ザレ×ゴトのブログ。 HP⇒http://www.zarexgoto.net/ -10ページ目

ザレ×ゴトのブログ。 HP⇒http://www.zarexgoto.net/

東京都内で活動している演劇ユニット ザレ×ゴトです。
出演者やスタッフによる、公演情報・空席状況・日々の出来事などなど。
随時更新中!!

みなさん、こんにちは!

お久しぶりです!ごきげんよう!


あきじゅんこと、秋元潤です



ついにザレキャスのキャスト紹介も終わりを迎えてしまいました。

{193D44B1-11EE-432A-A37E-F549B5481F17}

本番が目前に迫ってきており、みんなの顔付きも変わってきています?



そんな中、今日の稽古では通し稽古を2連続で行いました!

なんと、その内1回は倍速通し

通常の倍の速さで通しを行います


これはエネルギーを使う

最初はこんなだった、かーくんが

{0BE0F773-F347-4C59-9B7E-14377D32AE1B}

終わった頃にはこの有り様

完全にお疲れです

{AF66C23F-8EF6-4C99-918C-3A3A9F3C4B8A}


しかし、2回の通しを終えて、見えてきたことがいろいろ


これは、もっともっと面白くなる!

僕はそう確信しています!

みなさまの元に最高のお芝居をご提供しようではありませんか!


レッツ!

タイムマシーン・カプリツィオ!

(そんなセリフはありません)




最後に誕生日サプライズを受けて満面の笑みを浮かべるあすみん

{6FBF1FFD-F15E-4F35-80CF-1FC708C5EBB2}


以下公演情報!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ザレ×ゴト第15回本公演

『タイムマシーン・カプリツィオ~時を超えたらウチに帰ろう~』

作・演出 阿部泰之


【日時】

201859日(水)~13(日)


【会場】

中野 テアトルBONBON(東京都中野区中野3-22-8)

JR中央・総武線/東京メトロ東西線 中野駅南口より徒歩5分〉


【タイムスケジュール】

5/9(水)    19:00

5/10(木) 19:00

5/11(金) 14:00/19:00

5/12(土) 14:00/19:00

5/13(日) 15:00

受付・開場共に開演の30分前


【チケット(全席自由)】

前売:3500

当日:3800


【予約URL】(秋元潤 扱い)

https://www.quartet-online.net/ticket/zarexgoto15?m=0bchagg


【キャスト】

髙橋初香、長濱元希、新沼たかゆき(以上 ザレ×ゴト)

秋元潤、柿木悠助、神田直樹、小島あすみ、satsuki、柴田遥加(エスエスピー)、武島龍児、千葉恵太、中馬瑠香、早川みゆき(アットパンダプロモーション)、早矢仕千磨(正木ルーム)、三上由貴


【スタッフ】

作・演出:阿部泰之

舞台監督:齊藤樹一郎

照明:南香織(LICHT-ER)

音響:梶田貴恵

舞台美術:齊藤樹一郎

宣伝美術:橋本幸坪(ハレボンド)

振付:satsuki

制作:三國谷花(PATCH-WORKS)

企画・製作:演劇ユニット ザレ×ゴト


協力:アットパンダプロモーション、市川唯、エスエスピー、カンフェティ、テアトルBONBONPATCH-WORKS、ハレボンド、正木ルーム、LICHT-ER

(順不同、敬称略)


おはこんにちわ!
髙橋初香です。

最近汗をかいて稽古から帰宅する日々です。

ダンスももちろん激しいです、が、劇中もたくさん動きます。


どこか
目新しいものがみつかる作品で、
それでいてザレ×ゴトイズムみたいなものは確かにある作品になってます。

パンフレットをつくる関係で皆様にインタビューをしたのですが、嬉々として語ってくれるみなさまの目はとても素敵でした。

お楽しみに。



うーん。
みんながポエマーなブログでちょっと困ってる……笑

今思うことは、始まる前から個人的には意味を強く持った作品でした。
みんなが集まりもっとそれが強くなりました。
作品も良くなってきてワクワクもしました!が、僕らの爆発力はまだまだこんなものではないです!
まだまだ顔合わせ直後のようなライバル心闘争心そしてなにより良い作品へ研磨していく心、
バチバチ燃えております。

もっともっと上に行って
みたことのない世界を見せたいですし
このみんなで見たいですし、お客様を圧倒したいです。

お客様みなさまの上をいきますよ僕ら!必ず!

