草刈りが始まりましたね… | あっちこっちネトゲ

草刈りが始まりましたね…

28日(日)

5時ちょうどに目が覚めたものの、すぐにPC起動はせず、ダラダラと過ごして6時過ぎにブルプロにログイン。

マビノギはゲーム内の日付けが変わる7時を過ぎてからインしようと思っていて忘れてしまい、午後になってからインしました。

午前中、原神と幻塔、全然遊んでいませんでしたが、アップデートだけはしておくか、と更新しつつ、ディスクの空き容量を見たら11.2GBしかない!

キーマウでは操作がムズすぎて遊んでなかった、ダカールラリーのゲームを消すことにしましたが、消し方がわからず…。

ブルプロではマッチングサポートでひたすら各クラスのレベル上げをしていましたが、夕方、飽きて登山に変更。

先輩が登れると言っていた岩山に再度の登頂を試みましたが、やはりルートがわからずで登り切ることはできませんでした。

近くの壁を登ると、片方は透明壁でしたが、反対側は広大な地図外のエリアが広がっていて、それをディスコードで報告すると、たちまち駆けつけるフレ2。

フレ1が、2は登山情報が欲しい為だけにこのサーバーを立てたんじゃ?、と不満を漏らしていましたが、確かに登山関連だと異様な行動の速さ。

とはいえ、最近は1と2で会話も弾んでいるようなので、登山情報だけってこともないのでは?

そして案内しようとすると、もう行ってきたとのことで、いざ行ってみたら他の人に教わったことがある所だったと思い出したそうで、そのまま壁伝いに進んでバルーンへの乗り方を教えてくれました。

とりあえず1度だけ成功し、2度目が乗れずに飽きて、マッチングサポートでのレベル上げに行く、と言うとバルーンの上から見送ってくれるフレ2でしたが、ミッションが終わるとまたバルーンの所に戻されるわけで、2度、3度と戻って来てもずっとフレ2はバルーンの上に居続けていました。

待ってくれてるわけでもないだろうと、マッチングサポートでのミッションだけでなく、プラグ差しに行ったりと私は完全に違うことを始めてしまいましたが、そのうちロボサンが、イマジンの効果範囲を検証したいから誰か来て、とチームのチャットで呼びかけたものの、誰も返事をしないので私が手伝いに行きました。

後日、動画としてUPされるようです。

そしてやっと、ダカールラリーをランチャーからアンインストールすることに成功、空きが178GBになりました。

夜のブルプロは、またマッチングサポートでのミッション周回。

枷神の産屋とか巨塔の遺跡とか、一度しか行ったことがなかったような所に放り込まれるのは困りものですが、他のプレーヤーの動きを見て必死で追いかけてってます。


29日(月)

ディスコードで朝、おはようと書き込んだのに誰も反応してくれません。

フレ2が同様の挨拶をするとフレ1が3分後には返信してた昨日と、この扱いの差は何だ!?

結局、18時半過ぎ、フレ2がリアルの仕事を終えて帰宅した合図である「お疲れ様でした」と書き込むまで、ずっとスルーされていました。

はいはい、フレ1とフレ2が会話する場であって、私は居ても居なくても良いんでしょう、今日からは朝、起きての「おはよう」と寝る直前の「おやすみなさい」だけしか書き込まないことにするかな…、と密かに決意しましたが、いきなりそれを実行すると「何かあったの?」となるので徐々にフェードアウトしていくようにしようと思います。

そんなイライラに気を取られていたせいでマッチングサポートでの周回もたいして苦にならず、杖をLv.50にできました。

今まで盾の130だけだったHPボーナスが+60されました。

フレ1はリアルの用事で終日ログインできず、22時頃に疲れて寝てしまったようです。

私は0時過ぎに就寝。


30日(火)

