日頃、私のブログへご訪問頂いております方の

ブログを拝見させて頂いておりますが・・・・・・

その中で H.W.Flickerさんブログを拝見しましたところ

ご自身で 自作のヘディングセンサー等を作成されている方なのです

フムフム・・・・・・これが、メチャメチャ気になりまして

さらに調べていきますと

ちょうど、その時にホンデックス用のヘディングセンサーが

ヤフオクにちょうど出品していたんですよねぇ~

つい、ポチッと落札
イメージ 2

自艇にも ヘディングセンサー(ホンデックス製 HD02)を

装着して使っているのですが

取付場所上、かなり磁気に左右されてしまう&精度がまぁ~まぁ~なんですダウンダウン

設置場所を変更しようか?とも思ったのですが

とても綺麗に本体が収納されており 配線もピッチリと入っている為
イメージ 1

簡単には移動できないので

H.W.Flickerさんの 自家製ヘディングセンサーの

値段が とてもリーズナブル(市販の1/3)だったので

お買い上げした経緯ですラブ

しかし、自身で作ってしまうなんて・・・・・・

本当に凄いなぁ~爆  笑

イメージ 3

コネクターもホンデックス用になっていて

ズボッと簡単に差し込める 安心設計グッ

親切に説明書まで入っていて 市販品と遜色ないレベル

おっと!購入して それで満足して蔵入りしてしまうのは

私の場合 良く有る話なので(爆 



前回のカワハギ釣りへ行く前に

突貫工事で ヘディングセンサーを取付してみましたレンチ
イメージ 4

ほら!見る通りの突貫工事でしょ

※scさん&海友の皆々さんから、強く突っ込みが入りそうなので・・・・・・
 作動確認(検証)が取れましたら しっかり綺麗に見えない箇所へ
 キッチリしっかり取付しま~すあせる


突貫工事でも、キャビン内の壁際で 磁気に影響の無い場所を隈無く探してみる

この時、電源を入れられるモノは 入れたり切ったりして

ヘディングセンサーに影響が有るか?無いか?をチェック

とても大切なんです

国際VHF無線機・扇風機・電動デフロスター等

今回もスイッチのオンオフで 設置場所によっては、かなり影響が出てました

キャビン前方の壁に 磁力の影響が無い場所に

木製L型の土台を即席で作って キラキラ仮付け終了キラキラ




さて、実際に装着後(まだ1回しか使ってませんが・・・・)

私の偽りない感想……

今までのHD02ヘディングセンサーよりも

船首方向の変化に対応するスピードが良くなっています

これは、体感出来るレベルでしたラブラブ

イメージ 5


方位表示誤差に関しても、今までより良いレベルで表示します
但し、これは 今までのHD02の取付場所が悪かったのが
原因かと思うので どちらが優れているか?は
ちょっと解りませんでした・・・・・・

でも、自作品でこの精度が出るので有れば 本当に良い商品ですラブラブ!

まして、H.W.Flickerさんのヘディングセンサーは

価格設定も、とてもお財布に優しい金額ですのでお金




流し釣りの場合 ヘディングセンサーが無いと

船首がどの方向へ向いているのか

そして、船はどちらの方向へ向かって流れているのか

この判断が瞬時に出来なくなってしまいますので

やはり重要なアイテムの一つですアップ



しかぁ~し 船はポイントへ綺麗に流せても

釣人(私)の腕が悪いので もちろん釣果としては、あまり変わりませんが






最後になりますが 今回の商品に関しまして
一般の市販商品でなく 自作品なので
お求められる方は ご自身の判断が求められます

決して、私は賄賂も頂いておりませんし
H.W.Flickerさんから、商品を宣伝してくれとも一切言われおりません 
純粋に私の使用感をお伝えしているだけですので
商品に関してのご質問は 私ではなくH.W.Flickerさんへ
直接お問合せしてみて下さい

H.W.Flickerさんのブログは下記の通りです音譜