ご期待ください!




ぼかあ、もっと、がんばらねばねば!


ポエミーにできたかな?

お客様も演者もスタッフさんもみんなが楽しんでhappyがいいよねっ!それが最高です!




てなわけで!
よろしくお願いします☀️
タイムマシーン!カプリツィオ!










ザレ×ゴト第15回本公演

『タイムマシーン・カプリツィオ~時を超えたらウチに帰ろう~』

作・演出 阿部泰之


【日時】

2018年5月9日(水)~13(日)


【会場】

中野 テアトルBONBON(東京都中野区中野3-22-8)

〈JR中央・総武線/東京メトロ東西線 中野駅南口より徒歩5分〉


【タイムスケジュール】

5/9(水)  19:00

5/10(木) 19:00

5/11(金) 14:00/19:00

5/12(土) 14:00/19:00

5/13(日) 15:00

※受付・開場共に開演の30分前


【チケット(全席自由)】

前売:3500円

当日:3800円


【予約URL】(髙橋初香 扱い)

https://www.quartet-online.net/ticket/zarexgoto15?m=0hcdfij


【キャスト】

髙橋初香、長濱元希、新沼たかゆき(以上 ザレ×ゴト)

秋元潤、柿木悠助、神田直樹、小島あすみ、satsuki、柴田遥加(エスエスピー)、武島龍児、千葉恵太、中馬瑠香、早川みゆき(アットパンダプロモーション)、早矢仕千磨(正木ルーム)、三上由貴


【スタッフ】

作・演出:阿部泰之

舞台監督:齊藤樹一郎

照明:南香織(LICHT-ER)

音響:梶田貴恵

舞台美術:齊藤樹一郎

宣伝美術:橋本幸坪(ハレボンド)

振付:satsuki

制作:三國谷花(PATCH-WORKS)

企画・製作:演劇ユニット ザレ×ゴト


協力:アットパンダプロモーション、市川唯、エスエスピー、カンフェティ、テアトルBONBON、PATCH-WORKS、ハレボンド、正木ルーム、LICHT-ER

(順不同、敬称略)




こんばんはピエロ



中馬瑠香です





今日はなんと!



あすみんことあすみんの!


小島あすみさんの!


お誕生日ですー!!!!バースデーケーキ



ぱちぱちパチパチ👏


ひょっこり小島

わたし、誕生日が大好きです。



おめでとうー!
ありがとうー!

って言葉がたくさんな日で。


あっ、なんかこれは
すごくながくなりそうなので
また後日。。笑


とにかく、

あした稽古場で一番におめでとう

って言いたいと思います!!♡








そういえば

このブログ、3周目です。



まだまだ先だと思ってたのに、もう3周目。





5月9日~13日が本番なので

初日まで2週間切ってます!




はやいですね。




1ヶ月前くらいのわたしたち。






今ではこんなに、





こんなに、





こんなに、はじける仲(^O^)







顔合わせから一ヶ月ちょっと経ちましたが

もっと前から知ってる人たちな気がする。




不思議です🐢🐢





この顔合わせでみんなと会って、

台本の中にいる人たちとも出会って、





もうこの瞬間から

台本の中で生きてた人たちが

ここ、に生まれてきてくれて、






こうしてみんなで息をして

ここに立って、必死に生きようとして






ます。




で、そこに音響、照明、

舞台美術、衣装、スタッフの方々、

など色んな大切な命がプラスされる。




まだまだ、ここからどうなるか

楽しみしかないです。




5月9日〜13日。



です。






どんな話なのかなぁ、

どんな人たちが出るのかなぁ、



と思った方。




あしたの稽古の合間に

ツイキャス配信ありますよ!!



その名は【ザレ×キャス】!!ニヤリ





ザレ×ゴトのメンバーがMCで

ほかのキャストが2人ずつ出てます!



今回の公演の話しや、

その人たちの素顔が見れるチャンスですキラキラ



明日は、誰かな??



ザレ×ゴトの公式Twitterにて

お知らせあると思うので

チェックしてみてくださいね!




