5章実装ッ!! | あっちこっちネトゲ

5章実装ッ!!

25日(日)

6時くらいに目が覚め、早速PCの電源ON、ロイター通信のメールニュースなんかを見てからマビノギとブルプロを起動し、マビは釣り放置でブルプロはデイリー他の消化。

あっという間に昼が過ぎ、奧さんキャラとも合流、アドボ埋めなどしていましたが、他チーム所属なのに、私の知る限りではチームでの活動でこちらからの誘いを断ったことが一度しかないフレの人が、水曜メンテ前までが期限のアドボを2日前に始めたとか。

コンプリートできるでしょうか?、アドボ2冊あるというのに…、というわけで奧さんキャラと手伝い始めましたが、17時、晩ご飯の用意で一度解散、ログアウト。

19時半頃から再度インし、アドボ埋め再開でネームド巡りとエネミー狩りし、21時過ぎにアドボ2冊とも全クリできたそうで、次は登山に。

奧さんキャラが登山を教わり始めた頃に案内されたマップらしいですが、最奥まで到達できずにいて、フレの人に先に到達されてしまったというわけで、行き方を教わりながら登っていきましたが、他にも3~4人の登山客がいて、後から合流した先輩が、あんまり大っぴらにやると閉山に繋がる…と懸念を示して去って行きました。

確かに、YouTubeに登山ルート動画を上げるなんて愚の骨頂、私もXにSS上げたのマズかったかな?…と実は思っていました。

先輩曰く、登山は地味に一人で目立たぬよう、こっそりやるもの、…長く遊ぶにはその通りでしょう。

まぁ、他の登山客は自然といなくなるのを待つしかなく、私もゴールに乗る一つ手前までは到達できましたが、ラグが酷くなってきて、同じ操作をしても反応の仕方が違うという、人が対処できる状態ではなくなったので落ちて寝ました。

サーバーとの接続断でキャラ選択に戻され、フィールドに戻ったらネームドが沸いていて急遽、盾に持ち替えて参戦したら、他に盾が居なくてランパートで斧の人と二人でゴリ押しとか楽しかったです。


26日(月)

8時近くになって別宅へ行き、9時過ぎに子供を学校へ送ってまたアパートへ。

またマビノギを釣り放置しつつ、ブルプロに入ると前日、登山してたフィールドなわけで、ちょっと行けるか一人で登山してみましたが、途中で失敗したのでアステルリーズに飛び、サブ職のLv.上げ。

チューニングチケットが9回分貯まっていたので、メインの剣のチューニングをし、HPが4000台に。

14時からのレイドでサブ職の一つである杖をLv.26にするつもりでしたが、14時半過ぎに眠ってしまいって15分くらい無駄にした為、26にできず…。

奧さんキャラは午後からインはしたものの、ラグが酷くてすぐ落ちてしまったようです。

夜は20時過ぎにインし、21時半からのハッピーナッポツアーまでサブ職のLv.上げをして待ちました。

以前からそうしていたのかわかりませんが、私が参加し始めてからは初めて見たんですが、アステルリーズ全域チャットでリーダーの人がツアーの告知をし、その甲斐あって一人飛び入り参加者が。

今回のツアーの地域のワープポータルで更に一人飛び入り参加が加わり、ブルプロのパーティー上限の6人を超えてしまったので、PTチャットではなく、近距離でのチャットで会話しつつのツアーとなりました。

登山フレの人は近距離が見れておらず、ずっとPTチャットだけ見ていて、当然みんな無言で回ってるわけで、それを不審に思いつつ、しばらく行動をともにしていたようで、不意に「みなさん会話してます?」と訊いてきたのは面白かった。

途中、ハッピーナッポの居るすぐ横でネームドが沸いて全員で戦い始めたりもして、今まではチャットでの会話での面白さがメインでしたが、今回は違った面白さがありました。

その後、昨日到達できなかった登山ルートにまた行きましたが、ラグが酷くて、キャラ選択に頻繁に戻されるようになってきて、諦めてログアウト。


27日(火)

