どうも、川浦弘貴(zigさん)てす。

関西人です。

 

詳しいプロフィールはこちらです。(*´∀`*)https://ex-pa.jp/s/0BA569au

簡単に、58歳のおじさん、も少しでお爺さん?えー、そうはあんまり呼ばれたくないなぁ〜

 

ま、結構いろんなことやって来たように思います。

そんなわたしzigさんが生きてこられたことに感謝して何か少しでも役に立つことはないかと

考えて色々と楽に生きるヒントをお伝えできたらと思っとります。

 

さて、早速ですが、何かやってはりますか?

 

って、聞かれて即座に「〇〇をやってるけど」って答えられる人は幸せですよね。

 

仕事?家事?生活?子育て?‥‥そうてすよね、

じゃ、自分のために、自分だけのためにやってることは?

 

学生の頃は、小学校の頃は自分の楽しみがいっぱいありましたね。

 

空き地へ行って、そう、空き地があちらこちらにありました

 

秘密基地作ってみたり、なんだか新しい遊びをみんなでかんがえたりして。

 

そのうちに、いろいろなことに縛られて、やりたいことがやりきれないなぁ~なんてね

 

でも、そこそこの年代になって仕事も落ち着いてきたら、

仕事からリタイヤしたらやりたいことをやろうって思ってませんか?

 

だったら、今やりませんか?私とケーナ・サンポーニャという楽器!!

 

なんじゃそれは~、って、そうですよね。

 

大丈夫、怪しい宗教ではないので。単なる楽器です。

南米の楽器。

 

そのむかし、南アメリカのアンデス地方(アンデス山脈)にあった

インカ帝国って時代から使われてきた楽器です。

 

ところがこの楽器、なかなかみなさんやりません。

 

単純で手ごろな価格なのに。

 

ケーナは縦笛です。

 

ちょっと小学校とかでやったリコーダーみたい。

 

音色がいいんですよ。哀愁があってね。

 

はい、わたし、農業しながらその楽器の先生やってます。

 

今ではネットでも簡単に手に入ります。フルートだと練習用でも7万円とかするそうです。

 

ケーナ?竹製、木製いろいろありますけどプロ用でも1万数千円。

 

8千円ぐらいからあります。安いからって、民芸品でなければちゃんと音出ます。

 

じゃ、なぜみんなこんな手軽な楽器やらないのか。

 

この続きはまた、次回ということで。

 

メルマガ登録していただけたらプレゼントを考えてますのでよかったらどうぞ

http://www.youmenojyuku.com/magazin/