バイク乗りには気持ち良い季節♩

       に

    なりましたね~


ーーーーーーーーーーーーーーーー

《GW!》

5/4  群馬  5/6  伊豆と、

自分の定番を(マンネリ)走り♬

ーーーーーーーーーーーーーーーー

そして5/18~5/19

  お泊まりツーを計画して

それを実行してきた

ーーーーーーーーーーーーーーーー

先週は休日出勤あったので

今週にしました


 5/18

 朝、6:00出発!!!


@ルート

国道4号高速❌国道4号バイパス⭕

を、北上⬆ きたかみではない

国道119号から国道121号で

道の駅たじまで一息


買い物た~いむ
これこれ
大好きな蕎麦!24才位から食してます。 
マツコの知らない世界でも取り上げられたそうです。

ここまで☀快晴 快走💨 最高よ

ここからも会津若松までは快走路
走る走るどこまでも
ではないですけど

毎度お馴染み喜多方ラーメン


いつもここ(行列店並びたくないだけ)
今回はチャーシュー麺にせず
中華そばとぎょーざ サクッと
食い終わる、そして退散!
滞在15分位だった はえ~わ

いっぱい これは眠くなる要素たっぷりで 桧原湖へ向かい
西側を半周する形で早生沢から

初🎉
西吾妻スカイバレー走行

反対のゴールドラインやレークラインは定番で良く走ってたけどここは
山形入っちゃうんで そのうちとか思ってたら
この歳まで走らず終い 先は短い
 と、思い
宿は米沢なんで通行したら
   
走行中 ん、ん、
首が痛いぞ!
・・
ジャケットと首の間に蜂か、アブがいて刺されてて まぢで痛かった 
 今でも腫れてます。
しかし
大事には至っておりませんので
安心安心、ツーリング続行

そしてこの峠はと言うと
楽しく走れるよ、ヘアピンらしきコーナーもまあまあありで結構急勾配だったし次回は山形側から通行を計画してみよっ

 うだうだ走ってるうちに
米沢牛で有名な
山形県米沢市に入り

そして何時も御用達
ルートインです。

さあ早く風呂入ってビールビール

最高~🎵


5/19に続く




本日

 超