古内東子さんをありがたがる 67 | zauberfloete1972のブログ

zauberfloete1972のブログ

山よりデカいタヌキはいない。にんげん見たとおり。せいいっぱい、正直に真剣に自分をやってるヒトみると、もう無条件に感動。自分もそうありたいけど、現実とに温度差が(笑)。だから純なヒトに強く反応するのかも。あやかりたいです。

三越銀座店 東子さんCD配布 途中経過

現在、三越銀座店(東京)で
三越銀座店 店舗リニューアル”増床1周年”記念Web.特別企画
東子さんの新曲”コンパス”CD配布(2000枚)が続行中です。(20日まで)
何名かのゲットできた方からの喜びのコメントやメッセージが届いています。

http://www.mitsukoshi.co.jp/store/1210/anniversary/stamp.html

上記三越さんのHPにある用紙を自分でプリント・アウトして
店内4箇所にあるスタンプを押して、ライオン口の案内所で
CDを受け取れる、というスタンプ・ラリー形式です。
激変・進歩した店内を見てもらう、という趣向ですね。

前もって自分で用紙をプリントして持参することが求められているのと、
店頭にはそのことを積極的に告知していないため、
ゆきずり派、タダなら一応貰っとこう派 が排除された形なので
ボクが予想したよりもまだブツはあるようです。
できれば地方の方にも入手できる方法を考えていただきたいですね。
通販を絡めるなど、銀座店独自の企画を崩さずにやり方はありますもん。

とりあえず東京限定ですけれど、この機会にゲットなさることをお勧めいたします。

余談ですが、今友人からのメールで、ボクが東京を留守して京都にいるため
ゲットできないのを不憫に思って(笑)、ボクの分を昨日入手したと連絡が
ありました。うれぴー。今回はバックトラックなしで、データ面にきれいな
花文字入りだそうです。前回あったセリフはなしだそう。はやくほしいな。
 周辺都市在住の皆さんも用紙プリントして持参、
ゲットしましょう!ちょっと遠出しても、その価値ありです。いま京都の
東子さんファンの方とお茶していますが、本気で悔しがってますよ。

(地方の方も時間はズレますが、入手の方法はあります。がっかりしないで。)

後回しになっちゃいましたが、ナマ東子さんの情報です
上尾さんの網にかかったシークレット・ライブ。いつもありがとうございます。
9月30日夕方。告知がすくなくて情報があまりないので、
上尾さんが拾ってくださった個人のブログ、まんまぶら下げておきますね。

http://cath.cocolog-nifty.com/blog/2011/09/ladieeze-night-.html

ここで6月に仲道郁代さんのプレイエルとシュタインウェイの弾きくらべの
コンサートがあり、普段,個々のピアノを別々に聴く機会があっても
両者を同時に名手が弾く、などまさに夢でしたので、はせ参じたのでした。
このときはランチと抱き合わせだったなあ。今回はブリーゼ・ナイト!

大阪・梅田の旧サンケイビル跡にできた総ガラス張りのブリーザ・タワーでの
顧客限定の招待ライブです。できたとき、ふきぬけに超デカイ操り人形が話題になった
あそこです。ハービスと地下でつながっててべんり。

ブリーゼのカード持ってる方で、案内のDM来て忘れている、あなた!
無駄にしないでくださいね。とても行きたいけど、こんかいは無理。
行ける人は、速攻カード作ってオネダリすれば、多分入れます。
6月のときはその手で粘り勝ちでした。ヒミツだよ(笑)。