こんばんは( ^ω^ )宙樹です。
「人間の限られた能力の中でどれだけあがけるか。それによっては(100mを)九秒台で走る人間だっている。空は飛べなくてもね」
いきなりぶっこんでみましたがこの台詞、最近読んだ漫画の中で1番好きな台詞なんです( ^ω^ )
すーっと心に風が吹いたような気持ちになりました。「どれだけあがけるか」って表現が我武者羅さがあってすごく好きです。
思んすよ。一人で突き詰める努力ってとてつもなく大事なんですよ。それはもう間違いなく。個人競技ではもちろんだけど団体の中でもそれは必要なんすよ。
それを前提として団体で突き詰める努力もやっぱり大事なんですよね。個、個、個、我、我、我…確かにそういうの大事だと思うし、そういうのが1人もいないんじゃ詰まらないんだけど結局は塊としての個が大事なんだなと。塊としてある事を成立させる事が大事だなと。
個としてあがき、塊として更にあがく。何言ってるかわかんないかもだけど。
しかし眠いねー。寝不足だね!!
ではでは( ^ω^ )
★ペア割引 好評発売中!
チケットのご予約はこちらから!
http://ticket.corich.jp/apply/44912/