7時ちょうどにアパートを出て別宅へ。

子供の同級生がもうスクールバス乗り場へ向けて歩いていました。

珍しく8:20に登校、8時半にアパートへ戻り、マビノギとブルプロにインし、マビノギは1時間の出席チェックとイベントをこなし、ブルプロは他のクラスのLv.上げ。

各クラスともマッチングサポートを7周すればLv.が上がり、昼過ぎ、盾以外の全クラスをLv.50にできました。

ボーナスは+490されました。

子供を迎えて別宅へ、晩ご飯、風呂後にブルプロにログインできたのは21:50頃でした。

フレ1から個チャが来て、返事をしたら回線落ち…、ポケットWi-Fiルーターの置き方が悪くて速度が出ていなかったようで、置き直してインし直すと、フレ1がチームチャットでログアウトの挨拶をしていました。

今日はもうLv.上げ周回はいいや、という気分だったので、登山でウロウロした後、クエストを進めるか、とタワーロックの調査に遅れて参加、BGMがカッコ良くて、もう一度来たくなりました。

そしてポケWi環境でよくある、ミッションクリア後のPTメンバー一覧がちゃんと表示されず、ライクを送れない事態に。

ボス戦での頑張りが評価されたのか、ライクは来てたので返信はできたと思います。

ラウェハラ岬をウロウロしていると、他のチームメンバーが、ギターでLv.50から70になるまで上級巨竜を回ったけど、βスキル全種出せず3種類だけ未GET、という話をしていました。

50から回ったって、私にもできるアクションじゃないですか、しかも盾以外の全クラスで…!

チームの人に「これから地獄を見ることになりますね」みたいなこと言われましたが、盾以外の全クラスでやったら地獄どころではないでしょう…。

0時過ぎ、ロボサンがインしてきていましたが、私は0時半頃ログアウトして寝ました。


5月1日(水)

5時頃からいつものようにブルプロの朝活。

昨日同様8:20頃、子供を学校に送り、8時半頃アパートへ。

マビノギの一時間の接続もメンテ前に済ませ、同時にブルプロにもインしていましたが、9:25頃に台濁沢の別荘のおばちゃんから電話があり、明日午前中に草刈りに行くことになりました。

子供を迎えに行き、別宅に戻ってから、子供と彼女は春日部に行き、私はアパートへ行きました。

別宅で子供と彼女が出発の準備をしている間、ブルプロで開拓局前で釣りをする方法を調べ、晩ご飯と風呂の後にインし、フレ1がその方法を実践し、実際に開拓局前で釣りする姿が現れるか確認しようとしましたが現れず…。

たまたま近くに別の、登山の神の一人が居て、釣りの話をし、近くにフレ1が現れていないかポータルから離れてみると、釣りを止めたフレ1が居ました。

登山の神にやり方を伝え、やってみてもらうと登山の神はちゃんと釣りする姿でポータルに現れました。

SSを撮ってXに上げ、次は自分でやってみましたが、ちゃんと現れたようです。

SSは間に合わなかったそうで、自分で見れないのが残念でしたが、フレ1にリベンジでもう一度やってみてもらい、どうもキーを間違えていたようで、今度はちゃんと現れましたが、フレ1もSS撮る前に釣りを止めてしまっていました。

その後、登山の神が新しく実装された”岩棚の浅瀬”での登山ルートを案内してくれましたが、フレ1が2手目のV字ジャンプができないので玉でやろうとしましたが、それもできずで、私と神でちょっと先まで行ったところでフレ1が諦めると言い出したので、こちらも中断し、フレ1も行けそうな所ということで闘技場に移動。

壁に玉で飛び乗るのかと思っていたら、フレ2がインしてきてパーティに加わり、閉鎖された珊瑚岩のルートを再確認に行き、その後、玉でジャンプするスキルは3つあるんですが、それとは別のジャンプを教えてくれると神が言い出し、新たな玉ジャンプの練習。

スキルを使い、ジャンプでキャンセルして…というものですが、案の定、全然できず。

神も習得までに数週間かかったそうで、気長に練習していこう…で、解散になり、フレ1はログアウト、神とフレ2はどこかへワープして去り、私はマッチングサポートを2周してログアウト。


2日(木)

