過日、香美市土佐山田の
日本三大鍾乳洞のひとつ、
「龍河洞」に有る『龍王神社』に行ってみました照れ



「龍河洞」の観光商店街を抜けて鳥居前まで行くのですが、
鳥居からいきなりの急な階段アセアセアセアセアセアセガーン

夏には
無理だなタラー笑い泣き

苔むした杉の木ニコニコ



階段を登り切ると
正面に祠!爆笑



この小さな祠が
『龍王神社』です!!照れ



祠の右手右矢印には
「龍河洞」の案内板ルンルンニコと、
天然記念物の石柱音符爆笑



その石柱の後ろには
観光用ではない鍾乳洞の入り口キョロキョロ



祠の左手左矢印には
観光鍾乳洞の入り口キラキラニコニコ

最後に入ったのは
中学生の時だったようなアセアセアセアセびっくり


きちんと
参拝拍手ウインク 

ちなみにここ、
金運のパワースポットだそうなアップてへぺろ