6月5日の日曜日。

前泊で名古屋で宿泊してから向かったのは岐阜県と長野県の県境、
中津川市坂下町ニコニコ




金運で有名な隠れた社。
『出雲福徳神社』さま爆笑

初めて来ましたよ!にっこり



謂れ。


手水舎。


綺麗な水が出ていますニコニコ



鳥居。


恵比寿様と、大国様。



恵比寿様。



大国様。



恵比寿様や大国様、
そしてこの飾り物も綺麗なので、宝くじの当選者の方等から寄進されたのでしょうか!?びっくり


参拝拍手にっこり


幟を立てたい!!チュー


御利益有りそうですね照れ



隣りに有る「秋葉神社」様も参拝拍手ニコニコ


拝殿裏側に廻ると、
なんじゃこりゃ!?びっくり

大きな鉄の棒!!驚き

神主様に伺うと、
鬼の使うお箸だそうです魂が抜ける

「火の神様」の「秋葉」さまも祭られているから、【火=鉄】繋がりの様です昇天


御守り買いましたニコニコ


これで億万長者スターチュー


御朱印。