古内東子さんをありがたがる ♪また番外のお知らせ♪ | zauberfloete1972のブログ

zauberfloete1972のブログ

山よりデカいタヌキはいない。にんげん見たとおり。せいいっぱい、正直に真剣に自分をやってるヒトみると、もう無条件に感動。自分もそうありたいけど、現実とに温度差が(笑)。だから純なヒトに強く反応するのかも。あやかりたいです。

ごきげんよう。お寒うございます。

東子さんの新アルバムも最終段階。

日々、東子さんのイキイキとした現地レポートを楽しんでいらっしゃることと存じます。
Rayさんの仕上げも楽しみですね!

ご帰国なさってからの最初のご登場はJ-WaveのLove Cafeのようで、公開録音。

昨日、仲間うちで東子さんの話題になったとき、意外にラジオ情報が不足しているのに気付き、
締め切りも迫っているので、念のため公式J-Waveのサイト当該ページの単純コピペで
転載しておきます。まだご応募なさっていないかたは、即 。

東子さんとなかよしの、クリス智子さんがナビゲーターをしてくださっているのも楽しみですよね。
東子さんの本音を引き出してくださいますね。(*^ー^)ノ

とりあえず、J-waveのHP
http://www.j-wave.co.jp/ にアクセスしてください。新・アルバム
リリース直前でもあるので、ちょっと特別感があります。

AAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA
以下転載

2/14 MON. 19:00~
『CURIOUS』 公開収録

ゲスト:古内東子
ナビゲーター:クリス智子
締切:2/3(木)

LOVEが溢れるコミュニケーションスペース=Alfa MiTo LOVE CAFE 2011OPEN!!

J-WAVEは今年もヴァレンタインシーズンのこの時期に、LOVEが溢れるコミュニケーションスペース
=Alfa MITo LOVE CAFE 2011を「表参道ヒルズ本館B3Fスペース オー」にOPENします。

J-WAVEは、ラヴ・カフェから「~街中にあるLOVEを更に大きなLOVEで包んでいく~」をコンセプトに、
「人や地球に優しい眼差しを持ち続けよう」というメッセージを音楽と共にお届けしていきます。
J-WAVEの番組が会場で公開収録を実施、リスナーや来場者にLOVEな気持ちを伝えていきます。

この公開放送に各回25組50名をご招待します。

Alfa Romeo MiTo - アルファ ロメオ ミト特設サイト

EVENT INFORMATION

J-WAVE × OMOTESANDO HILLS Alfa MiTo LOVE CAFE 2011 Supported by Alfa Romeo
期間 : 2011年2月5日(土)~14日(月)の10日間
時間 : 11:00~21:00(日曜日11:00~20:00)
場所 : 表参道ヒルズ本館地下3F スペースオー

・当選は、招待状の発送をもってかえさせていただきます。
・公開放送は立ち見での観覧もできます。
・問合せ先:J-WAVE 03-6832-1144

BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB
転載ここまで


というわけで、また落ち着いたら自分の更新いたしますね。
お風邪を召しませんように。

余談:いま、書きながら、ラジオから流れる曲にびっくり。名前は伏せますが、あるグループ
の”自信作”といって、ご本人が自慢しているのですが、これはビリー・プレストンのNothing from
Nothing の主要部分ほぼ丸写しの”どパクリ”!
 
こういう羞恥心のない行動はやめてもらいたいです。゛(`ヘ´#)

こういうの、欧米で掛けると、彼らは 思いっきりバカにします。独創性を重んじれば、当然です。
日本で超大スターなのに海外に出られないアーティストの事情はほぼ全部コレ。

自分のファンは、まさか原版を聴いてないだろうとみなす、大事なファンを見下すココロが
露呈してますね。

余談ですが、大事。 ごきげんよう。

GGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGG
突然ですけど、ボクの過去のブログにお目を通してくださった方が
東子さんの作品をお聴きくださることになった、ちょっとのやりとりが、過去のブログ
の場所なので、みんなが読めないよ というご指摘がありましたので、コピペで
ここにぶら下げさせていただきます。