では、公演情報です(^O^)



***


ザレ×ゴト第15回本公演

『タイムマシーン・カプリツィオ~時を超えたらウチに帰ろう~』

作・演出 阿部泰之


【日時】

2018年5月9日(水)~13(日)


【会場】

中野 テアトルBONBON(東京都中野区中野3-22-8)

〈JR中央・総武線/東京メトロ東西線 中野駅南口より徒歩5分〉


【タイムスケジュール】

5/9(水)  19:00

5/10(木) 19:00

5/11(金) 14:00/19:00

5/12(土) 14:00/19:00

5/13(日) 15:00

※受付・開場共に開演の30分前


【チケット(全席自由)】

前売:3500円

当日:3800円


【キャスト】

髙橋初香、長濱元希、新沼たかゆき(以上 ザレ×ゴト)

秋元潤、柿木悠助、神田直樹、小島あすみ、satsuki、柴田遥加(エスエスピー)、武島龍児、千葉恵太、中馬瑠香、早川みゆき(アットパンダプロモーション)、早矢仕千磨(正木ルーム)、三上由貴


【スタッフ】

作・演出:阿部泰之

舞台監督:齊藤樹一郎

照明:南香織(LICHT-ER)

音響:梶田貴恵

舞台美術:齊藤樹一郎

宣伝美術:橋本幸坪(ハレボンド)

振付:satsuki

制作:三國谷花(PATCH-WORKS)

企画・製作:演劇ユニット ザレ×ゴト


協力:アットパンダプロモーション、市川唯、エスエスピー、カンフェティ、テアトルBONBON、PATCH-WORKS、ハレボンド、正木ルーム、LICHT-ER

(順不同、敬称略)




***



最後まで読んでくださり

ありがとうございました😊


中馬瑠香



どうも、メンバーの長濱です。


初日まであと2週間を切りました。
とんでもないスピード。
ただガムシャラに、限られた時間の中で
自分とは違う自分で生きることをしている。
役者って魅力的だなって改めて思う。
無いところに命を宿そうと
それはもう必死になってる。

けど、その生き様が
観に来てくださるお客様の
心を揺さぶる事が出来たなら
やっててよかったなって心底思う、と思う。

今はそう思う、と思う。

役者(=表現者)という存在が人に
どれだけのパワーを与えられるか
僕は知ってるけれど
自分がそうなれるのかと思うと
それはちょっとまだ分からない。
やってみなきゃ分からない。
ただやるだけで終わりたくない。
ちゃんとその心に目掛けて届けたい。です。
受け取りに来てください。





ザレ×ゴト15回目の公演。
僕は9回公演のオーディションで
ザレ×ゴトに参加することになって
11回公演にはメンバーになって舞台に立ってた。

あれからもう3年経ってる。
時を超えれるなら当時の自分に
言いたいことは沢山ある。
今の僕を見て君はびっくりするだろう。

「え、髪の毛…」

会って初っ端に君が思うことだろう。
そのうちから育毛剤をやっておくべきだと
もし君に会えたなら強く言おうと思う。

「でも、濃い時間を過ごして来たよ」

と、そう付け加えて君に笑ってみせよう。

ここまであっという間でした。
ここからもあっという間な人生です。
タイムマシーンを使う間もないくらい
今を大事に生きてみせたい毎日です。








あきじゅん


るか


かっきー


satsukiさん


かーくん


はるちゃん


りゅうじ


神ちゃん


あすみん


ゆきてぃ


みゆきち



恵太


初香


沼さん


みんな、真摯に向き合ってがんばってます。
みんなとお芝居ができて嬉しい。
みんなのことが僕は大好きみたい。


台本が脱稿し改めて読み返すと
思わず泣けてきました。
主宰阿部が織りなすザレ×ゴトワールドが
今回もゴリゴリにピカピカしてます。
僕たちはその中でどう生きるのか。

本番はもうすぐ。みんなでやってやります。
楽しみにしていてください。





ザレ×ゴト第15回本公演
『タイムマシーン・カプリツィオ~時を超えたらウチに帰ろう~』
作・演出 阿部泰之

【日時】
2018年5月9日(水)~13(日)

【会場】
中野 テアトルBONBON
(東京都中野区中野3-22-8)
〈JR中央・総武線/東京メトロ東西線 中野駅南口より徒歩5分〉

【タイムスケジュール】
5/9(水)    19:00
5/10(木) 19:00
5/11(金) 14:00/19:00
5/12(土) 14:00/19:00
5/13(日) 15:00
※受付・開場共に開演の30分前

