こんばんは。ザレ×ゴトの桑原です。
さて、第4回公演『その星はポケットの中に』の稽古が始まっているわけですが、
私はまだ稽古場に1回しか出向いておりません。ごめんなさい
今回は出演せず、裏方としてお手伝いさせていただきます!!
そのうち稽古場にも頻繁に顔を出せる・・・はず・・・
今回の公演タイトル、ずいぶんとロマンチックですが、さー中身はどうなんでしょう
タイトル聞いた時、昔「みんなのうた」で流れていた歌を思い出しました。
♫ ポケットの中で 星が揺れたので 桃色の砂糖菓子をかじりながら 表へでた
マリンブルーの胸さわぎと 僕は 凍えた手をほおにあてた
ポケットの中で 星が騒ぐので 桃色の砂糖菓子を放りながら 僕は困った
ひと冬ごとに 真夜中は それぞれの約束を 確かめあえているのに
ポケットの中で 星が騒ぐので どうしてもそれが騒ぐので
この恋は あきらめようと思った ♫
この曲好きだったなー。メロディーが良いし、斉藤由貴の声も良いし、
なにより作詞が銀色夏生
銀色夏生の詩集、中学生の頃買いまくりで読みまくりだったわー。
こう、恋に浮かれた思春期の女子の一員でした、ワタクシも。
今読むと・・・・・・あんまピンとこない 笑
でもこの曲や詩集のタイトルを思い出すと、同時にその頃の感情も呼び起こされて
なんともいえない感覚になりますなー いやー青春してたんだなー
って、全然ザレ×ゴトの公演とは関係ないけども!
なんってったって私台本の全容知らんから!
でも、そこまでロマンチックな内容ではないと思うよ!知らんけど!
今度稽古場に行った時、どんな感じになってるのか楽しみでなりません。
キャストの皆様、本番まで、どうぞよろしくお願いいたしますー