週末は大好きなお友達とのんびり横浜デート♡





最近、お疲れ気味で元気のなかったお友達を励まそうと
最初に訪れたのは関内にある横浜公園。







横浜公園といえばハマスタでおなじみですが、春はチューリップの名所。
毎年、この時期になると園内には約16万本のチューリップが花を咲かせます。









こんなにたくさんのチューリップを見たのって佐世保のハウステンボスの
チューリップ祭以来だったので、上京して初めて横浜公園のチューリップを
見たときはそれはもう驚いたものです!お友達は今回初めてだったようで
たくさんのチューリップにびっくりしてました。


数年ぶりにこの時期に横浜公園を訪れましたが
相変わらず色とりどりのチューリップはキレイだったなー











色んな品種のチューリップにはそれぞれ素敵な名前が付いています。


お友達と 「このチューリップは可愛い!これはキレイね!」 などと
話しながらのんびり園内のチューリップを満喫♬







ちょうどこの日はよこはま花と緑のスプリングフェア2014のイベントとして
チューリップまつりを開催中だったので、素敵なお花の作品の展示もありました。





華道家 假屋崎省吾氏の作品も。



園内のチューリップは見頃を迎えましたが
まだいくつか蕾のものもあったので、もうしばらくは楽しめるかも^^



詳しくは横浜チューリップ通信で→







ランキングに参加中♪お帰りの際にポチッ!として頂けると幸いです^^

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村