いつものように朝活。

9時頃、草刈りするおばちゃんちへ行くつもりでしたが、マビノギの1時間を待ってたら9時過ぎてしまい、結局おばちゃん宅到着は9:50。

それから草刈りと後片づけで終わったのが11時半、帰路、1000円分だけ給油して別宅に帰宅しましたが、リッター156円と安いスタンドだったので、もっと入れておくべきだったか。

別宅で猫にご飯を出し、傷むから食べて良いと彼女に言われていた納豆を持ち帰って晩ご飯と風呂。

風呂後インし、マッチングサポートでレベル上げしていると、チームのリーダーのロボサンが配信を始め、SSコンテストを始めたので参加、集合してのSS撮影会にも参加。

配信はその後、上級ミッションの周回になったので、さすがにそれには参加せず、レベリングに戻りました。

フレ1とパーティ組んでマッチングサポートができるか試しましたが、ソロ限定でできず、別々に周回。

1:50頃まで周回してログアウト、フレ1は他のフレと会ってチャットしたりしてたそうで、2時半頃まで居たようです。


3日(金)

7時過ぎに起床。

いつものように朝活、10時半頃落ちて昼寝し、15時過ぎに別宅へ行き、洗濯物を取り込んで、洗濯機の中に洗濯済みのまま放置されていた物を干し、ネコのご飯を出し、別宅に置かれたまま傷みそうな食材で適当に料理を作ってアパートに持ち帰りました。

夜もブルプロではマッチングサポートを周回し、全クラスのLv.上げをしていました。

途中、フレ1からフレ2と一緒に遊ぼうと誘われましたが、またフレ1とフレ2だけで盛り上がって私はいてもいなくてもどうでも良い存在扱いだろうと思って断り、レベル上げを続けました。

ディスコードはフレ2も見るので、フレ1とのLINEにその旨書き込み、無理に私を誘わなくて良いから、と。

実際、0時過ぎに2人はログアウトしていきましたが、ディスコードでのフレ1のハシャギようはいつも以上で、フレ2と遊ぶとそんなに楽しいんだ…と、フレ2とだけ遊んだこともありますが、別に他のフレと変わらなかったんだけどな…と、驚きました。


4日(土)

昨夜の続きでフレ1とのやり取りで、私が頑なに拒否し続けていたら、フレ1がフレ2が立てて、私と3人だけがメンバーだったサーバーを抜けた、と言ってきました。

なんでフレ1が抜けるのか?、本来抜けるべきは私のはずなんですが…、いつまでも私がゴネ続けているので面倒臭くなって全部放り出した感じでしょうか?

それはオカシイだろうと私の本音を明かしたものの、それでもしばらくサーバーからは離れると言って、サーバーに戻ってはくれませんでした。

夜はまたレベル上げ周回。

フレ1も単独でレベル上げしているようで、フレ2は砂漠に居たりしていたようです。

私がそう思って見るせいか、フレ1は元気が無いような…?

やはりフレ2成分が必要なのか??

フレ2からはディスコードで、フレ1はどうしたんでしょう?、と訊かれてしまいましたが、私もサーバー抜けた真意は教えてもらっていないし、当人が深い意味は無いと言っていたと伝えると、フレ2は、そっとしておきましょう、と。


5日(日)

6時過ぎ起床、ブルプロの朝活で神々の道標が見下ろせて魚も泳いでいるポイントへの登山ルートを探しに行きましたが、見つけられず…。

フレ1から、10時から他のフレ2人とブルプロ内散歩に行くけど来るか?、と誘われ承諾、フレ2とサシになったディスコードでフレ2も誘いましたが、リアルでバイトがあると断られてしまいました。

登山ルートの探索を続けているうちに10時になり、散歩に参加。

神懸りの御柱と天恵の聖堂、セヴラン墳墓遺跡をそれぞれ追加調査の形でパーティで入り、敵はまぁ、倒すものの、クリアするのが目的ではなく、クリアする為だけに入った時は行かないような場所を見て回ったりする事に時間を掛けていました。