9 ■今晩は。

23番まで読ませて頂きました。
zauberfloete1972さんや
他の方々が こんなにも心引かれる古内東子さんの声と歌を、
聞いてみたいと思う様になりました。
が。残念ながら、お店にはCDの在庫はありませんでした。
俄ファンには 立腹されるかも知れませんが…。
2月のアルバム、DVD付きで
予約してしまいました。
済みません。
楽しみにしています。
吾唯足知 2011-01-23 00:30:29 >>このコメントに返信

10 ■Re:今晩は。

吾唯足知さん
わ~ありがとうございます! 東子さんの魅力、に興味を持ってくださって、そのことだけでもうれしいのに、聴き込んでいただけそうで、本当にうれしいです。 いま、リーマン不況以降特に
新宿、渋谷、銀座などの大規模CD店以外では、在庫のないことも多く、それが悩みです。

最近の現行アルバムとほぼ同時期にリリースされたSony: The Singles Sony Music Yearsと題した2枚組みのリマスターされたヒット・シングル集が、入手簡単で、お薦めです。 かなりの時間を経た曲たちの、客観的な魅力と、古内さんという
アーティストのお人柄や、音楽性の高さ
を雄弁に語る音源たちです。 もし、よろしければ、お心のままにお聴きください。

zauberfloete1972 2011-01-23 06:31:20 >>このコメントに返信

11 ■今晩は。

>zauberfloete1972さん
有難うございました。
教えて頂きましたので、
早速、取り寄せて頂く様、お願いして来ました。
私の頭の中では、
紺のベルベットのロングドレスを着た、顔の無い古内東子さんが、しっとりと歌っています。
主人も、古内東子さんは知っていましたが、曲は聞いた事が無いとの事で、2人で楽しみにしています。
有難うございました。
吾唯足知 2011-01-24 02:33:30 >>このコメントに返信

12 ■Re:今晩は。

吾唯足知さん

あらたにシングル集もお求めなんですね。

東子さんは高校時代のアメリカ生活を経て、
20歳の上智大学在学中にデビュー。
授業の帰りに、録音スタジオに通って
学祭の準備みたいな感じで夢中で
創った1st.と2nd.(実は同時進行だったそう)

余裕と自信ができて、強い自己主張をアルバム
製作中に出すことができたと仰る3rd. これで
製作に携った練達のプロのミュージシャンたちを
驚かせ、静かに評判が業界内に広がりました。。。

そして、初の海外録音に繋がっていきます。NY録音
での経験は、東子さんの音楽の純度を高め、
僕たちが 嘗て 神格化していた海外のミュージシャン
達からの東子さんへの賛辞に接したボクタチを驚かせたものでした。

Special Thanks from Michael Corina

To Toko, never have I met anyone with more poetry,
music and sensitivity in their soul. The Harmony between us is forever.

これは4th. 初海外コラボレーション アルバム
Strengthのブックレットの末尾に ひっそりと、文字の
級数をあげることもなく書かれた、巨人マイケル・コリーナさんの東子さんへの賛辞です。

こんな具合で、恋愛詩の話題の影に隠れがちだった
音楽そのものの価値に気付くファンが増え、男性の
音楽にウルサイDJさんなどが、J-popとしての
枠を気にせず、海外の同類の音楽を紹介するときに
同時に番組で紹介するなど、知る人ぞ知る、の
実力派としての地位が確立。

今回のシングル盤の集大成としての特別Albumは、
駆け足で、東子さんの初期からの完成度や、
一貫する人への深い愛情、真心の差出し合いの
象徴としての恋愛、などの幹の部分を見ることが
できる良い企画です。通しで聴いて、胸にかかってくる
曲を含むアルバムを聴きこむことで、より深まると
思います。 

ぼくの至らない駄文を辛抱強くお読みくださって、
東子さんへの思いをもってくださったことは、
ほんとうに嬉しく思います。

東子さんの素晴らしい世界を少しずつでも皆さんに
知っていただくことがぼくの夢ですので。
zauberfloete1972 2011-01-24 11:59:03 >>このコメントに返信