【チケット(全席自由)】
前売:3500円
当日:3800円

【予約URL】(長濱元希 扱い)

【キャスト】
髙橋初香
長濱元希
新沼たかゆき
(以上 ザレ×ゴト)
秋元潤
柿木悠助
神田直樹
小島あすみ
satsuki
柴田遥加(エスエスピー)
武島龍児
千葉恵太
中馬瑠香
早川みゆき(アットパンダプロモーション)
早矢仕千磨(正木ルーム)
三上由貴

【スタッフ】
作・演出:阿部泰之
舞台監督:齊藤樹一郎
照明:南香織(LICHT-ER)
音響:梶田貴恵
舞台美術:齊藤樹一郎
宣伝美術:橋本幸坪(ハレボンド)
振付:satsuki
制作:三國谷花(PATCH-WORKS)
企画・製作:演劇ユニット ザレ×ゴト


〜〜あらすじ〜〜
「必ず家に帰る!」
 
きっと、何かがひとつでも違ったら
こんな事になっていないだろう
あの時の僕に伝えたい事が山ほどあるんだ!
アイツとの喧嘩、
なんで許してあげなかったんだよ
母さんに誘われた初詣、
なんで面倒くさいとか言ったんだよ
あの子の作った料理だって、
ホントは美味しかったくせに
いつもいつも全然違う事ばっかり口に出して
後悔して、後悔して後悔して後悔して……
今更だけどね。

ん?あれ?そうだ!タイムマシン!
タイムマシンさえあれば、
こんな事になるのを防げたかもしれない!
いや、後悔ばかりのこの僕が
そんなモノを手に入れて
一体何が出来るのだろうか?
 
1年ぶりのザレ×ゴトは、
愛と後悔の渦に飛び込んだ男の
SFっぽいけど
ちょっぴり違うよドタバタストーリー!!



おはようございます。朝です。
久々に雨が降ってます。あれだけ暑かったのにまた少し肌寒くなってくるのか、春!

ザ・春よ、早よう来い!

どうも、神田直樹です。すぐなにかと書き連ねたくなっちゃうんで、はい、本題!

ものづくり。

僕はものづくりが好きです。昔からプラモデルとか工作とか絵とか好きで。

そんでもって、ものづくりをしている人たちを見るのも好きです。というか、落ち着く。
稽古場ではみんなで作品という、ものづくりをしてます。


閃いた人。書き留める人。



自由になりたい人。




床に肘をめり込ませたい人。





夜になるとガラスが鏡になることを初めて発見した人のリアクションをする人。




生産者へおいしいものはおいしいとちゃんと顔で伝えられる人。





誰かがおならしたのをいち早く気づいた人。





ごく一部の写真しか載せていませんが、これだけでも、稽古場では色んな人が色んなことしてます。そんでもって、こういう瞬間ひとつひとつがどんどんと作品をつくっているんだと、たま~に思います。



全部つながってできたのが、お客さんが見てくれる作品。



だから、最後の最後まで、ものづくりしていきます。日が暮れる前に、いや、日が暮れても今できることをコツコツと。いや、ガツガツと。




あと、2週間です!!!
皆様、劇場でお待ちしてます!!!






=======================================


ザレ×ゴト第15回本公演
『タイムマシーン・カプリツィオ~時を超えたらウチに帰ろう~』
作・演出 阿部泰之

【日時】
2018年5月9日(水)~13(日)

【会場】
中野 テアトルBONBON(東京都中野区中野3-22-8)
〈JR中央・総武線/東京メトロ東西線 中野駅南口より徒歩5分〉

【タイムスケジュール】
5/9(水)   19:00
5/10(木) 19:00
5/11(金) 14:00/19:00
5/12(土) 14:00/19:00
5/13(日) 15:00
※受付・開場共に開演の30分前

【チケット(全席自由)】
前売:3500円
当日:3800円

【予約フォーム】(神田直樹 扱い)

【キャスト】
髙橋初香、長濱元希、新沼たかゆき(以上 ザレ×ゴト)
秋元潤、柿木悠助、神田直樹、小島あすみ、satsuki、柴田遥加(エスエスピー)、武島龍児、千葉恵太、中馬瑠香、早川みゆき(アットパンダプロモーション)、早矢仕千磨(正木ルーム)、三上由貴

