強みとしていることから、

  私自身の経験をより活かせる環境だと思った点と、「仕事が楽しいと、人生が

  楽しい。」という企業理念に共感し、仕事で大きなやりがいを得られるのでは

  ないかと感じたからです。

 

Q:ジールコミュニケーションズへの印象は?

A:面接で本社にお伺いする機会があったのですが、その際に社員の皆さんが

  すれ違う度に挨拶をして下さり、凄く明るい雰囲気の会社だなと感じました。

  また、選考を通してお会いした社員の方々が優しい人ばかりで、私もこのように

  就活生に寄り添えるようになりたいと感じました。

 

Q:志望度が高まった理由やきっかけは何ですか?

A:企業理念である「仕事が楽しいと、人生が楽しい。」や自身の成長が企業の

  成長に繋がるといった考え方に惹かれました。他の企業とは違い、社員に

  焦点を当てた考え方が珍しいと感じました。私自身、仕事に対してやりがいを

  感じられる企業で働きたいと考えていたので、仕事の充実が人生を豊かに

  するという点がとても魅力的だと感じました。
 

Q:入社後に挑戦してみたいことや、夢は何ですか?

A:1つ1つの仕事に対して真摯に取り組み、どんな仕事でも結果を残せる

  人材に成長したいと考えています。そして、いずれは就活生の方から私だから

  支援をお願いしたいと思ってもらえる人材になりたいです。

 

Q:あなたが思う、ジールコミュニケーションズの魅力は?

A:裁量権が大きいため、若手から積極的に活躍出来る点や新しいことに

  どんどん挑戦出来る環境があることが魅力だと思います。自身の頑張りや

  意思を尊重してもらえる環境があることで、1年目から積極的に働けるのでは

  ないかと感じました。

 

Q:就職活動全体で何社受けましたか?

A:約15社受けました。

 

Q:就職活動を振り返ってみて、あなたが思う就職活動のポイントは?

A:面接で会話を楽しむということを意識することがポイントだと思います。

  私は面接で凄く緊張してしまい準備したことが真っ白になることが多かったので

  覚えたことを話す意識ではなく、普段通りに会話することを意識しました。

 

Q:就職活動で役に立ったことや個人的な裏技等があればお願いします!

A:様々な業界を見ることがとても役に立ちました。就職活動を始めた初期は

  インターンシップを通して様々な業界を見たことで、自分が本当にやりたいことを

  出来る環境は何処なのかをじっくり考えることが出来たので就職活動での軸や

  志望動機が定めやすかったです。

 

Q:これから就職活動をしていく学生へメッセージをお願いします!

A:就職活動では思うように上手くいかないこともあるので、思いつめすぎずに

  自分のペースで進めていってほしいです。他人と自分を比較して焦ってしまう

  時もありますが、自分の納得のいく将来を選ぶことが何より重要だと思うので

  自分第一で将来のことを考えながら頑張ってほしいです。

 

M・Hさん、M・Yさんありがとうございました!!

でジールコミュニケーションズを選んでもらい非常に嬉しく思います!

来年からの活躍が楽しみですし、一緒に働ける日が待ち遠しいです!!

 

今後も24卒内定者の紹介を予定していますので現在就職活動中の方、

就職活動を控えている方は是非楽しみにしていてください♪

 

猛暑の日々が続いておりますが、就活生の皆さんは面接等で外出の

機会も増えているのではないでしょうか。こまめに水分をとりながら、くれぐれも

熱中症など、体調を崩さぬように気をつけてください!就職活動全体をみてみると

終盤にはなりますが、焦ることなく自分自身と向き合ったうえで納得のいく

選択や決断をしてほしいと思います!頑張ってください!

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

それではまた次回の記事でお会いしましょう!!!!

 

新卒採用問い合わせ先

株式会社ジールコミュニケーションズ

管理部 人事課 採用担当

TEL:03-6433-5701

E-mail:recruit@zeal-c.jp

 

 

【2024年卒新卒採用募集】

エントリーは下記より【新卒採用2024】から希望職種をお選びいただき、
ページ内の【ENTRY】ボタンよりご応募ください!

応募後は弊社より選考について詳細をご連絡いたします!

 

募集要項|株式会社ジールコミュニケーションズ - 採用情報 特設サイト (zeal-recruit.jp)