こんにちは、るるぶ令和1691です。

このブログが投稿される日は仕事で横濱にいます。

 

 

  結婚式で沖縄本島へ行ってきた。Vol.3

2日目のテーマ

アメリカ「アメリカ」アメリカ

 

ホテル朝食(普通ですが沖縄らしいの選びました)

意外でしょうけど豆腐好きなんですよにっこり

 
カレーライスにソーキをのっけて頂く。
ポイントは食べ過ぎないように、おこちゃま用のスプーンで頂く。
チェックアウト後、沖縄本島を北上します。
 
 

美浜アメリカンビレッジへ行く予定でしたが敷地が広くて歩けないのでパスしました。

ホームページでアメリカの風ど~ぞ。

敷地広いので十分な時間とることをお薦めします。

 
 
 
嘉手納基地(かてなきち)を通過して車
読谷村(よみたんそん)を通過して車
 
 
 
ホテルから車車で45分
SEA SIDE DRIVE-IN
恩納村(おんなそん)

24時間営業(営業時間変更中かもしれません)

 
🏍集まる店です。
わたしが居た時は、大型バイクばかりでした。

沖縄の道路は滑りやすいと聞きますので、慣れないでレンタルバイクされる方は注意してね注意
 
地元に愛されてる店です。
NHKの72時間にも取り上げられました
ホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ右
海沿いのサンセット街道(58号線)
車車で15分
万座毛(まんざも)
 
新しくきれいな施設ができました。
 
 
詳しくはホームページど~ぞにっこり
きれいな動画だよ下矢印

 

海沿いのサンセット街道(58号線)
車車で20分
幸喜公園(こうきこうえん)
無料の駐車場あって海水浴楽しめます。
ガイドブックには載ってないと思います。
 
 
私以外は、外が暑くて誰も車からでてきません・・・・・・爆笑
 
1人で来てたら、のんびり半日過ごしたかったビーチです。
 
 
 
 
海沿いのサンセット街道(58号線)
車車で10分
道の駅「許田」
沖縄に最初にできた道の駅です。
上下線利用できる連絡施設ができて駐車場広くなりました。
お安くお食事できますよ。
 
 
私の購入品
あら販売 長崎県の会社でした。
あら製造 宮崎県の会社でした。
超暑い時は、こんなのも良いですね飛び出すハート
硬め薄味のガリガリくん爆笑
 
車車で20分
百年古家 大家(うふやー)
名護市
自動運転カートは有料です。
 
 
 
広い敷地なので、こちらも景色みて終了魂が抜ける
 
 
 
楽しみにしてた昼食場所到着
車車で7分
基本年中無休
よしこ
そば屋 よしこぉ~~~~~ガーンガーンガーンガーンガーン
用事あったのね爆笑
 
2軒目 そば売り切れ・・・・・・
3軒目 店舗改装中・・・・・
 
昼食は後回しにします。
次の景観地へ
こちらの駐車場から、あの橋へ向かいます。
 

海にかかる 長い橋を

君は一人で 歩いてゆく

Don't leave me, please alone, Sweet heart, Oh please.

言葉も何も とどかないね~~~♪

 

 

 
 
つづく
 
あと何話つづくことやら、途中で自分がブログ書く事を飽きない事を祈る昇天
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 

沖縄は、日本有数の観光地です。

しかし
忘れてはいけない事があります。
こちら読んでくださいね。

下矢印

 

観光周遊の1つに慰霊地も取り入れ頂きたいと思います。