2021年8月29日投稿

※2022年4月14日更新

こんにちは!こんばんは!雑多の人です。この記事ではスマートフォンタイクーン2の攻略法について解説します。是非最後まで見て攻略に役立ててください!

 

目次

1.  スマートフォンタイクーンとは?

2.  このゲームの流れ

3.  このゲームの攻略法

  1.製品ラインナップ

  2.製品価格の付け方

  3.自社OSの開発

  4.自社CPUの開発

4.  研究

  1.研究とは

  2.オススメの研究項目

5.  アップデート内容  ※追記

6.  最後に

 

1.  スマートフォンタイクーン2とは?

スマートフォンを開発・販売し、世界一のスマートフォンメーカーを目指す経営系ゲームアプリです。又、スマートフォンだけでなく自社OSやCPUも開発出来、オリジナルなスマホを作る事が出来ます。

又ライバルも存在し、何処かで聞いた事ある様な会社が沢山あり、そしてエディット機能によりライバルの会社名を変える事も出来るので、消えてしまったあの携帯会社やあり得ない異業種の企業が参入してくる様にもする事が出来ます。


このゲームの前作である「Smartphone Tycoon」はiOS版は無料でしたが、Android版は340¥と有料でした。

しかし今作はiOS・Android版共に無料でプレイ出来ます(但し一部機能は課金)。しかし日本語には対応してないません。日本語訳を作成しましたので気になった方はコチラからスマートフォンタイクーン2の日本語 


また同じ会社製のパソコンを作るLaptop Tycoonと言うのもありますので気になった方はコチラもLaptop Tycoon攻略法 


2.  このゲームの流れ

このゲームの流れは


1.  製品名の確定…iPh○neやX○eriaなどの様にスマホの名前を決定します。


2.  製品仕様(スペック)の確定…カメラやバッテリー容量等を確定します。又価格も確定します。


3.  製品開発…オフィスに居る従業員によってスマホを開始します。そして一定期間を過ぎると開発終了します。


4.  研究ポイント入手・製品販売開始…開発終了と同時に製品評価(レビュー)が公表されます。又製品開発の際に同時に研究ポイントを入手します。


5.  研究で性能等の向上…カメラ解像度や4K・8K対応、バッテリー容量等といった性能面だけで無く、本体の

大きさや厚さ、縁の丸み等デザイン面を向上させより良い評価にします。                           ※研究について詳しくは後述

          

6.  1へ戻る

という風にプレイします。


3.  このゲームの攻略法

1.製品ラインナップ

 

まずスマホには性能と販売価格によってグレードが違います。

・高性能で高価格→ハイエンド(高)

・それなり(中)の性能と価格→ミドルレンジ(中)

・低性能で低価格→ローエンド(安)

に分かれます。

販売する製品が同じ価格帯の製品を続けると製品評価が下がってしまいます。
その為 、高→高→高や安→安→安等の
製品仕様ではなく、高→中→安や安→中→高等だと評価も比較的下がりません。

例えばiPh○neで言うとProやPro MaxモデルだけでなくminiやSE等15万以上~5万円までの幅広いラインナップを展開することで顧客の満足度が高まり、販売数が増え会社のファンも増えます。


初期は性能が低いので開発する時は1番安い製品と
1番高い製品を開発すれば良いです。

2.製品価格の付け方


 基本的には1番右より少し左よりにバーをやれば良いです。ハイエンド以外はちょっと左にやれば良いと思います。(どの位かは自由)


例えば原価の+1000$まで価格を上げれるなら+700~1000$の間位で変更すると良いです。



原価の+500~700$位辺りに設定すれば1台あたりの収益は低いですが数を捌くことが出来、販売台数を稼ぐ事が出来ます。しかし余りに低いと利益が全くでないので序盤はオススメしません。


※ただし、最高グレード以外の製品には利益をMax上乗せするのは余りおすすめしません。


3.自社OSの開発


自社OSは研究ポイント100を使い解禁出来ます。
ある程度資金に余裕が出来たら自社OSの開発をした方が良いと思います。


自社OSの開発はOS名(バージョン)を決め、OSのアップデート内容を決定し開発します。

開発方法はスマホ開発と同じでオフィスの従業員で開発しますが違うのは時間経過ではなく、工程数を超えたら終了です。


OSには公開方法が3つあり、それは
1.フリーOS(無料公開)
2.ライセンス契約OS(有料公開)
3.内製型OS(非公開)

 があります。


内製型OSとはiOSの様な物で自社だけでそのOSを使用し、他社は使用できません。


フリーOSやライセンス契約OSとはAndroidの様な物で自社だけでなく他社へも無料又は有料で使う事が出来ます。



オススメは有料公開でOSアップデートを重ねれば利益が増え事業の柱として成長する事が出来ます。


4.自社CPUの開発

※2022年追記

アップデートにより「Laptop Tycoon」と同じ様にCPUも開発出来る様になりました!