天井のデザインや作り込みに感心したり、壁の無い所からの景色をゆっくり観たり、壁の突起に乗れないか飛んでみたり…。

それから唯一残された入口から異世界に入り、先輩フレの、お仕事SSシリーズに協力して、魚屋のお客の役をしたりして12時過ぎて解散。

異世界に居る時にクラッシュしたんですが、クラッシュリポートを送信してしまったのはマズかったかもしれません…。

昼ご飯の時、私は自キャラを放置しておくつもりでしたが、ビーチでまた100人ダンス大会をやっていたので参加。

ご飯食べ終わってちょっと眠ってしまったらキャラ選択に戻されていたのでレベル上げにラッシュバトル5段を2周、マッチングサポートを1度やったところでフレ1が再ログイン。

ダンス大会はまだやってるのか?、と訊かれましたが、もちろんわからずで、フレ1が行ってみたらまだやっていて、レベル上げ周回を私も止めて再参加しようとしましたが、チャンネルが違っててビーチは無人でした。

3度、別エリアに飛んでやっとダンス大会をやってるサーバーに入れて、また参加。

フレ1が主催者とフレンドになったと言うので、私もフレンドになってもらいました。

15:40頃、フレ1がレベル上げ周回する為にダンスの列から抜け、私も16時からの防衛戦に参加する為、15:55に抜けました。

16時からの防衛戦にはフレ1も参加しましたが、1周目だけ別々に参加、2周目からはパーティを組んで参加しました。

フレ1は斧での参戦でしたが、2度、斧ランク1位になっていて、私は盾でのランクで1位が2度、しかし1度は盾参戦が私一人の時で、他には4位が1度でした。

終わって17時なのでフレ1はログアウト、私も別宅に行ってなかったので一応ログアウトしました。


6日(月)

7時過ぎ起床でブルプロの朝活。

マビノギは8時過ぎてからインしました。

ブルプロの朝活では玉での大ジャンプの練習をしていましたが、2度ほど、普通のジャンプより自キャラの身長1つ分高くジャンプした時があって、コレか?!、と思いましたが、ジャンプしなかった時と比べてそんなにタイミング変えたつもりも無く、とてもコツを掴めるレベルではありませんでした。

その後はマッチングサポートとラッシュバトル5段で盾以外のクラスのレベル上げ。

GCを稼ぐために防衛戦も周回するようになりました。

夜はチームリーダーのロボサンに誘われて、他のチームメンバー3人も加わって神懸りの御柱でSS撮影。

御柱の次に珊瑚岩にも行きましたが、SS撮影より登山に注力してしまいました。

22:40頃解散になり、チムメンもそれぞれの活動に戻って行き、私も防衛戦に参加してから23:20頃ログアウトし、就寝。


7日(火)

6時半過ぎに別宅へ行き、朝ご飯を作りましたが、味噌ダレの冷やし中華でした…。

8:20頃、子供を学校に送り、8時半にアパートへ。

まずはマビノギにログインし、イベントのクエを片付けて放置。

ブルプロにインし、マッチングサポートとラッシュバトル5段で盾以外のクラスのレベル上げ。

14時からの防衛戦にも参戦して15時過ぎ、子供を迎えに行って「あっとホームkids」へ行ってから帰宅。

夜は久々にポケットWi-Fi環境でのブルプロになったわけですが、防衛戦、1回目はまともに遊べたものの、その後はサーバー断連発で、防衛戦の途中でキャラ選択に戻されてしまってまともに遊べず…。

防衛戦を諦めて、ではGCはいくらくらい貯まったのかと見に行こうとしても、またキャラ選択画面に戻されるので、今日はもうダメだとログアウトし、22:45頃寝てしまいました。

フレ1は22時頃、たぶん先輩達とミッションを周回していたと思われ、βスキルが出たとチームチャットで報告し、みんなからおめでとうと言われたところで、防衛戦に参戦することなくログアウトしていってしまいました。

元気が無いってこと?、とフレ2に、明日できたら誘って遊んでやってとお願いしておきました。


8日(水)

