先月末まで横浜で開催されていた
『トーベ・ヤンソン展~ムーミンと生きる~』



運良く招待券が当選したのでムーミン好きの友人とともに
何とか最終日に滑り込みセーフ( ̄▽ ̄)=3 で訪れて来ました。




今回の展覧会はムーミンシリーズを生んだトーベ・ヤンソン氏の
生誕100周年を記念したもので、先にフィンランドで行われた回顧展を
日本向けに再構成し、400点以上もの作品を展示・紹介するといった巡回展。



日本は全5か所で開催。その最初の開催地となったのがこの横浜でした。
作品は当然ながら撮影NGなので見どころに関しては こちら を参考までに。




でも、作品以外の一部は撮影可能スペースもあったので記念にパチリ。









こちらはトーベ・ヤンソン氏がヘルシンキから50キロほど離れた島を借りて
小屋を建て、ほぼ毎夏をこの島で過ごしたという通称 『夏の家』 を再現したもの。



再現された夏の家にはムーミンのマグカップや北欧の素敵なアイテムがいっぱいで
ムーミン&北欧好きにはたまらない空間 ♡




ムーミン以外にもトーベ・ヤンソン氏のさまざまな活動を知れて
なかなか見ごたえのある素敵な展覧会でした。