古内東子さんをありがたがる 76 | zauberfloete1972のブログ

zauberfloete1972のブログ

山よりデカいタヌキはいない。にんげん見たとおり。せいいっぱい、正直に真剣に自分をやってるヒトみると、もう無条件に感動。自分もそうありたいけど、現実とに温度差が(笑)。だから純なヒトに強く反応するのかも。あやかりたいです。

今夜から東子さんのライブが始まります。悔しいことに、今夜は
現在進行形の仕事のオケつきの音だしと、OK分のレコーディング
で参戦はむりです。くやし~。明日は1st.&2nd.でごーかにご参戦♪で、今回は2本のみです。 東子さんのブログで皆さんもご覧になったと
思いますけど、大神田さんが木製と一緒に写真に納まってましたよね。
静かなバラード系とアップテンポのものは楽器の使い分けがあるということ。アレンジも楽しみです。いらっしゃる方、お楽しみに! それから
駄目おし御案内(笑)今夜も、自由席は△カジュアル○で発作的参戦ができます!だめそうだったけど、急遽空いたぞ みたいなあなた!
六本木にGO!
 カップルは無理だけど、単独だと、思わぬよい席にはめて
もらえたりしますよ。(奇数でのグループ席の空きなどに)

それと弾き語りの嵐!GACHIスぺシャル・春の大感謝祭!! ~浜崎貴司&GACHIオールスタース の発売がはじまりました。東子さんの別の一面が見られる貴重な機会です。ぜひどうぞ。 関係資料コピペしときます
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


event
弾き語りの嵐!GACHIスぺシャル・春の大感謝祭!! ~浜崎貴司&GACHIオールスタース2011年1月に行われた伝説のイベント「GACHI」が2012年3月に開催決定!


ソロデビュー10周年を迎えた浜崎貴司が、さらなる新しい歌との出会いを目指し、「GACHI(ガチ)」と題して、ギター1本と歌のみで対決するライブイベント。
GACHI(ガチ)10番勝負
ABOUT ・第1回(2008.10.17) vs. 桜井秀俊(真心ブラザーズ)
・第2回(2008.11.25) vs. 佐藤タイジ
・第3回(2009.02.20) vs. 仲井戸“CHABO”麗市
・第4回(2009.03.27) vs. 斉藤和義
・第5回(2009.05.04) vs. 古内東子
・第6回(2009.06.30) vs. 宮沢和史
・第7回(2009.08.01) vs. 高野寛
・第8回(2009.09.11) vs. 泉谷しげる
・第9回(2009.10.16) vs. YO-KING
・第10回(2009.11.14) vs. ムッシュかまやつ
特設サイト 浜崎貴司 GACHI10番勝負
GACHI・シーズン2[全4回](2010ー2011)春夏秋冬
ABOUT ・夏の陣(2010.07.05) vs. 黒沢健一
・秋の陣(2010.09.14) vs. スガ シカオ
・冬の陣(2011.01.24) vs. 中村 中
・春の陣 再戦スペシャル(2011.7.4)
 vs. 仲井戸“CHABO”麗市
特設サイト 浜崎貴司 GACHI シーズン2 [全4回]春夏秋冬
ワ・リ・コ・ミ@GACHI
ABOUT ・(2011.06.09) vs. 山田将司(THE BACK HORN)
特設サイト 浜崎貴司 ワ・リ・コ・ミ@GACHI 浜崎貴司 vs. 山田将司( THE BACK HORN )

出演 浜崎貴司

ゲスト 泉谷しげる、黒沢健一、桜井秀俊、佐藤タイジ、曽我部恵一、高野寛、中村 中、 仲井戸麗市、古内東子、宮沢和史、YOーKING

会場名 Mt.RAINIER HALL SHIBUYA PLEASURE PLEASURE(東京/渋谷)

日時 2012年3月4日(日)

開場 16:00pm 開演 17:00pm

前売 ¥6,300 (全席指定/税込み/1ドリンク代別)

当日¥6,500 (全席指定/税込み/1ドリンク代別)

特設サイト先行受付(*チケットぴあ 抽選受付)

2012年1月20日(金)18時~2012年1月22日(日)23時59分

【受付URL】http://pia.jp/v/gachi12hp/

【特設サイト】http://hamazaki.org/gachi_special/

一般発売日 2012年1月28日(土)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
浜崎貴司さんは同時進行のギター一本全国ツアーを進めながら
の今回のイベント開催。

前回も行きましたが、浜崎さんのスピリチュアルな独特のスタンス・距離感で、成熟した湿り気のないオトナのつながりを見せてくれます。 東子さんの秘めた一面(大げさ?・笑)が確実に見れるはず。
中村 中さんも一見の価値ありです。心の闇を知るひと。

休憩時間終了で、楽譜に埋まるボクです。ごきげんよ~