春節最終日は動物園に行きました。

子供動物園で餌やりして公園で遊んで

ほとんど動物は見てない。

パンダも見なかったー🐼


動物園出たら道路の自転車置き場?に

謎にアルパカが3頭🦙🦙🦙

え、ペット??


そして韓国街あたりに移動して


噴水ショーちょうどやってた。

冬もやってるの知らなかったー

タコの踊り食いして帰宅しました🐙


さて春休みに日本に帰ることにした我々。

夫は帰国期間が限られるので母子で

先に帰ろうかなと考えている。


母子でも帰れるかなーなんとかなるかなー

とぼんやり考えていたが

うち、乗り継ぎなんだよなぁそーいえば、、

成田で一泊して、次の日また

国内線乗って、空港から家路に…

3人連れてデカスーツケース何個も持って…

行けるの?私驚き



急に不安になってきました。



そして、義実家にお世話になろうと考えているが

義実家に長期間居られるかなー、、

うーむ。



そしてそして、日本に帰る話しをしたら

ばあばにも会いたい!とのこと。(私の母親)



そうだよね。会いたいよねーーー、、

凝視でもさー、ママは会いたくないんだよねー。


👩🏻え!なんで?!


凝視うーん。私死ね死ねブスブス言われて育ったからさー。そんな親に会いたくないのよ。

いや、でもそれは私のことだから、孫と婆の関係に口出すつもりはないから遠慮なく会ってね


(👩🏻ママってばかわいそーーー泣)



とは言ったものの、、、

交流してたころから、子供たちが

毒にさらされているのを目の当たりにしていたので

心配な気持ちもあり。。



例を挙げるとすると、、

初孫の長女を猫可愛がりしており

長女を義実家に連れていくのが気に食わなかった婆。

長女はうちのもので、もうすぐ生まれる

長男は義実家にやる。という意味不明の驚きの発言(笑)

しかし長男が生まれると掌を返したように

長男をかわいがり、、

当時4歳だった長女にひどい言葉を吐いたり。



今さら連絡もしたくないし、、

でも心の底辺では大丈夫かなどうしているかな

という気持ちもあったりで。



あぁ、楽しみだけじゃない一時帰国!!

なんなんでしょう、もう、自分めんどくさい(笑)