お疲れ様です。

 

山の日(8月11日)に小金沢連峰を縦走しました。

大菩薩嶺から南へ延びる尾根で、石丸峠から湯ノ沢峠間小金沢連嶺と呼んでいます。

 

本当は大菩薩行きたかったのですが、山の日で混んでそうなのでパス。

隣なら似たようなもんだし、最近やってないので久しぶりにやろうかなと。

 

コースは湯ノ沢峠峠から入って小金沢山(山梨百名山)まで縦走ピストンします。

湯ノ沢峠にあるトイレ。

湯ノ沢峠には避難所もあります。

左へ行きます。ちなみに右へ行くとすぐ大蔵高丸(山梨百名山)となりますが今回は登りません。

まずは白谷丸へ

ガスってしまって展望はありませんが、

晴れてれば富士山がすごくよくみられます。

ピークがどこも1900m以上あり、アップダウンがきついです。

黒岳(1987.6m)。眺望はありません。

川楜桃沢ノ頭(1901m) 

この辺を賽の河原というらしい

アップダウンはきついですが、眺望はあって笹歩きになります。

牛奥ノ雁ヶ腹摺山(1990m)

山名が日本一長い山らしいですw

この辺でも富士山は綺麗に見えますが残念ながら今日は雲の中です。

 

ここまで誰とも遭わずに一人歩きです。

まぁ早朝だしね。

 

小金沢山(2014m)今日のゴールです。

 

ここまで終始雲の中を歩いていて、風も強くてつまらん山行でした。

晴れてたら富士山見ながら楽しく歩けるのでが・・・。

 

山頂で休んでたら、だいぶ雲が取れて晴れ間が見えてきました

富士山も頭だけ見せてくれました。

 

にしてもお隣の大菩薩はにぎわってそうですが、こちらは人少ないですね。

早い時間なのでまだ来てないだけだと思いますが。

 

来た道戻ります。

戻りは雲も取れ、青空の中を気持ちよく歩けました。

 

湯ノ沢峠到着。お疲れ様でした。

 

車が結構停まってましたが、すれ違った人が一人しかいなかったので、皆大蔵高丸のほう行ったのでしょうね。

 

結構距離も長くてアップダウンもきつくて大変でした。

簡単このルート含めた大菩薩連嶺を日帰りで縦走する人いますけど、そんなに簡単なものでもないような気がしますね。

 

自分は自分で出来る範囲内で頑張ります

 

ではでは