3月11日は「いのちの日」です。
東日本大震災によって、大勢の人が亡くなったことを尊ぶ日として制定されました。
命の大切さ、災害の恐ろしさ、そして災害に備えることの大事さを学び、風化させないために考えていきたい。
そんな思いが込められている特別な1日です。
自然災害は、人が抗えないような大きなことが起こります。
関東大震災にしても、阪神淡路大震災にしても、東日本大震災にしても、日本は地震大国と言うほど地震災害が頻繁に起きます。
他にも、台風、川の氾濫や土砂崩れ、噴火など、さまざまな自然災害と共存しなければなりません。 

 

 

 

 

 

 

 

 

[あかるく前を進みましょうね]

最近ラーメンから離れて「うどん」が多いです。あたすを嫌いになっても「らーめん」の事は嫌いにならないでください!。

らーめん備忘録は続けます。

キンタローは、令和1691と同じ岡崎市出身です。

 

 

今回のうどん。

讃岐釜揚げうどん 丸亀製麺

丸亀製麺を運営するトリドールホールディングスは、兵庫県が発祥で創業時は焼き鳥屋さん。

香川県には、丸亀製麺2店舗ありますが、高松市に2店舗のみで丸亀市0店/さぬき市0店、コスパ最強と思ってましたが、いかに香川県のうどん屋さんが凄いと言うのが数字にあらわれてます。

 

凄いぞ!

香川県うどん屋さん。

🏍でいきたい。

香川県

うどん三昧したい。

香川県

テアトロン行けますようにマイクギタードラム

音消してます。

 

 

香川県

 

やっと本題

僕の失敗❶
揚げものは1品と決めてるのに、目の前にかき揚げができたので思わずとっちゃった・・・・・魂が抜ける
 
かき揚げ150円
イカ140円
 
釜揚(並)290円
 
整いました。
580円(安っ)
 
各テーブルに置いてないですが、ごま💛
 
たくさんぶちこみまっす💛
シェカーを使うようにフルフルフル。
(最初は、ねぎを使わない)
 
美しい麺。
 
問題は、麺のながさ切らずに端から入れようとすると、必ずドボンっとなって汁が飛び散ります。
 
鍋はよそって頂きたいタイプ(自宅では自分で取りますけどねにっこり
可愛いと旨さ倍増だ飛び出すハート
また脱線物申す
 
 
イカの天ぷらは、やきしおで頂きます。
 
かき揚げは、汁へドボン。
 
後半、油が辛くなるのでネギ投入。
 
僕の失敗❷
釜揚(並)290円クーポンがあったから来たんだった魂が抜ける魂が抜ける
並ぶと緊張して忘れた。
580円→435円だったのね物申す僕のバカ。
 
145円損した気分ネガティブ
 
 
 
最近は、無難なチェーン店率多いですね僕。
これではいかん。
個人店へ冒険しないといけません。
日本に料理人がいなくなる!
 
 
 
 
食後
僕の失敗❸
油もの摂りすぎたので、アイスクリームで油を流してカロリー減らそうと思ったが無駄のようだ魂が抜ける魂が抜ける魂が抜ける
 
【新店情報】
赤色のGPZ900Rさん
れいの店跡地にラーメン屋オープン予定ですよ。
3月9日水曜日ドア開けて入ったら『開店準備中ーーー』と言われましたキューン
 

週末は、こちら地方は20℃前後になりそうです。

3月12日土曜日は、お山へ走りたいと思います🏍~~~~~~。

3月13日日曜日は、午後から天気怪しいですが浜名湖かな?いくの微妙です。

楽しみだぁー飛び出すハート

楽しみだぁー飛び出すハート

楽しみだぁー飛び出すハート