石川県のオススメランチ(大食い編) | 猪突猛進日記

猪突猛進日記

京都府から石川県の田舎町に移住。
現在は名古屋に単身赴任中。
仕事、子育て、家庭菜園、競馬、ランチなど。
やりたい事を、やりたい時にやる"猪突猛進スタイル"で書いていきます。
よろしくお願いします。

仕事場のポストに、月イチで入っている、”Favo(ファーボ)”という無料情報誌。

 

 

毎月勝手にポストに入っているのだが・・・・・実は、めちゃくちゃ楽しみにしている!

 

 

ページ数が多過ぎず、少な過ぎず、昼休憩にご飯食べながら読むのにちょうどいい。

 

 

石川県に来て、まだ2年くらいなので、まだまだ知らない場所、知らない店が多いんです。

 

 

そんな、色んな情報が載っていて、楽しいんですよね。

 

 

南加賀・金沢・富山 | フリーマガジンファーボ 公式ページ (favo-net.jp)

 

 

 

 

今回、そのファーボに載っていた、ランチに行ってきました。

 

 

 

 

 

店名 : おさむ

住所 : 石川県加賀市黒瀬町 ホ-165-1

営業時間 : 11:00~14:00 17:00~21:00

 

 

石川県から福井方面に、8号線をまっすぐ走っていき、黒瀬の交差点(警察署が目印)を左に曲がると、右手に見えてきます。

 

 

とにかく、唐揚げが有名なお店で、かなりのボリュームとのこと。

 

 

加賀方面には毎週行くが、知らなかったなぁ。

 

 

今日は、もう唐揚げ定食一択で、伺いました。

 

 

 

 

 

唐揚げ定食 850円(税込み)

 

 

 

子どもの拳よりでかい唐揚げが6個に、漬物、豆腐、みそ汁、大盛りごはんがついて、この値段は破格!

 

 

隣の人も唐揚げ定食だったが、そんなに食べなさそうな人が食べてるので、いける!と思ったが、4個でギブ・・・

 

 

美味しい唐揚げを残すのはもったいないし、どうしようかと迷っていた時!

 

 

隣の人がおもむろに立ち上がり、少し離れたところに置いてあった、タッパーを持って、自分の席に帰ってきた。

 

 

ほんと、ナイス!!!

 

 

すぐにぼくもタッパーを確保し、余った唐揚げを詰めて持ち帰りました。

 

 

ただ、タッパー小さすぎて、唐揚げ2個入らん。

 

 

仕方がないので、1個ずつタッパーに詰めました。

 

 

 

 

 

タッパー2個持ってレジでお会計を済ませると、店のおじさん(多分おさむさん)が無言の笑顔で、タッパー用のナイロン袋を渡してくれました。

 

 

めっちゃ優しい!

 

 

満腹感と、お店の気遣いに心が和んだ、おススメランチでした。