おわりに | 満月の夜、お月さまに還った うさぎのうさこのお話

満月の夜、お月さまに還った うさぎのうさこのお話

ネザーランドドワーフの女の子 うさこ
2歳2か月、満月の夜にお月さまに還りました。
エンセファリトゾーン、パスツレラ、脳腫瘍
・・・原因は分かりませんがひどい斜頸でした。

1月10日にうさこがお月さまに還り、11日~13日までに

発病から弔いまでの記録を書きました。

 

ワンコやニャンコに比べると、ネットで探せるうさぎさんの

情報はとても少ないです。

 

さらに特定の病気や症状の情報となると、体験記的なブログを

探すのに時間がかかりました。

 

病気の概要を書いた記事は獣医師の方、うさぎ愛好家の方、

たくさんの方が書かれていますが、実際の飼い主さんによる

体験談のブログは簡単にはみつけることができませんでした。

 

症状が比較的軽くて治った子、再発を繰り返した子、

他の病気も併発して頑張っていた子、お空に還った子。

 

飼い主さん達によって綴られた病気と闘う記録には気持ち的に

とても助けられました。

 

うさぎは死の直前に鳴くような音を出すことや、

息を引き取る際には顎を上げることも飼い主さん達の

ブログで知りました。

一つ一つの飼い主さんと うさぎさんの記録に胸を打たれ、

いつか迎えるであろう最期のときの心の準備をすることが

できました。

 

このブログは一気に書き上げたので誤字脱字が随所にあり、

文体や文末の表現が統一できていないことは承知していますが、

じっくり精査する気力はないので乱文はご容赦ください。

 

元々あまり写真を撮る習慣がなく、うさこのブログを書く予定も

なかったため、闘病中の写真をお見せできないのが残念ですが

この記録がいつかどこかの飼い主さんや うさぎさんの

参考の一つになれたら幸いです。

 

 

これは体調に異変を感じる少し前、11月21日に撮影した写真です。

上にも書きましたが、写真を撮る習慣がない私が珍しく撮影した

一枚でした。

病気発症してすぐに左側の顔面麻痺、ひどい斜頸になってしまったので

元気なうさこの最後の写真となりました。

貴重なショットです。

撮影時には、まさか遺影になるとは思いませんでした。

 

このブログはこの記事にて終了です。

今後の更新はありませんが、いつかどこかの飼い主さんと

うさぎさんの参考になることを願って置いていきます。

(※あと1~2記事くらい書くかも)

 

お読みいただきどうもありがとうございました。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

おわりのおわりの追記

 

斜頸がひどく、身体は真っ直ぐに座った状態なのに

首は捻じれるように曲がって床に顔半分がついている姿は

とても痛々しかったです。

うさぎさんの「斜頸」で検索すればたくさんの画像が出てきましたが

うさこが斜頸の中でもひどい症状だということが分かりました。

(画像では分かり難い部分もあるので単純な比較はできませんが。)

 

痛いのかな?苦しいのかな?

 

言葉では答えてくれないので、日々、うさこの状態が心配でした。

 

きっと治ると信じられた頃はただただ回復を祈るばかりでしたが

年明けになってから悪化して弱っていくうさこを看病する頃には

色々な気持ちが葛藤しはじめました。

 

自力でほとんど食べられなくなってきた時には

もしかしたら強制給餌がただの延命治療でしかなく、

うさこにとっては迷惑以外の何物でもないんじゃないかと思えることもあり

うさこにとって何がベストな選択なのか分からなくなってきていました。

 

考えすぎて分からなくなって、とにかく次の受診までに

少しでも回復してくれますように!!と祈るしかなくなったとき

うさこはお月さまに還っていきました。

 

結果的には飼い主としてできる限りの治療や看病はやり切ったので

ああすれば良かった、こうすれば良かったという後悔はありません。

 

けれど、もしも弱った状態のまま何カ月も、何年も

治療が続いたとしたらどうすべきだったのか?

積極的な治療を続けるべきか、自然の流れに任せる方向で

お世話をすべきか。

 

こんな風に悩み葛藤する飼い主だから、うさこも気を遣って

早めにお月さまに還ることにしちゃったのかなぁ・・・なんて思うと

うさこに申し訳ない気持ちでいっぱいになりますが、

我が家にお迎えしてからの2年1カ月、可愛さと癒しと

たくさんの愛情を通わせてくれた うさこに感謝の気持ちを込めて

このブログの結びにさせていただきたいと思います。

 

今までありがとう、うさこ。

お月さまでたくさん遊んでね。

またいつか、どこかで会おうね!