ベトナム語を少し話せるようになって本だけでなくCDも借りるようになった旦那様。

最初はTVで再生してました。動画じゃないからチャプター出ないしトラック表示されないじゃん。

PCのCDドライブにCD入れたらウィンドウズメディアプレーヤーが自動再生してくれて、

トラックが見えるからピンポイントで好きな位置を再生できるし、

ダブルクリックだけで同じところの繰り返しもできるから勉強しやすい!

とすすめたもののCDを入れても自動再生しない?

よくみたら自動で取り込んでる。CD入れても再生するわけないっか。 

 

 CD取込み設定変更手順 (WMP ウィンドウズメディアプレーヤー)

1.メニューの「整理▼」-「オプション」
2.オプションの「音楽の取り込み」タブの「取込みの設定」で、「□CDの取り込みを自動的に開始する」のチェックを外す

  と、次から自動再生してくれました。

上図はWindowsMediaPlayerアプリのライブラリー画面

 

CDを入れて自動再生した画面にトラックが表示されず、下図のような「プレイビュー画面」になっている時

アプリ上にポインターを置くと右上に「ライブラリーに切り替え」ボタンが出現するので、クリックする

とトラック表示画面なります。

 

年齢もあるからかさすがに苦戦してますが、職場にベトナムの学生が5~6人いてベトナム語で話すと凄く喜ばれるらしく、それが励みになってるみたいです。

英語は2か月でマスターしたって言ってただけあって、片言ながら話せるようになっているのがすごい!

 

私も挨拶や数を数えるくらいは覚えました。

けど、CDを聞いたら発音なってなかった~(*ノωノ)

 

よかったら字幕が入ったベトナム映画おすすめがあったら教えて下さいね!

 

H31 恋路のしだれ桜は刈り込まれてこじんまりしてました。