toshiです😄
前回のブログでご紹介させていただいた
WK Motorsport
の
ショートシフター
ですが😀
オプションで一緒に購入した
「シフトノブ」
の3種類を
全て装着して試してみましたので
3種類のそれぞれの特徴や、装着後の
使用感をレビューしていきたいと思います😁
まずは
TYPE-1
から😗🎶
3種類の中で一番長さがあるノブです😏
装着した様子⬇️
使用感は純正で付属のノブに比べて軽いですが、
長さが長くなった分、
バックギアに入れる時に少しコツといいますか
握り直しが必要です💦
それ以外は、特に問題もなく
シフト操作もスムーズに行えて
なかなか気に入りました😄
TYPE-2
3種類あるノブの中間の長さの物です😕
純正付属のノブとほぼ同じ❓
位の長さです
純正のノブを使用した時は
それほど気にはなりませんでしたが・・・😲
なんか地味に長さが微妙な感覚になります😢
長すぎるのか・・・
短すぎるのか・・・・・・
自分でもよくわからないのですが、
要は
なんかしっくりこない
ということです😫
気を取り直して
最後の
TYPE-3
を見てみましょう🎶
上から見た感じでは
3種類とも同じように見えますね🤣
3種類の中で1番長さが短いノブです
装着後⬇️
これが一番自分の手にフィットしてるかも🫣
形状的には
TYPE-1が好みなのですが
使用感もさることながら
手にフィットする感覚は
こちらのTYPE-3が
僕の手に一番マッチしている様な気がします🫨
まあ
形で乗るわけではないし、
こう言うことがおきたら後悔すると思ったので
オプションで3種類セットで買った訳でありますし
気分やその時の体調も
多少影響があるかもしれませんので
今後も気分次第で
ノブ交換して楽しんでいきたいと思います😏
ノブの形状で悩んでいる方がいましたら
全種類セットを買うのをおススメいたしますが
予算の問題などもあるでしょうし
少しでも参考になりましたら幸いです🤫