午前中、杖をやっとLv.26にし、弓のLv.上げに取り掛かりましたが、11時半くらいから寝てしまい、昼ご飯後、14時からのレイド中にもまた寝てしまって、目が覚めたら15:20でした。

急いで落ちて子供を迎えに行き別宅へ。

布団を取り込み、洗濯物を干して、彼女と子供が買い物に行き、ポケットWi-Fiも持って行かれてるのでPCでブルプロするわけにもいかず、スマホで点繋ぎのゲームをしていました。

点繋ぎのゲーム、「Connect the Dots」というタイトルでしたが、先日のアップデートで「DOTLINK」という名称になりました。

18:40頃帰って来て、チキンカツを作れと言うので、今から作ったら食べるの20時近くになると拒否。

待ってる間に味噌おにぎりよろしく、味噌でご飯を1杯食べてしまっていたので、お腹もそんなに空いてなかったせいもあって、もやしを炒め、キュウリをスライスし塩を振ったものを出しました。

ちなみに子供と彼女は買い物だけでなく、鹿島神宮先の浜ずしまで行ってきていたのでした。

21時過ぎてからブルプロにインしましたが、奧さんキャラや登山フレから声も掛けられないままレイドの時間になったのでレイドを周回。

レイド終了後、山賊狩りに他プレーヤーと混じって参加し、弓をやっとLv.26にしましたが、その間、数回キャラ選択に戻されたので、これではミッションも無理だし、奧さんキャラ達は登山だろうし…でログアウト。

23時半近くになっていたので寝ましたが、湯たんぽを自分の布団の中に入れる彼女に踏まれたりして目が覚めたら1時過ぎで、彼女はブログを書いたりしていて起き続けていたようです。

トイレに行って再度寝ましたが、28日朝、目が覚めたのは6時でした。

なんで今日はこんなに眠ってばかりいるのか…?!


28日(水)

6時過ぎに起き出してチキンカツを作り、8:45頃子供を登校させてアパートへ。

今日はブルプロが8時からアップデートのメンテで、アパートに着いた時にはすでにメンテ中…。

ならばリアルで木こりデビュー時の木の後片付けなんかに出掛けたかというと、そんな事はせず、ダラダラのPCの前に座り続け、動画を見ていました。

15時近くになって、マビノギはメンテ終わってるだろうとインを試みましたが、終了時刻未定でメンテ継続中でした。

ブルプロは16時半終了予定で、大型アップデートのブルプロの方が早く終わるのか?、と思ってたら、こちらも延長されていました。

ブルプロのメンテは18時半に終了、マビノギの方はきっちり2倍の時間がかかって20時に終了していました。

晩ご飯後、まずマビノギにインし、昨日釣っておいたビビーの星を渡してログアウト、ブルプロにインしましたが、クライアントのアップデートで20.94GBのダウンロードが始まり、終了まで140分という予想。

さすがポケットWi-Fi、死ぬほど遅いぜ!!、で3GBくらいまでダウンロードしたところで中断させて寝ました…。

まぁ、速攻でクライアントの更新ができたところで、別宅では音を出していないので、新規実装された5章を始めるわけにはいかず、インした途端ムービーが始まったりしないか、事前に奧さんに確認しましたが、大丈夫だとのことでした。


29日(木)

アパートに行き、マビノギ釣り放置しつつブルプロも5章開始。

序盤で奥さんキャラは詰まってるみたいですが、うちの娘はすんなり突破、ボス手前で死にそうになってULTスキル使ったくらいで、難易度的には普通だと思ったんですが、盾と玉では相性が違うんでしょう。