昼前、10時半から1時間ほど、アパート敷地内の草刈りをしました。

午後はそのダメージか、やはり昼寝してしまい、14:15くらいから防衛戦に参加。

シャルロットαのイデアと交換できるだけのGCが貯まったので、早速製作し、限界突破+2としました。

夜はフレ2が私より早い時刻にインしてきていたようで、フレ1と2で最初見た時は別々の場所に居るようでしたが、マッチングサポートやラッシュ5段の周回の合間に居場所をチェックすると、2人ともラウェハラ岬に居るようなので、あぁ、一緒に遊んでるんだな、と。

防衛戦も、昨日、一昨日と参戦せずにログアウトしていたフレ1が、チームのメンバーとパーティ組んでの参戦、フレ2と遊んで元気出たのか…、と一安心、昨日に続き落ちまくるポケWi環境で防衛戦に何度か挑戦しましたが、やっぱりダメで諦め。

フレ1とパーティに入っていたら、ミッション復帰だけでなく、パーティ復帰も試みられたであろうから、ますます回線に負荷がかかるというもの、パーティに入らないままで良かったと思いましたね。

防衛戦の時間が終わり、マチサポやラッシュ5段の周回に戻ると、全然普通に遊べて各クラス順調にレベルアップ。

フレ1は防衛戦後しばらくラッシュ5段を周回したようですが、ログアウトしていき、私も0時過ぎくらいにログアウト。

ディスコードでフレ2に、フレ1が元気になってたのでありがとう、明日以降も適当に遊んでやって、とお礼のメッセージを書き込むと、いや、何もしてないけど…、という返信。

個別チャットは来たけど、お仕事お疲れ様でしたという、いつも通りの挨拶だけで、一緒に遊ぼうとかの話も一切出ずだったと。

居場所表示もタイムラグがあって、あまり当てにできないのは知っていますが、同じエリアに居たんじゃ?、ch.が違ったのか??、とにかくフレ2はフレ1と会ってないそうで、ならどうして今日は元気だったのか…?

昨日は先輩との周回で疲れたとか、体調とか、他の要因はいくらでもありそうなわけで、これはもう考えるだけ無駄だな、と。

フレ2に、フレ1の相手もいろいろ大変だろうけど、気楽にいきましょうとまで言われてしまい、私もフレ1に、フレ2と遊ばなかったのか改めて確認したりせず、放置することにしました。

この辺のフレ2の容赦無さって、中の人がフレ1と同性だからこそじゃないかと思うんですが、どうでしょうね?

女の子が困ってると男は助けようとするけど、それが女同士になると、甘えてるだけだから放っときなさいよ…という判断になる、みたいな?


9日(木)

子供を学校に送ってアパートに行き、クルマに草刈り機を積み込んで台濁沢の、元豆腐屋お客さん宅の庭の草刈り。

行きにコメリで小さな熊手も調達して行ったので、10:20作業開始、11時半に刈り終え、12:20、後片付け終了で撤収。

アパートに戻るとやはり昼寝してしまい、14:20頃からブルプロの防衛戦参加、マビノギは新しいイベントが始まっていましたが、メンテ前までのイベントで貯めたコイン、結局モーション付きの服1つとしか交換してなかった…。

新しいイベントで10分間休憩しなければならないんですが、その途中で子供を迎えに行く時刻になってしまい中断。

そして子供は今日は久々のプログラミング教室。

夜はまたポケWi環境でしたが、今日はキャラ選択画面に戻されたのは1度だけで、順調に防衛戦を遊べました。

フレ1とフレ2、今夜はずっと居場所が違い、今日もフレ2は誘わなかったのか…と思いましたが、どちらにもその話題は出しませんでした。

フレ1が砂漠に居るようなので、念のため岩の橋を見に行きましたが、誰もおらず。

フレ1は私の知らないフレンドもたくさん居るようなので、そういう人達と砂漠に行っていたのかもしれません。

ラッシュ5段とマチサポ周回でログアウトの挨拶を見落としたらしく、いつの間にはフレ1はログアウトしていて、0時半頃、私もログアウトして就寝。