再び並行世界へ | あっちこっちネトゲ

再び並行世界へ

6日(水)

9時半過ぎに登校、アパートに行ったら9:55とかで、マビノギもブルプロもメンテ突入前のログインは諦めました。

ダラダラと動画を見つつ、たまに寝てしまったりもして迎えの時刻。

マビノギはいつものようにメンテ終了予定が15時で、早いと13時台に終わってたりしますが、14時過ぎにまだメンテ中と出たので諦め、ブルプロはメンテ終了予定が14時半なのでこっちもダメ、というわけでアパートを後にしました。

今日は放課後の予定も無く、まっすぐ別宅に戻り、コタツでスマホ見ながらダラダラしていました。

昨日寝たのが2時だったのが微妙に効いているような?

晩ご飯後、21時過ぎてからマビノギを釣り放置しつつブルプロにもインしましたが、別宅のポケットWi-Fiの回線速度で大丈夫なのか?、と思いましたが、大丈夫でした。

でもミッションには行かず、いつ落ちても、キャラ選択画面に戻されても良いようにフィールドでウロウロしていました。

今日のメンテ後から13日(水)のメンテまでの期間、新種のナッポが出るそうで、沸くのを待ってる集団に奧さんキャラや槍のフレと共に参加もしていました。

待つのに飽きてミッション行く?、ってなった頃にちょうどマビノギのイルシャの出席チェックが終わり、やや軽くなったであろう回線でデイリーを片付けようとしましたが、こちらが他の画面を見ているうちにミッション申請されていて、気づいた時には一人突入し損ねていました。

途中参加しようとしましたが満員でダメ。

結局、もう一周してもらうことに。

ラッシュバトル6段にも初めて挑み、1度目は野良の人も含めて全員Lv.70ですぐクリア、もう一周することになりましたが、今度はLv.60台、50台の人も混じっていて大苦戦、うちの娘だけで3回も死に、ミッション失敗か?、と思ったものの、なんとかクリア。

この後奧さんキャラは落ち、私は槍フレと別行動でリゾートヤシの葉を集め、1時頃ログアウト。


7日(木)

一昨日の2時、昨日の1時が効いて身体がめっちゃ重い…、怠さ、ではなくホントに重い感じで、昼寝もしてみましたがダメ。

土曜に元お客さん宅が設置している自販機で買ったモンスターエナジーを飲んで無理矢理動かし、子供のプログラミング教室に行ってから帰宅。

晩ご飯後、ミッションやイマジンの材料を集めながら、たまに例の行き方がわからなくなった並行世界への行き方を再度見つけようとして、ちょくちょく登山していましたが、やっと発見、奧さんキャラと槍のフレを先に案内する事になりましたが、ch.違いでうまく合流できず、そうこうするうちに別の並行世界を案内してくれた先輩が合流できる時刻になり、3人と合流したところで、たまたま通りかかった盾の師匠も勧誘。

当初、ミッションを周回するつもりだと師匠は言っていましたが、先輩の勧誘もあって、一緒に並行世界へ行ってくれました。

行き方がハッキリして、スッキリと気が済んだ状態で0時半過ぎログアウトして寝ました。


8日(金)

ちゃんと寝たおかげで身体も軽く元気になりましたが、奧さんキャラと槍フレの人は私が落ちた後、アルストン廃坑を2時頃まで周回していたようで、2人して頭痛を訴えていました。

アルストン廃坑でLv.70武器が出るということで、昼間、野良で6周、剣5本をGETしましたが、確率20%のゴーレムキラーは出ず、40%のデミヒューマンキラー4本と、同じく40%のバイパーキラーが1本でした。

バイパーキラーG1+8%で、1本しかないので保存し、デミ~の+12%でソケット4つのやつをメイン武器としてプラグを着け、残った3本は限界突破に使用。

まず獅子奮迅G3プラグを1つだけ着け、星5になるまでチューニングして、他のプラグは、また考えることにして、子供の迎えに行き、そのまま「あっとホームkids」へ。

晩ご飯と風呂後、20時半くらいにインし、21時半からのハッピーナッポツアー待機しつつ、リゾートヤシの葉集め。

今夜のナッポツアーは鎮まりの山麓で、総勢9名参加、2パーティー構成でした。

昨日、並行世界に同行してくれた盾の師匠が、空きがあればこのツアーにも参加すると言っていたんですが、なぜか参加してはいませんでした。

ナッポ6匹を巡るツアーはあっけなく終わり、解散後、奧さんキャラがイベントのアドボを受け取ってすらいなかった事が発覚、他の参加者で居残っていた2人との計4人でアドボを進めていき、23時半、私だけログアウトして寝ました。


9日(土)

冷え込んで今年一番のフロントガラスの凍結具合でした。

融かすのに時間がかかり、5:40くらいに出発、でも荷物を積み込み終えて7:55くらいで、会社を出るには早すぎる時刻。

「Connect the Dots」から「DOTLINK」にタイトル変えたスマホゲーのデイリーのパズルを片付けてから出発。

今日は一番遅く戻って来るおばちゃんが休みなので、早めに帰れるかも?、と期待していましたが、コースを周り終えたのもいつもの時刻で、退社時刻も21時半と、いつもと変わりありませんでした。

結局、23時過ぎてからマビノギとブルプロにインすると、奧さんキャラから挨拶前にまずパーティー勧誘されてアルストン廃坑周回へ。

1周目、順調にクリア、2周目、先輩も加わり5人PTでスタートさせられ、ちょっと時間かかったものの無事クリア、3周目、スタート時かスタート後かわかりませんが、槍フレが落ちて火力不足になった…とは先輩の分析ですが、タイムアウトで失敗、先輩がログアウトし、今度はフルPTでしたがヒーラーが居なくてみんなバタバタと死んで、復活回数使い切ってあっさり失敗。

あ~、もうやだ…と疲れたところで、レイドが始まったので1人でパーティーを抜けてレイドにサブ職育成の為に参加。

レイド後はPTに復帰したりはせず、ヤシの葉集めとバトルビルドの再構築と登録、上書きをし、明日行く予定のBBQパーティー会場への入り方を再確認しようとしたら入れず、焦って何度かやり直して無事入れて、ついでに地底湖プライベートビーチの方も入れるのを確認して3:15だったので落ちて寝ました。

ディスコードを見ると2時半頃奧さんキャラは落ちたようですが、槍フレの人はいつ落ちたかわかりませんが、私が落ちる時にはもう居ませんでした。