【スタッフ】
作・演出:阿部泰之
舞台監督:齊藤樹一郎
照明:南香織(LICHT-ER)
音響:梶田貴恵
舞台美術:齊藤樹一郎
宣伝美術:橋本幸坪(ハレボンド)
振付:satsuki
制作:三國谷花(PATCH-WORKS)
企画・製作:演劇ユニット ザレ×ゴト

協力:アットパンダプロモーション、市川唯、エスエスピー、カンフェティ、テアトルBONBON、PATCH-WORKS、ハレボンド、正木ルーム、LICHT-ER
(順不同、敬称略)


=======================================




はい、どうも!


こんにちは!


武島龍児です!


今日知ったのですが、


気づけば、あと2週間くらいで本番らしいです。


知ってましたか?


僕は知りませんでした。


楽しい時間はあっという間に過ぎますね。


はぁー、時を超えたい。


僕は時を超えたいです。


過去に戻りたいです。


この前バイト先の人に過去とか未来に行ってみたいですか?


って聞いたら、


「もし過去に戻ったとして、最初はいいかもしれないけど、その時は楽しかった事も、もう一回同じことをしたら楽しいって思うのかなー?多分1回きりだから楽しいんだと思う。だから俺はいいかなー。」


って言われました。


すごいかっこ良いし、役者っぽいので、もし今後、時を超えたいか聞かれたら、そう答えようと思います。


さて!


稽古はもちろんのことながら、着々と進んでおります!


さらに!


本番に向け、ダンス練習が入って、ダンスの才能がある意味、ある僕は苦戦しています。



めちゃくちゃかっこよい振りなので、ここも見どころの一つです!!!




いや、ほんとに。


ガチで。


まじめに。


冗談抜きで。


すごい素敵な作品なので、是非是非観に来てください!!!



ザレ×ゴト第15回本公演
『タイムマシーン・カプリツィオ~時を超えたらウチに帰ろう~』
作・演出 阿部泰之

【日時】
2018年5月9日(水)~13(日)

【会場】
中野 テアトルBONBON(東京都中野区中野3-22-8)
〈JR中央・総武線/東京メトロ東西線 中野駅南口より徒歩5分〉

【タイムスケジュール】
5/9(水)  19:00
5/10(木) 19:00
5/11(金) 14:00/19:00
5/12(土) 14:00/19:00
5/13(日) 15:00
※受付・開場共に開演の30分前

【チケット(全席自由)】
前売:3500円
当日:3800円

【予約フォーム】(武島龍児 扱い)
https://www.quartet-online.net/ticket/zarexgoto15?m=0cededi

【キャスト】
髙橋初香、長濱元希、新沼たかゆき(以上 ザレ×ゴト)
秋元潤、柿木悠助、神田直樹、小島あすみ、satsuki、柴田遥加(エスエスピー)、武島龍児、千葉恵太、中馬瑠香、早川みゆき(アットパンダプロモーション)、早矢仕千磨(正木ルーム)、三上由貴

【スタッフ】
作・演出:阿部泰之
舞台監督:齊藤樹一郎
照明:南香織(LICHT-ER)
音響:梶田貴恵
舞台美術:齊藤樹一郎
宣伝美術:橋本幸坪(ハレボンド)
振付:satsuki
制作:三國谷花(PATCH-WORKS)
企画・製作:演劇ユニット ザレ×ゴト

協力:アットパンダプロモーション、市川唯、エスエスピー、カンフェティ、テアトルBONBON、PATCH-WORKS、ハレボンド、正木ルーム、LICHT-ER
(順不同、敬称略)












みなさま、おはようございます!こんにちわ!こんばんわ!

小島あすみです。


きのうまでのブログでキャスト全員の紹介がおわりました!
個性爆発!!!!な総勢15名でザレ×ゴト15回公演に挑みますっ!

