どうも皆さんこんにちは、zbcおじさんです。

ブログ開設したものの釣行に出る機会が無く

かなりブログ放置でした…


それでは早速





久々に時間も取れたので地元の川に夕方出撃しました。


噂によると代掻きによる水質悪化と濁り減水とかなりのハンデ戦斤量58くらいのコンディション



釣れるのかこれ…


なんてぼやきながらもフィールド着

濁りは通常くらい水位も想造より酷くはなかった

ただところどころ泡吹いててかなりの不安こわい


そんな不安を背負いながらも取り敢えず

濁っていたのでクランク巻き巻き


巻き巻き…巻き巻き…巻き巻き…



1時間後


無反応

圧倒的無反応


濁り×クランクベイトは個人的には無敵の方程式なのですが駄目でした。


濁ってるからモノに着いてるだろうと思いジャークベイトに変更しひたすらジャーク


目に見えるものすべてにジャーク

ジャークジャークジャークジャークジャークジャーク

ジャークジャークジャークジャークジャークジャークジャークジャークジャークジャークジャークジャークジャークジャークジャークジャークジャークジャークジャー


そしてその時は急にきました。

杭の横にめがけてジャーク二回、ちょうど杭の横でルアーが止まり、ラインのテンションが抜けルアーが浮いた瞬間



ドンッ!!!!!


強烈な当たり!?!!?この当たりな相当なサイズ!


うぉぉぉぉぉ!!!!!!!!!!!!!!!!!!





ロッド:スコーピオン1703r-2

リール:21ジリオン7.1

ルアー:ロングa15a


ズーナマ先輩でした

引きおかしいと思ったらやっぱりズーナマ


いやでも久々に魚の引きを味わえたのでありがとうございますと感謝し水に帰っていただきました。


ありがとうズーナマ、フォーエバーズーナマ




漢気カスタムした15aたそで釣れたのも最高でした

リアフック無しウエイトチューン

止めたときの浮き方が、かなり好みに仕上がってる。


次こそはコレでバスを…


こんな感じの釣行でした。

また何かありましたら更新いたします。


それでは