メダカ日記


1ヶ月入院してる間に


マツモが大繁殖・・・
藻も大繁殖
タニシも大繁殖


そして、なかなか死んだメダカ達


メダカ死んできてると旦那から電話があり
お世話の内容聞いたら



水合わせしない
温度合わせしない



プラス水草の繁殖で酸素不足
↓↓↓
はい、お陀仏🐟ʚ😇ɞ


とにかく調べない真顔


この一言に尽きます。


ごっこ遊びと変わらないです。




趣味が長続きせず
無駄に初期投資して終わる旦那にとって
奇跡的にメダカに興味持ってくれたけど・・・


昨日はメダカたくさん卵産んだー😆😆
と喜び・・・




嘘でしょ?と思い見たら
石巻貝の卵・・・




調べろよチーン



メダカの卵見たことあるだろ
と呆れました・・・チーンチーンチーン







水槽の掃除を頼むと
給油ポンプみたいなのの使い方がわかってない・・・




これは東北人として、いかがなもの??!!



旦那の実家って石油ストーブあったよね?

「あのさぁ灯油って入れたことある?」

と聞くと


ない!

と即答ポーンポーンポーンポーンポーン






あー、召使いがやるのか
すげーな田舎の長男様はと思い。






洗車もバッテリー交換もしかり

やらない。




唯一タイヤ交換は
やってくれるから助かるけど




静岡でタイヤ交換・・・
雪降らないしね
あんまりしないよね🙄








ペットの
ヤモリ、トカゲもしかり


買う時だけ


モルフが〜とか
わかったふりしてショップにしゃべるだけ




入院中
世話を頼んだら💩だらけ
掃除もちゃんとしない

臭い、動物の気持ちがわかっていない





最低条件の衛生環境





私一人で飼ったんじゃないよね?
ちゃんと飼う時に一緒に決めたよね?




義母さんからは

「うぇす子さんが好きで1人で飼ってるんでしょ?うちの須骨斗がこういうの好きなわけないし」

と言う



旦那は
「いや!俺が好きだから飼ってる!」


と世話もしないくせに断言



爬虫類飼ってる
俺ちょっと珍しいもの飼ってる
無駄なアピールしてる旦那



実家に俺個性的、いい生活してる
とか無駄アピールが多過ぎる





唯一頑張ったのは花の世話かもしれません。


枯らしたのは1つだけ・・・
2つかな?


水やりは頑張ってたみたいです。



とにかく今回は東北人で

灯油を1度も入れたことない人と
一緒に住んでいる事にビックリしました。