{5E5115C6-A6B5-4E67-996B-396C3D575234}




さてさて本番まであと2週間とちょっと!
稽古もガシガシ進んでおりますよっ!
ここ最近ではsatsukiさんの指導のもとダンスのお稽古をしています。

{AB17A9EB-384D-4DB0-A5C8-787D6452EE3B}


みんなの必死なお顔。笑


今回のダンス、satsukiさんの振り付けがこれまたかっくいい。

個人的なお話ですがわたくし今回が人生はじめてのダンスでして、始まる前はビビってましたが、
いまはこんな所が筋肉痛に?!となりながらも毎回毎回汗だくで踊ってます!たのしい!!

はやく観てもらいたいな〜。
楽しみにしててください!!



そして!そして!衣装合わせも!
ザレ×ゴトの衣装はカラフル×カラフルでみてるだけで楽しくなっちゃいます。


{C75B41C9-90A5-42D9-B334-7F4C3B9BD801}


楽しくなりすぎちゃったひと。
はっちゃけみゆきち。



そんな日々盛りだくさんな稽古ライフをツイキャスで配信もしてます!

通称「ザレ×キャス」
日替わりで稽古の様子やここだけの話も?ニヤリ
{3CBB0E68-EFFF-4D12-9888-49B816F1E752}

ツイキャスアプリで過去の配信もみれるのでそちらもぜひに!


連日の稽古でどんどん進化していくので、どんな形でみなさんの前にお見せできるのかわたしたちもわくわくです!
おたのしみに!!


**********************


ザレ×ゴト第15回本公演
『タイムマシーン・カプリツィオ~時を超えたらウチに帰ろう~』
作・演出 阿部泰之

【日時】
2018年5月9日(水)~13(日)

【会場】
中野 テアトルBONBON(東京都中野区中野3-22-8)
〈JR中央・総武線/東京メトロ東西線 中野駅南口より徒歩5分〉

【タイムスケジュール】
5/9(水)  19:00
5/10(木) 19:00
5/11(金) 14:00/19:00
5/12(土) 14:00/19:00
5/13(日) 15:00
※受付・開場共に開演の30分前

【チケット(全席自由)】
前売:3500円
当日:3800円

【予約フォーム】

【キャスト】
髙橋初香、長濱元希、新沼たかゆき(以上 ザレ×ゴト)
秋元潤、柿木悠助、神田直樹、小島あすみ、satsuki、柴田遥加(エスエスピー)、武島龍児、千葉恵太、中馬瑠香、早川みゆき(アットパンダプロモーション)、早矢仕千磨(正木ルーム)、三上由貴

【スタッフ】
作・演出:阿部泰之
舞台監督:齊藤樹一郎
照明:南香織(LICHT-ER)
音響:梶田貴恵
舞台美術:齊藤樹一郎
宣伝美術:橋本幸坪(ハレボンド)
振付:satsuki
制作:三國谷花(PATCH-WORKS)
企画・製作:演劇ユニット ザレ×ゴト

協力:アットパンダプロモーション、市川唯、エスエスピー、カンフェティ、テアトルBONBON、PATCH-WORKS、ハレボンド、正木ルーム、LICHT-ER
(順不同、敬称略)


**********************


はるちゃんにご紹介預かりました、
なんなら職業=名前になってしまってる
satsuki ですニヤリ

こちらのblogでは2度目まして照れ


私が紹介するのは…

{030ED2A5-BC25-49C7-91E7-36B1703C5C8A}

ザレ×ゴトメンバーの髙橋初香でございますラブ

メンバーですから、もちろんもう皆さんよくご存知ですねっ照れラブラブ


今回、私 ガッツリ絡みますキラキラ

嬉しい、楽しい、大好きっルンルン

{EB006DB1-20D7-4B8E-A2B3-D477B9CC8A52}

私より歳下だけど、
とても頼りになる 可愛い女優さん。

が…とんでもなく天然だし、
とんでもなくおかし…いや、おもしろいてへぺろ


この作品で、また新しいハッチが産まれてると思います目

あとね、私の振付をめっちゃ楽しんでくれてるっおねがいおねがいおねがいおねがいおねがい
はぃ、贔屓します 笑←(単純)


皆さん、お楽しみにっ!
絶対 劇場で観て欲しいっ!!


お待ちしてます照れキラキラ



では、〆にハッチの今の生の声を。

「今日もダンスをいっぱいやりました。
稽古もいっぱいやりました。
唐揚げが美味しいです。」


…だそうです…うん…伝わるかなガーン?




