(2月1日 土曜日)

気がついたら、もう2月ですね!。東京は冬晴れ快晴で、とっても気持ちのいい日です。。今日は週末ドライブ&チョイ釣りの予定でしたが、夜中だか朝型の結構な地震で目が覚めたあと、また眠りについた、、結構深い眠りに入ったのか、、ちょっと遅い朝。。

 

 

お家でまた〜り過ごすことにしました。。。

 

 

 

 

 

 

バス釣りには厳しい季節ですね。。。

スピナーベイトかミノーで早春ロケットスタートをイメージしてます。。3月後半あたりからシーズンスタートかな?自分のバス釣りは。。。

 

 

 

先週の日曜日に、上野のスポーツショップで、おニューのランニングシューズをゲットしました。。。

 

 

 

箱好き。。

 

 

 

結局、まだまだ足を守る系のものにしました。アシックスのGT1000のニューモデル9。。。色とデザインが結構好きな感じなので。。。めちゃ長距離向けじゃない?

 

 

ついでに、サンスイさんよって、鉄板バイブの補充。。。

 

 

 

 

やっぱりバイブレーション系は、ロスト率高いので、チョコチョコ補充。。。(^^)

 

 

今週のユル〜い練習日誌。。。

と行きたいとこですけど、おニューのシューズで張り切りすぎ?右のふくらはぎに、ピリッと違和感が。。。

RUNに故障はつきものですけど、、早すぎ、、まだゆるゆるなのに。。。というわけで今週は無理せずに、家の中で腕振りとかやってみました。。。おサボり。。

 

 

昔から体硬いけど、年重ねるごとに柔軟性が、、やばい。。結局故障に繋がるし、、、なんかいいのないかーと思っていたたら、発見、、

 

ストレッチポール。。。面白そうだから安いの探してみます。。(^^)

 

 

あと久しぶりにこんなの買ってみましたよ。。

 

 

マツキヨいって、サロメチールありますか?って店員に聞いたら、何それ?みたいなリアクション。。。え、もう売ってないのかな。。で、代わりにラブ❤️。

 

香りはサロメチールみたいですね。。。懐かしい、高校の部室の香り。。(^^)。

何十年ぶりに塗りました。。

 

久々登場、アシスタントックマ。。ナースぽく、白いスカーフ?

でもオスの設定だったよね。。?

 

 

 

(とある小さな漁港の物語。。。)

 

正月休みの撮り溜め。。。御宿漁港。。。

外房の大きな漁港である大原漁港や勝浦漁港の間にある小さな漁港。。。御宿漁港。。とその周辺。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小さな真っ赤な小旗をつけた一艘の漁船が印象的でした。。

 

 

 

 

 

漁港の隣では、サーファー。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

サーファー達の熱狂とは対照的な冬の静かな漁港。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

漁船の路。。。赤灯と白灯の間からの外房、太平洋。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

遠くに結構な大きさのタンカー。。。?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小さな漁船に漁師が一人。。。

何を獲ってるんでしょうかね?

 

 

 

 

 

 

 

 

そして鳥は何を考えているのか。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

親子の釣り師。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日も晴れるといいですね。。。明日は週末ドライブコース&チョイ釣り?

鉄板バイブでも投げてストレス発散でも。。。

 

皆さん良い週末をお過ごし下さい。。。

 

つづく。。。