ん?なんだっけ?5900円って?
お買い物は11月初め頃にわんにゃんのご飯を寄付で贈ったのが最後のはずだけど?
それからショッピングサイトの購入履歴を確認したり、
日記をめくってみたり、
記憶を呼び起こしてみるに、
あのとき随分悩んだこたつ布団、ポチった?
金額からしてあれしかないよね?
いや〜ポチったんかな。
迷ってたらキリが無いと思った記憶はある。
速報が届いたカード会社の利用明細で請求先がわかるのはまだ先だし。
このままでは新春セールでお買い物する気になれない。
こたつ布団ダブってもヤだしね。
サポートを開いても、購入履歴が無いと問い合わせもできないんだもん。
この数日間、悶々として、(正月早々な〜)
購入履歴に残らない買い物でクレジットの請求だけくるなんてあるの?かを聞きたくて、
今日はアマゾンのメニューをじっくり隅から隅まで見直したらば、
見つけました!
(PC画面)
①アマゾンHP TOPページ 左上端の
②「amazon.co.jp」タイトル文字のすぐ下の「三すべて」ボタンをタップ
③「人気.新着の商品」のず〜っと下、
一番下の「ヘルプと設定」の「お客様サポート」の
「その他のお問い合わせ」↓
「不明なクレジットカード請求」↓
「お支払い、請求、ギフトカード」↓
「クレジットカードの利用に関する問題」↓
「不明なクレジットカード請求」↓
「取引履歴(クレジットカード請求)を確認」
都度、パスワードを求められたら入力してログインする
2段階認証画面でスマホに届いた番号を入力する
この手順で進むと、カードの利用明細(詳細)を見ることが出来ました。
プライム会員年会費だったことが確認できたので、
サポートに繋げたい電話番号を入力して待つ
と、すぐに電話がかかってきて、
11月末にプライム会員利用があり、1ヶ月後に会費を請求したという説明を受けました。
覚えが無いので伝えると「不正ログイン利用された可能性があるので調査する」とのこと。
そんな大げさな。
プライム会費請求キャンセルは10年前くらいに一度経験しているので、
またかって感じですけど。
それにしても年に数回あるかないかの買い物で、年会費5900円って汗
買い物のたびにプライムを踏まないように気をつけるのに神経使っています。
最初は調査は数時間とかだったような?
電話を切る前は3日くらいかかるとかで、
こたつ布団どうする〜?
その後はログインしようとしてもロックされていたのが、
これを書いていたらログインできるようになっていて、
クレジット利用の訂正も済んでいました。
ご担当の方にはお手数をおかけしました。ありがとうございました。
プライムは毎日食材とか日用品とか利用する人には安くて早くて本当に便利だと思います。
P.S 1/5
お買い物しようとして、住所が削除されているのに気づいて、
昔、贈った人の住所が1つだけ残っていて、お届け先はそこになってて、
なんでそんなことになってるねんって。危なー。
慣れでやってることが多いから、
記憶が曖昧になりがち