10月4日の日曜日。
新平湯温泉の民宿をチェックアウトしてから
飛騨古川に向かうのですが、
少し遠回りして寄り道爆笑

飛騨市神岡(旧・神岡町)に有る道の駅、
「スカイドーム神岡」照れ

神岡と聞いて
知ってる方は直ぐに浮かぶのが
宇宙素粒子研究所の
〈スーパーカミオカンデ〉!!おーっ!

だから名前が「スカイドーム」なのですねルンルンチュー


飛騨って飛騨牛だけでなく、
地鶏も有名なのね!?びっくり




道の駅に隣接して
〈スーパーカミオカンデ〉の資料館&情報館の、
「ひだ宇宙科学館カミオカラボ」が有りますので入ってみました音符口笛



入場無料なのに
中できちんと職員の方が映像を見ながら
説明や案内をしてくれましたポーン

しかも建物内部の
〈スーパーカミオカンデ〉の模型の大きくて迫力の有る事!ゲッソリ

余りの迫力に撮影を忘れていて
画像が無いのが残念ですえー

外観ウインク