!

そうでしょうとも!!

マイナンバーも

「伝えない・カード作らない」

でいいかと。ウインク

言うたら…只今

確定申告シーズンですが

税務署が個人を特定する管理番号は

マイナンバーとは全くの別モノですので

書類上マイナンバー記入欄があっても

「わからない」

で空欄提出しても受付られましたしベル

 特に法的な罰則もありませんから。ニコニコ

 

 

ですが。。。一方で

1人でも多くの個人情報、マイナンバーを把握し

利潤追及したい業界も多多あるようで。

 

といいますのも、先日...

NTTの”情報部門”の子会社とやらから

「貴方が昨年お付き合いのあった会社様が

書類作成上”法的に”マイナンバーを必要とする爲、

マイナンバー管理を請け負う弊社へ、貴殿の

マイナンバー及び身元がわかる書類一式の

COPY御送付を、宜しくお願い申し上げます」

との書類と返送用のレターパックライトが

当方宅に届きまして。

言うたら…

NIKIが取引した会社が

NIKIの情報を、そのNTTの子会社へ”売りつけ”

当該会社が自民党が改悪した法律をかさにきて

NIKIの個人情報を体よく、しれっと要求してきた…

と、みることができます。

しかし

当該情報会社とNIKIとは今まで何の接点もありません。

そして

知りもしない情報会社に大事な情報なぞ伝えられません。

(どこにその情報を横流しされるかわかったもんじゃない)あせる

よって

先方がよこしたレターパックLに『断り状』を入れて返送。

でチャンチャンビックリマーク

 

 

ところでウーマン村本さんて

頭のキレが何と良い人でしょ!ハート

こんなマトモな若者がいてはったとは

日本もまだまだ捨てたもんやないわね!!音譜

ただし

日本の2025年が「大吉」なるか「大凶」か

我々一人一人の意識と意志にかかってる!!

so,

   皆様 氣ばりまひょ!! ウインク

 

義理チョコ

 

☆NIKI☆

 

 

 

いつもありがとうございます!!乙女のトキメキ