車を買おう!!(1) | 名もなき雑草の詩 (雑草観察日記)

名もなき雑草の詩 (雑草観察日記)

このブログを始めたは頃、雑草は観察対象でした。
ある時に気が付けば、自分自身が極々世間一般の中年オヤジと言う、どこにでもいる、まさに雑草の中の雑草だった。
その雑草が世の中の色んなことを見聞きして感じたことを日々綴っております。

今日は昨晩からの雨が残り、日中も降ったり止んだり。

先日のひどい黄砂で汚れた車もこれできれいになった。

明日には低気圧も抜けて天候回復かと思えば、何やら

雷マークもあってちょっと心配。

明日予定している農作業はできるかな・・・?

 

この春に今乗っているSUBARUのOUTBACKが2回目

の車検を迎えるにあたり、一年ほど前から買い替えを

検討してきた。

 

この20年間はSUBARU社のLEGACYを乗り継ぎ、今の

OUTBACKで4台目。

自分自身もディーラーさんも認めるスバリストである。

 

その中でも今乗っているOUTBACKは今までの車の中で

自分にとって最高の車でとても満足している。

2500㏄の水平対向のエンジンはもちろん、足まわり、

車のデザイン、内装、仕様、色も、そして最も大事なド

ライビング・フィールはどこまでも運転したくなるほど

ベリーグッド。

 

 

我々の世代にとって、車はとても大きな存在で、社会人

になったら当然買うべきものであり、今の若いサブスク

世代と違って自分の車を持つことが夢でもあった。

 

そんな車大好きおじさんが一年かけて選んだ車は・・・。