3月10日の日曜日。

京都嵐山の【松尾大社】参拝後は
直ぐに近くの【鈴虫寺】へ車ダッシュダッシュ

お寺の周りは
とても静かキラキラにっこり


鈴虫寺は松尾大社と同じく、
有名なので知っていましたけど、
ここも初めて来ましたわ〜ニコニコ



そもそも普段は神社しか廻らない我々が
お寺に来るのは珍しい気づきにっこり


四国以外では日光の【輪王寺】以来かな!?不満


到着した時には階段下まで
列が並んでいましたけど、駐車場から階段下に着いたら列が消えていました!!驚き



拝観料を払って境内へ。



このお寺は鈴虫の他に、
住職さんの説法が面白いのが有名音符にっこり



本堂の中に入って40分くらいの
おもしろ可笑しい吉本新喜劇みたいな説法を聴いて爆笑ニコニコ




何回も聴きに来ている方々もたくさん居られました音符ニコニコ





お堂から出て
御本尊の「大日如来」様に参拝!ほんわか




説法の時にお茶菓子として出て来た和菓子ほんわか

説法の時に住職が、
「鈴虫は毎日たくさん死にます。その死んだ鈴虫はどうするかと言うと………、その和菓子の中の黒いぶつぶつがぁ~実は………」って言ったところでほぼ全員引いていましたけど無気力
そんな訳有るか爆笑って思った私は引いてる方々を見て面白かったルンルンニコニコ



お庭。


鈴虫寺。
創建されてから300年!!おやすみ


古寺の多い京都のお寺としては
新参者です気づきほんわか


そして説法が終わってから〈幸福御守〉を頂きましたにっこり


この幸福御守を持って
山門の外の「御地蔵様」の所へ目がハート



この御地蔵様は草鞋を履いていて
お参りに来た人の所へ一軒一軒歩いて回ってくれるそうです音符ニコニコ



こちらが「幸福地蔵樣」昇天


御地蔵様。
お待ちいたしております看板持ち看板持ち




ちなみに【鈴虫寺】の正式名称は
【華厳寺】。

日光の華厳と同じです。にっこり


臨済宗のお寺です。ほんわか
いわゆる禅宗ですね。おやすみ


御朱印。

300年記念の判が押されています。


御朱印。

ここも500円ではありましたが、
初参拝でしたので2枚頂きました!にっこり


良いところでした。よだれ