あー

早いなー

もう14日も過ぎちゃった


気楽係長 でーす。生ビール

やれやれ

今年は色々あるわっと思ってた

矢先、

一昨日の夜クルマで東京に行ってたら

ドッかーん

 前方のクルマにオカマ掘っちゃった~

 (TOT)

ヤベー今年の始まり方だ

トホホえーん こりゃ参った参った


自分に怪我なく相手のほうは首が、

って言ってました

病院を受診してもらってます

クルマは後ろ部分大破

謝り行脚でした



さーて

ちょっと落ち込んではいましたけど

その狭間で

 去年からやりたかった

エンジンコントロールユニット

その名はECU 

  を、書き換えしてもらった


MotoJP

さんに郵送施工を

してもらっんです


参考までに ↓


自分でDIYで外し(カウル外しが面倒終太郎)をしてタンク上げて

画像はありませんが

何とか取り外して郵送して施工してもらい金曜に帰ってきて今日取付して 試乗してまいりました自転車自転車 


うひょー目目

目から鱗! スゲぇ~乗りやすくなった

ありがとうMoto JP様お願い


GSX-S1000Fは オラの感想だと

  • エンジンブレーキが強すぎ
  • アクセルコントロール難しい
これ 解消です。

ワクワクしてきました!

今年はバイクいっぱい乗ろうという考え(原点回帰)から

もう一つチューニングしようと

野望が沸いてきた炎

今度はフロントフォークだな

ここは GSX-S1000系はちと不満 なところだと

自分は思ってまーす



こちらはテクニクスさんを予定しております。

こちらも郵送だなまあまあ近いから

持参でも良いか?!?!


でもその前に

100000円の大金を調達


をしねーとな~


それでは皆さん今年も頑張りましょ