こんにちわ!

今日は何かあったかい!!



今日は旦那君41歳の誕生日です。

全然関係ないけど、いっつも楽しくブログ読ませてもらってる方のお子さんも誕生日らしく

「おー、旦那君10倍以上も生きとんのやな」

と、何故か謎の感慨深さを発動。


半年先に娘が4歳になったら今度は

「この人(娘)、私の10分の1しか生きてないんやな」

と思うのだろうか…

と、なんか思考がようわからんことになってます真顔




さて、旦那君誕生日とはいうても奴は勤務希望をまた取り忘れて準夜です(先月の私の誕生日も希望取り忘れて夜勤してた)。

なのでお祝いはお昼ご飯に用意したんですけど。




レタスとプチトマト(ちぎったり切っただけ)

人参と舞茸(バターで炒めただけ)

ステーキ(焼いて切っただけ)

焼肉(人参と舞茸と一緒に焼いただけ)

スープ(パウチのを溶かして温めただけ)

ポテトのベーコンチーズ焼き(山本ゆりさんのレシピ・切ってチンして乗っけてトースターにお任せ)


with苺と勘違いして食べもせんプチトマトを取ろうとする娘の手。



実質料理したといえるのはポテトのベーコンチーズ焼きくらい爆笑



とはいえ旦那君も私も娘も好きなモノばかり。

美味しく楽しく食べれてお祝いできるのが1番!!デレデレ


と思いきや、娘が全っ然食べなくて弄ぶばっかりで…せっかく旦那君のお祝いやのに私めっちゃ叱ってばっかりでした…オエー


いつもはお肉もスープも好きやのに…


結局食べたのはポテトのベーコンチーズ焼きだけやった…凝視


まぁ何か食べたけでも良しとせにゃならんのですけどね、弄ぶだけ弄んでほぼ食べへん時もあるんで。

と、分かってはいても

分かってはいても爆発してしまう…。


アンガーコントロールなんて無理ですわ。


ポテトのベーコンチーズ焼きは全員のお気に入りになりました。

簡単でうまい。

またすぐ作ろう。


旦那君はスープも気に入ったようで

「1ヶ月に1回は飲みたい」

らしいです。

でもこれオイシックス頼んでみてた時に注文したスープストックtokyoのやつで、家族分やから大容量のやつ注文して、そこそこいい値段してたからな…。

また特別な日とかやな凝視

ちなみにサツマイモとカボチャのスープです。

1回試しに作ってみようかな…高いし…。




ほんで、今日は朝から(最近5時とかに目が覚めるので)初めてケーキを仕込んでみたんですけど。

あ、土台のスポンジはもちろん市販品です。


まず生クリームの口がなかなか開かへんかってしょっぱなから心が折れそうになりました。





で、

ケーキって結構な量のクリーム使うんですね…


5号のスポンジ用意したんですけど、生クリーム一個で足りるやろと思ってたら

た…足り苦しい…滝汗


途中で気付いたけど、そこはまぁ初めてやって事で見た目が悪いのは許してもらおうとそのまま作りました(笑)





何かもう体裁良く苺を配置しようとか皿に着いたクリームを拭き取ろうとかいう気さえないっていう笑い泣き



ちなみに中身は




上からキウイ、苺、バナナです。


旦那君、バナナの存在に気付かず…。

どんな味覚しとんねん。


そして娘よ…

フルーツだけほじって食べてもぅいらんってどういう事よムキー

いつもは人のもんまで寄越せって言うてくるくせに!!


ケーキ普通に美味しかったのよ。

…今日はご飯の偏食具合MAXやったから娘のコンディションの問題やと思っときます…。




そんな感じでお祝い事の時ほど私が荒れるっていう今日の我が家でした。



そんではまた〜黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫あたま