♥ミミ アラフォーワーママ
♥One子 8歳の赤ちゃん。
♥Two人 6歳の赤ちゃん。

メルカリは廃盤の商品を探すのにいいですよ♥
メルカリの紹介コード使って下さいm(__)m→ZTGXXZ

ポイントタウン、いい感じです!ログインボーナスなくなったけどガチャでポイント貯めてます



息子、もうすぐ二年生になるけど「一人で学校に行けな~い」と言う。
なのでまだ登校付き添ってる。
知り合いと合流出来たらそこから「もう大丈夫」って私から離れるけど、今日は誰にも会わなくて玄関にまで送った…
‼️
玄関にカップ麺のゴミが落ちてた…
玄関というか、車道に出てたけど。
でもなーまだマスクなら“取れて落ちちゃった”のかな、と思うけど、カップ麺って…人為的で、品がない…
登校の見守りの先生は、あまりその場を動けないんだろうなと思ってその先生に言わず、息子の教室まで一緒に行って担任の先生にゴミを拾っていい袋をもらって、それで拾って持ち帰った。人の食事済みのゴミ気持ち悪いけど、道に落ちてるままなのもっと気持ち悪いしなー。
ちなみに息子が最近まで道のゴミを触っちゃってたから、それが嫌で私が先回りして拾ってた習慣があるから拾った、というのもある。
未知の物に触りたくなるのは、発達遅延なのか‥‥それとも前にゴミ拾いのイベントでいろんな人に「ありがとう」って言われたのが強く残ってて、「やったら褒められる🎵」と思ってるのか、ちょっとわからない。本人に聞くのも恐い。
3月の発達検査、ドキドキです。