愛知県・岐阜県で己書を教えているリエですキラキラ楽しい己書ライフを綴っているブログです

 

 

己書ってなーに?

己書の読み方は「おのれしょ」と読みます。筆ペンを使って絵を描くように文字を描く書画です。コツを知れば90分で味のある字が描けるようになります。

 

 12月1回目のポチ袋



 ↓ポチ袋に会場費を入れてお渡ししています





本日はプライベート幸座がありました。

恒例のお支払い袋はポインセチア🎄

 

 

今日はちょっぴり恥ずかしいことをやらかしてしまいました。

プライベート幸座(講座のことね)で生徒さんの数が少なかったため、お借りした部屋の時間数がいつもより少なく600円でお借りすることができました。

 

なので、当然ポチ袋の中には600円を入れればいいのですが・・・

事務の方に

にっこり あのぉぉ・・袋に200円しか入ってなかったんだけど。。。

 

500円玉と100円玉を見間違えました。500円と100円を入れたつもりが、100円と100円になってしまいました。


見間違えも恥ずかしいけど、

事務の方が己書ポチ袋を楽しみにしているの事は私は知ってるので、そのポチ袋を今月はコレ描いたよーってドヤ顔で渡していましたびっくり




袋に入れる時に、500円を確認して入れたつもりなんだけどなぁ

恐るべし老眼と勘違い悲しい

 

 っていう話(笑)

受付の方は笑って受け流してくれたのが救いだわ。

今月はあと2回、お支払い袋をお渡しするけど、そのたびに老眼鏡をかけて明るいところでお金は入れとこっと。

 

 

 

 

今日も読んでくれてありがとーチューラブラブ

 

 

 

 

 

↓お好みの年賀状はどーれ?アンケートでご参加も大歓迎♪

▶▶click

 

 

 

 

フォローしてね

毎日更新が目標!

 

 

 

 

12月の己書なかよし道場ご案内

 

日程&申し込み

▷▶︎こちらから