サブクラスでのレイドもせずにメインストーリーを進めてしまいました。

普段と違うBGMでの戦闘がカッコ良くて涙ぐんでしまいました。

子供を迎えに行き、プログラミング教室に行ってみると、建物の中は真っ暗で、玄関に「第5週なのでお休みです」との張り紙が。

そうでした、塾は月4回までなのでした。

帰宅後はブルプロのダウンロード再開、晩ご飯後にやっとインしましたが、メインストーリーには触れず、サブクラスの育成をしていましたが、頻繁にサーバーとの接続断でキャラ選択画面に戻され、メゲて落ちて寝ました。


3月1日(金)

ブルプロ5章、クリアしてしまいましたが、Lv.キャップの70までいくのかと思ったら65止まり。

冒険者ランクを13にしても66にしかならず、70に到達している先輩達は狩りでもしているということか?

子供を向かえに行って、曜日変更した「あっとホームkids」へ。

クルマの中で待っている間に、ローソンでブルプログッズをGETした奧さんからLINEで、クリアファイルやキーホルダーの写真が送られて来て、売ってた店舗も鉢形台のローソンだと教えてくれました。

うむむ、あっとホームkidsから2キロちょっとの距離で、帰りに回れないこともない…と思いましたが、子供PCのマザボ代が払えなくなるとマズイからなぁ…というのと、鉢形台の方の混雑がイヤだったので直帰しました。

帰宅後、配信で新規実装されたダンジョン?にみんな自由探索で籠ってLv.上げしているらしいことを知りました。

別宅PCでは22時からのレイドでサブ職のLv.上げ。

レイド時間が終わり、23時を過ぎた途端、キャラ選択画面に戻されるようになってしまい、明日の豆腐屋もあるのでログアウト。

奧さんキャラ、まだ詰まっていたようですが、メインストーリーでのミッションってソロ限定だよね?、と戦法の提案したりしていたんですが、槍メインのフレと突破できたとのことで、オイオイ、パーティで入れたんかい!?、と。

私が落ちた後も2人で順調にストーリーを進めていったようです。


2日(土)

普通に豆腐屋。

いつもより遅く5時半に家を出たので、到着6:40頃になってしまいましたが、会社出発準備が終わったのは7:58で、それでも会社出るには早すぎる時刻でした。

昼休憩の時間を20分ほど短くしたおかげで18時半に廻り終えてしまい、19:40頃帰社。

トラックで横転したおばちゃんを待って21時半に退社し、茨城町から笠間市に入ってすぐのローソン、鉾田のカスミの近くのローソン、はす向かいにセイコーマートのある、行方市小船津のローソン、鹿行大橋の袂の、鉾田市札のローソンと、全部で4店のローソンに寄り道してブルプログッズが売っていないかチェックしましたが、どこも売っていませんでした。

小船津までのローソン3店はFF7リバースと知らないアニメだかゲームの商品で、カスミ隣のローソンでは店内放送でブルプロのブロマイドがマルチコピー機で…ていう宣伝が流れていましたが、さすがにアインレインとか印刷するわけにもいかず、店を出ました。

小船津のローソンには前記2つの他に「革命の炎」という、これまた知らない作品の商品も。

異色だったのが札のローソンで、エヴァやセーラームーン、ジョジョの商品が。

SPY×FAMILYの一番くじもありました。

寄り道のせいもあって23時ちょうどくらいにアパート着。

ブルプロにインしたのは23:20頃で、ダンケルクαのバトルイマジンを作って使ってみたり、サブクエストを進め、1時からのレイドに参加し、2時半頃ログアウト。

マビノギはもちろん、釣り放置並行でした。

眠くなって落ちたんですが、動画見てたら3時半で、急いで就寝。

ブルプロにインしている間は先輩一人としかチャットせず、奥さんキャラはインしてましたが、一緒にストーリー進めてるはずのフレともすでに別行動の様子で、つまり、ストーリー終わったということか?

どうもこっちがレイドやってる間に落ちたみたいです。