珍しく…時事ネタ〜と、田舎小話(*^◯^*) | ワンコとオタクと乳がんと…

ワンコとオタクと乳がんと…

令和元年‼️2019年6月7日告知‼️7月2日抗がん剤ddAC療法開始‼️
乳がん・ステージⅢb・ルミナルB「HER2陰性」・Ki−70.1
それでも!ワンコとオタクと乳がんで元気に生きています❗️

本日、菅総理大臣が誕生しましたが…

 

Zonさんは、出身地とされる秋田県在住(市は違うけどね〜)

なんせ、東北の田舎県で…初の総理大臣誕生!で

テレビは賑やかでした(号外も出たらしい)

 

で、なんとなく嬉しい(笑)

 

個人的には、二世とかじゃなく…苦労人なところが好感持てると思うけど

地味で真面目な感じが、嫌いじゃない

(パンケーキが好きなおじさんなところがグッド!いいね)

 

Zonさんは、最近のドラマでは

「おじさんはカワイイものが お好き」がお気に入り♪

なので、カワイイおじさん?が好き(笑)

 

 

地元では、高校野球の金足農業高校野球扇風以来の明るいニュース!

(金足農業といえば、父親や弟の出身校だったり…)

 

 

地元出身の芸能人でいうと、「佐々木希ちゃん」

同じ小学校出身です!

(勿論、Zonさんが数十年先輩ですけど、町内は違うけど同じ学区です。)

 

出身中学校の後輩(偉そうあせるあせる)では、プロ野球選手の

ヤクルトの、石川雅規選手、鎌田祐哉選手

 

と、出身高校の先輩には同じくプロ野球選手の

日本プロ野球史上唯一となる3度の打撃三冠王を達成した

落合博満選手が先輩になります!

(学校には落合選手を指導した先生もいて話に出ました〜)

 

 

だから何?という感じですが…

なんとなく地元意識が働いて〜〜〜

嬉しくなった、お話でした(*^◯^*)

 

 

 

*おまけ*

NNN系列の報道番組に出演して、コメントされている

橋本五郎氏は、配偶者のお母様のいとこだそうです。

(配偶者の小さい頃は親戚の集まりで一緒になったことがあるそうです

小さい頃から神童だっっと言うことで、手帳をもらったらしい。)

 

 

 

個人的にやぱり素晴らしいと思うのは

秋田県出身の漫画家、矢口高雄先生の作品

 

そして、高橋よしひろ先生(犬漫画の神様)

地元のイベント(犬っこまつり)のサイン会に1番で並ぶオタクです

 

 

 

若い頃は、出身地とか地元とか…全然興味なかったけど

歳をとると…愛着が湧くのかな?

 

ちょっと本日、菅総理大臣誕生で地元が湧いていたので

覚書ということで…書いてみました。

 

☆ちりゅう ぞんび☆