CPU開発工程は
1.CPUシリーズ名・型番名確定
→intelCPUで言うところの「Core "i7" "12700"」等の「i7」がシリーズ名で「12700」が型番名です。

2.製品デザイン確定
→CPUのデザインを決めます。ロゴの種類やシリーズ名等の文字の大きさ、色を決めます。

3.製品性能(スペック)確定

→コア数、スレット数や動作周波数(クロック数)、GPU性能等を決めます。基本的に数字が大きい程性能が良く高価です。一部性能は研究により上限値が上がります。


4.製品開発開始

→OSの開発と同じく工程数を超えたら開発終了します。製造したCPUは自社のスマホに組み込む事が出来ます。


5.従業員の雇傭

従業員を雇う際最も重要なのは従業員の能力です。
能力にはデザイン力と技術力がありどちらとも評価には重要ですのでバランス良く能力がある者か、どちらかに極端に特化している者を雇うと良いです。

従業員の上限はオフィスを移転(研究)する事で増えます。

 

4.  研究


ここからは研究について解説します。研究は製品の性能を上げたり評価を上げるのは必須の項目です。研究する事で利益を上げやすくなったりします。



又、研究ポイントが足りない場合、約30秒位の広告を見る事で10ポイントが手に入るのでどうしても研究したい場合は活用しましょう。


1.研究とは?

研究とはスマホやOS等を開発する際得られる研究ポイントを使い、新技術やデザインの幅を増やします。又OSやCPUを開発する為には研究が必須です。


又、研究が必要な理由は(ゲーム内で)2050年になってもRAM1GB、ROM1GBの様なスマホを作っていたら評価も下がり販売数が減るので、研究した方が良いです。

そしていつまでも性能が初期と変わらない性能のままでは製品レビューが下がり販売減となります。



研究出来る項目には

・ディスプレイ性能を上げる(画質やHDR、フレームレート数等)

・カメラの性能を上げる(画質や望遠性能、倍率等)

・バッテリー容量を増やす

・特別仕様の解禁(touchIDやMicroSD等)

・RAM(メモリ)、ROM(ストレージ)容量を増やす

・オフィスの拡張(移転)

・CPU・OS開発許可

・広告効果の向上

・本体サイズの向上

・ロゴの種類

・質感の向上

等々他にも様々な項目を研究が出来、研究により製品レビューが上がったり、新たな収益源を増やしたり出来ます。



2.オススメの研究項目

ここからはオススメの研究内容を幾つか紹介します。
又、紹介する者以外にも重要な項目はあるので全体的に研究すると良いです。

ディスプレイ性能の向上


ディスプレイ性能の向上系にはディスプレイの画質向上・種類増加(液晶、有機EL等の様な)、リフレッシュレート数、HDR性能等があります。


ディスプレイ画質の向上や種類を増やすには比較的多くを研究ポイントを使用するので序盤の間は研究ポイントが貯まりにくいので最初はリフレッシュレートやHDR等を向上すると良いです。


カメラ性能の向上


カメラ性能の向上には

・画素数(カメラ・ビデオ)

・望遠倍率

・スローモーション性能

・ナイトモードやポートレートモード等特別機能

等があります。


これらは20ポイント~50ポイント位で研究しやすいので性能が上げやすいです。


RAM(メモリ)・ROM(ストレージ)・バッテリー容量の向上


これらは低いと使い物になりません。実際に低いままずっと販売しているとレビューで低くて使いにくい等の様な風に言われるので最低限迄は研究しておきましょう。


ちなみに現在のスマホの平均的なRAM・ROM等容量は

・RAM容量…4~16GB

・ROM容量…16~256GB

・バッテリー容量…2000~5000mAh

ですのでこのぐらい迄は研究しておいた方が良いです。


特別機能の追加


特別機能はアップグレードするものではなく解禁する物が多いので一つあたりの使用研究ポイントが高く序盤では研究しづらいですが評価を上げるには重要です。


特別機能には

・指紋認証(Touch iD)

・顔認証(Face iD)

・防水防塵加工

・無線給電(Qi 充電)

・充電性能の向上

・スタジオダイナミクス

・デュアルSIM

・通信世代(4G、5G等)

があります。



これらは序盤に研究するのは難しく、他の技術研究が重要なので後半に研究すると良いと思います。


5.  アップデート内容

※2022年追記

 2022年の1月にアップデートがあり、その内容は

・指紋認証の種類(背面や画面内等)

・新しいオフィス

・カメラ仕様が細かくなった(望遠やスローモーション等が追加)

・広告の種類増加(テレビ広告等だけでなく、地下鉄やスタジアム広告等々が追加)

・通信世代(3G、4G等)の追加

・その他


又さらに同社製の「Laptop Tycoon」と同じく、自社CPUも開発する事が出来る様になったのでさらに理想どおりのスマホが造れるようになりました!



又、筆者は今度は充電ポート(LightningやUSB-C等)や折り畳みスマホ、プレゼンテーションが出来る様になると嬉しいと思います。


6.  最後に

このゲームは基本的に販売順を価格を
安→中→高など同じ価格帯を連続で販売しないようにして新しい技術を研究すれば全て解禁出来ますので頑張ってください!

質問や訂正等がありましたら気軽にコメントください!