━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ザレ×ゴト第15回本公演
『タイムマシーン・カプリツィオ~時を超えたらウチに帰ろう~』
作・演出 阿部泰之

【会場】
中野 テアトルBONBON(東京都中野区中野3-22-8)
〈JR中央・総武線/東京メトロ東西線 中野駅南口より徒歩5分〉

【タイムスケジュール】
5/9(水)   19:00
5/10(木) 19:00
5/11(金) 14:00/19:00
5/12(土) 14:00/19:00
5/13(日) 15:00

【チケット(全席自由)】
前売:3500円  当日:3800円


【キャスト】
髙橋初香、長濱元希、新沼たかゆき(以上 ザレ×ゴト)
秋元潤、柿木悠助、神田直樹、小島あすみ、satsuki、柴田遥加(エスエスピー)、武島龍児、千葉恵太、中馬瑠香、早川みゆき(アットパンダプロモーション)、早矢仕千磨(正木ルーム)、三上由貴 


【あらすじ】
 「必ず家に帰る!」
きっと、何かがひとつでも違ったらこんな事になっていないだろう
あの時の僕に伝えたい事が山ほどあるんだ!
アイツとの喧嘩、なんで許してあげなかったんだよ
母さんに誘われた初詣、なんで面倒くさいとか言ったんだよ
あの子の作った料理だって、ホントは美味しかったくせに
いつもいつも全然違う事ばっかり口に出して
後悔して、後悔して後悔して後悔して……今更だけどね。
ん?あれ?そうだ!タイムマシン!
タイムマシンさえあれば、こんな事になるのを防げたかもしれない!
いや、後悔ばかりのこの僕がそんなモノを手に入れて
一体何が出来るのだろうか?
 
1年ぶりのザレ×ゴトは、愛と後悔の渦に飛び込んだ男の
SFっぽいけどちょっぴり違うよドタバタストーリー!!

 【スタッフ】
作・演出:阿部泰之
舞台監督:齊藤樹一郎
照明:南香織(LICHT-ER)
音響:梶田貴恵
舞台美術:齊藤樹一郎
宣伝美術:橋本幸坪(ハレボンド)
振付:satsuki
制作:三國谷花(PATCH-WORKS)
企画・製作:演劇ユニット ザレ×ゴト

━━━━━━━━━━━━━━━━━



こんにちはーー\(^o^)/!

前回ブログで紹介して頂いた柴田遥加です(*´-`)



私が紹介するのはこの方!
satsukiさん!


こちらがsatsukiさん!!


この方とってもパワフルで、
色んな仕事し過ぎて何者かわからない(笑)
職業がsatsukiなんだと思う(*´-`)


一見こわいのかな?って思ったけども
話してみると
一瞬でそんな気持ちは吹き飛びます


よく喋って、よく笑う

ポジティブしかない世界に連れていってくれる
こんな感じ!→(*^▽^)/★*☆♪シャランラ



この方の安定感あるお芝居もさることながら
ダンスの振付もされます!
そちらもお楽しみに!


私もがんばるぞー!



━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ザレ×ゴト第15回本公演
『タイムマシーン・カプリツィオ~時を超えたらウチに帰ろう~』
作・演出 阿部泰之

【会場】
中野 テアトルBONBON(東京都中野区中野3-22-8)
〈JR中央・総武線/東京メトロ東西線 中野駅南口より徒歩5分〉

【タイムスケジュール】
5/9(水)   19:00
5/10(木) 19:00
5/11(金) 14:00/19:00
5/12(土) 14:00/19:00
5/13(日) 15:00

【チケット(全席自由)】
前売:3500円  当日:3800円

【キャスト】
髙橋初香、長濱元希、新沼たかゆき(以上 ザレ×ゴト)
秋元潤、柿木悠助、神田直樹、小島あすみ、satsuki、柴田遥加(エスエスピー)、武島龍児、千葉恵太、中馬瑠香、早川みゆき(アットパンダプロモーション)、早矢仕千磨(正木ルーム)、三上由貴 


【あらすじ】
 「必ず家に帰る!」
きっと、何かがひとつでも違ったらこんな事になっていないだろう
あの時の僕に伝えたい事が山ほどあるんだ!
アイツとの喧嘩、なんで許してあげなかったんだよ
母さんに誘われた初詣、なんで面倒くさいとか言ったんだよ
あの子の作った料理だって、ホントは美味しかったくせに
いつもいつも全然違う事ばっかり口に出して
後悔して、後悔して後悔して後悔して……今更だけどね。
ん?あれ?そうだ!タイムマシン!
タイムマシンさえあれば、こんな事になるのを防げたかもしれない!
いや、後悔ばかりのこの僕がそんなモノを手に入れて
一体何が出来るのだろうか?
 
1年ぶりのザレ×ゴトは、愛と後悔の渦に飛び込んだ男の
SFっぽいけどちょっぴり違うよドタバタストーリー!!

 【スタッフ】
作・演出:阿部泰之
舞台監督:齊藤樹一郎
照明:南香織(LICHT-ER)
音響:梶田貴恵
舞台美術:齊藤樹一郎
宣伝美術:橋本幸坪(ハレボンド)
振付:satsuki
制作:三國谷花(PATCH-WORKS)
企画・製作:演劇ユニット ザレ×ゴト

━━━━━━━━━━━━━━━━━




あ、そうそう

satsukiさんこう見えてめちゃくちゃ寂しがりちゃんなのでご飯行くときは必ず声かけてあげてね!笑



可愛い人やで(*´ω`*)

こんにちは!

ゆきてぃこと三上由貴です!

焼きそばバゴーンっていうカップ焼きそばがあるんですけど東北限定なんですよね。

わかめスープが付いていて1度で2度美味しいんです!みんなに知ってほしい。。


さあ!そんなわたしから紹介するのはこのかた!

{0B9D1A6A-D829-4BED-860D-90A446A7C4FC}



柴田遥加さん!!

とっても気さくで稽古場の雰囲気を楽しくさせてくれるひと(`・ω・´)

年は上ですがはるちゃんと呼ばせてもらってます!

{24C65859-726D-4106-AFD3-241B91CD9056}



はるちゃんはなんとわたしと同じ青森県出身なんです🍎

故郷が一緒の人ってすごい親近感が湧きますよね!!


そんなはるちゃんのお芝居はやっぱりどこか茶目っ気があって憎めない。

そしてとっても楽しそうにお芝居するんです!

みなさんはるちゃんのこと好きになるはず🌸

1度で2度美味しい、いや3度も4度も美味しいはるちゃんを堪能しにいらしてくださいね!

{8BD2FA7E-85BF-428C-940B-8B6A10B26EDF}




ザレ×ゴト第15回本公演

『タイムマシーン・カプリツィオ~時を超えたらウチに帰ろう~』

作・演出 阿部泰之


【日時】

201859日(水)~13(日)


【会場】

中野 テアトルBONBON(東京都中野区中野3-22-8)

JR中央・総武線/東京メトロ東西線 中野駅南口より徒歩5分〉


【タイムスケジュール】

5/9(水)  19:00

5/10(木) 19:00

5/11(金) 14:00/19:00

5/12(土) 14:00/19:00

5/13(日) 15:00

※受付・開場共に開演の30分前


【チケット(全席自由)】

前売:3500

当日:3800


【予約フォーム】柴田遥加扱い

https://www.quartet-online.net/ticket/zarexgoto15?m=0eheiab


【キャスト】

髙橋初香、長濱元希、新沼たかゆき(以上 ザレ×ゴト)

秋元潤、柿木悠助、神田直樹、小島あすみ、satsuki、柴田遥加(エスエスピー)、武島龍児、千葉恵太、中馬瑠香、早川みゆき(アットパンダプロモーション)、早矢仕千磨(正木ルーム)、三上由貴


【スタッフ】

作・演出:阿部泰之

舞台監督:齊藤樹一郎

照明:南香織(LICHT-ER)

音響:梶田貴恵

舞台美術:齊藤樹一郎

宣伝美術:橋本幸坪(ハレボンド)

振付:satsuki

制作:三國谷花(PATCH-WORKS)

企画・製作:演劇ユニット ザレ×ゴト


協力:アットパンダプロモーション、市川唯、エスエスピー、カンフェティ、テアトルBONBONPATCH-WORKS、ハレボンド、正木ルーム、LICHT-ER

(順不同、敬称略)

{2E2F514E-F843-4B01-BA1F-32152FF59B20}

{D681B872-5724-4D3B-BEEB-276D6964ECBA}